※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

妊娠5週目で悪阻がひどく、仕事も育児も大変。倦怠感がありますが、2人目の妊娠を楽しみにしています。

弱音を吐かせてください。

今妊娠5週目です。
第一子の時も悪阻がひどく妊娠悪阻の診断でした。
今回も吐き悪阻と胃もたれ、食べ物見ても吐きそうになります。

今日は仕事が休みでしたが息子を保育園に連れて行くのもしんどく休ませて息子には申し訳ないですが私は横になって息子を見ていました。

それでも夕食の買い物に行かなければならないし息子にもご飯を食べさせなきゃいけなく吐きそうなのを我慢し買い物に行き息子にご飯を食べさせました。

職場にはまだ上司と仲良い人にしか報告はしてなく仕事をしていても倦怠感が強く横になりたいと願ってしまいます。

幸い水分は取れてます。

念願の2人目。
悪阻に負けちゃいけない。
だけど悪阻が辛いです。


コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻辛いですよね。
私は悪阻ひどくて
休みを繰り返し
これ以上迷惑かけれないと
仕事やめちゃいました(。•́•̀。)💦
悪阻がなくなってから
というもの暇で暇で
仕方なかったですか(。•́•̀。)💦
いまは苦しいとおもいますが
かわいいわが子に会えるのを
楽しみに頑張りすぎず
耐えましょ😢💗

  • ちぃ

    ちぃ

    悪阻辛いですよね‼︎
    私も職場に迷惑かけたくないと思ってます。
    息子の時は7ヶ月頃まで悪阻あったので心が折れてしまいそうです😔
    お互い可愛い我が子に会えるのを楽しみに頑張りましょうね💞

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはきついですね(。•́•̀。)💦
    お互い辛いことも
    耐えることも多いとは
    おもいますが
    頑張りましょ😋💗

    • 11月1日
deleted user

悪阻がこわくて、あの悪阻がまた来るかと思うと、なかなか踏み切れません。
妊娠中ほとんど仕事を休み、横になってました。

上のお子さんがいる中で本当に辛いですよね。お疲れ様です。

終わりが見えない悪阻、陣痛より辛かったなと、今は思います…😭

  • ちぃ

    ちぃ

    私もなかなか踏み切れませんでした。
    でも2人目は違うかも‼︎と思ってましたが同じようでした😿
    息子がいるので本当どう乗り切ろうかと😿
    終わりの見えない悪阻辛いですよね😿

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は、安定期なんてなに?ってくらい長引いたのでお気持ちよくわかります。ましてや上のお子さんもいて。😭😭😭😭

    2人目、やはり悪阻があるんですよね😓覚悟してます😞😞😞😞

    • 11月1日
⁂⁂⁂

仕事柄もあるかもしれませんが、わたしもまだ妊娠検査薬で陽性が出ただけですが、上司に報告しました。仕事の割り振りで力仕事つけられる可能性があるので。。。

心拍確認できたら、早々に流産のリスクあるけど職場に報告します(^^)上の子がいると尚更切迫になりやすいですし、体調が一番なので、少し食べたり飲んだりできるようにです(^^)

  • ちぃ

    ちぃ

    私も力仕事です🙀
    一緒ですね‼︎

    心拍確認出来てからやっぱり周りにも報告しますよね‼︎
    私も同じ事考えてます‼︎

    お互い無理しないようにしましょうね♬

    • 11月1日
  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    今月末にうまくいけばできるかなぁーって思ってます(^^)みんな集まる会議みたいなのがあるので、月末までにはなんとか確認したいです(´༎ຶ۝༎ຶ)

    • 11月1日