【滑る部分の手前に座る場所がない滑り台 何歳から?】室内ジャングルジ…
【滑る部分の手前に座る場所がない滑り台 何歳から?】
室内ジャングルジムを検討中です。
今日、X(Twitter)で、写真左上のジャングルジムを1歳用に導入された方の投稿を見ました。
このような、滑り台の滑る部分の手前に、一旦座る場所が無い滑り台(滑り台のハシゴの部分と、滑る(斜めの)部分が直接繋がっている滑り台)は、
1歳だと早くないかは?と思ったのですが…、1歳くらいでも遊べるものでしょうか?
2歳や3歳になってからの方が良いでしょうか。
右下のような、ハシゴの部分と、滑る部分の間に、座ることができる場所のあるものの方が、1歳なら遊びやすいでしょうか?
投稿された方を批判したい意図では無く、一般的に1歳児が遊びやすいのかどうかを知りたく…!
左上タイプの方がコンパクトなので、もし1歳台でも左上タイプでも遊べそうなら、そちらにしたいと思っています!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
ことり
右下とほぼ同じものは次女一歳の時1人で遊べてました💡
左上だと親が側で見てれば遊べそうだと思いますが、滑り台自体の高さもある(ように見える)し、遊びやすさなら右下かなと思います🤔
コメント