息子の虫歯治療に不安。他の歯科で治療レベル指摘。進行止め塗布中。2歳前の虫歯成功例ありますか?
息子が一歳半検診で虫歯とわかりました💦
すぐに歯科受診し、その時はフッ素等で治ると言われたのですが、言われたフッ素がなかなか手に入らないのと、本当にフッ素(レノビーゴとM1ペースト)だけで良くなるのか心配になり、他の歯科を受診したところ、大人なら治療するレベルと言われました💦
とりあえず息子がある程度歯科に慣れたら進行止めを塗ることになりましたが、もっと自分がしっかりしていればと毎日後悔ばかりです💦
2歳前で虫歯とわかり、その後綺麗に治療できたかたいらっしゃいますか😣⁉
- はりぃ(11歳)
おにぎりくん
質問の答えとは全く違うんですが、逆に質問させてもらってもいいですか?😢💦
うちは歯磨きしたりしなかったりなんで虫歯になっちゃうかな〜とか気にしてるんですが、はりぃさんは何か原因は心当たりありますか??
悩んでらっしゃるのにすみませんo(TωT)o
にゃんた☆
歯科で働いています。
まずフッ素は虫歯を予防するものであって、フッ素を塗っておいて虫歯が治る事はないと思います。
大人なら治療するレベルなら尚更。
進行止めを塗っておいて慣れてきたら治療するお子さん多いですよ。
2歳前だとやはりまだ治療は難しいと思いますし。
ただ進行止めの薬で歯が黒くなるものがあったりするのでもしお子さんの虫歯が前歯なら可哀想かなと思ったりもしますね。
割と早い段階で虫歯になってしまってるので、これから先お子さんの事考えると定期的受診されて予防してあげる事をお勧めします。
はりぃ
私が歯が弱いので遺伝や、食べ物への警戒心から私が食べたものしか食べたがらない時期があったので箸や食べ物の共有などいろいろあると思います😣
コメント