※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきこってぃー
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子の沐浴も終わり、旦那が仕事でいない日は、3歳の上の子と…

生後2ヶ月の子の沐浴も終わり、旦那が仕事でいない日は、3歳の上の子と生後2ヶ月の子と私の3人でお風呂に入ってます。暑い時期は基本シャワーでサッと終わらせて湯冷めとかも気にしなかったのですが、最近寒くなって湯船に浸かるようになり、湯冷めも気になる時期になりました。今は、私が1番に体を洗い、次に上の子、最後に下の子、出るときは上の子は湯船で浸かっててもらい、その間に下の子を出して服まで着せて、次に上の子を出してますが、同じような感じで子供2人とお風呂に入ってる方、どのようなお風呂の入れ方してますか?

コメント