
コメント

はむはむ
長女が2歳半から1ヶ月ほど同じことありました。
成長痛ならいいのですが自分は一応病院連れていきました。
結局何も無かったですけどね😔😔
1ヶ月間夜泣きがすごいし昼間も足やら腕やら押さえて痛い痛い言ってて……😅
でも成長痛だったのかすんなり落ち着きました
他に症状はない感じですか?
熱とか。腹痛とか😅
はむはむ
長女が2歳半から1ヶ月ほど同じことありました。
成長痛ならいいのですが自分は一応病院連れていきました。
結局何も無かったですけどね😔😔
1ヶ月間夜泣きがすごいし昼間も足やら腕やら押さえて痛い痛い言ってて……😅
でも成長痛だったのかすんなり落ち着きました
他に症状はない感じですか?
熱とか。腹痛とか😅
「大泣き」に関する質問
眠るまでずっと脇をつねられ&引っかかれ辛いです😭 1歳を過ぎたあたりから私の腕を引っ掻かないと眠らなくなり、徐々に脇に移動してきました。毎晩毎昼寝、朝の寝ぼけている時にもずっと脇をつねられ、数回ならいいのです…
2歳の男の子です。 2語文、3語文とお話ができたり、歌も覚えて歌える、人の名前やキャラクターの名前も話せたり元気いっぱいで特に発達に関しては遅れもないように感じます。 ですが癇癪がひどく、、 ここ1年くらいは…
娘が習い事で酷い目に遭いました。ぜひご意見をお願いできたら嬉しいです(ノ_<) 先日4歳娘の運動の習い事の大会があり、朝9:00頃から19時頃までの予定でした。 親は朝送って行き、2時頃から座席が開演だったので、その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ととろーん
ずっと夜泣きというわけではないのですが急にギャン泣きで😔
たまに?なんですよ💦
まだ二回しかないのですが…
ほかに変わったことはないです!
またあるなら行こうと思ってます!
病院に行ったときになにか薬?というものはもらえましたか?
湿布みたいな…
はむはむ
そうなんですね😅 長女の時は毎日いろんな時間に痛いーとギャン泣きしてました😅
薬とかそーゆーのは何も無かったです(*^^*)
ととろーん
ギャン泣きされるとまいっちゃいますよね💦
ずっと抱っこで大変ですし可哀想になりますよね😔
いまのところなさそうなので大丈夫そうです☺️
やっぱりないですよね😂
コメントありがとうございます😊