
4ヶ月の赤ちゃんが泣き止まず、ミルクを飲んでもすぐ泣く状況。成長曲線上の身長は1番上で、体重は真ん中より下。甘えたいだけなのか心配。
生後4ヶ月の息子ですが、朝起きてからほぼほぼ泣いていて、ずーっと抱っこです😭身体が触れていれば泣き止みます笑
母乳が足りていないと思って4ヶ月から完ミにしましたが、9:00→12:00→15:00→18:00→21:00に200mlをペロリと飲み、飲んだ後もすぐ泣きます💦
オムツ、室温も大丈夫です。
これってもう、ただただ甘えたいだけなんですかね?😭
首すわりも寝返りも早くズリバイし始めていて、保健師さんには体力ありあまって泣いてるのかなー!って言われました。
ちなみにミルクをかなり飲みますが、身長65cm・体重6640gと、身長は成長曲線の1番上で、体重は成長曲線の真ん中より下です💦
- ママリ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

みー
すごい成長の早さですね❤️❤️
うちの息子は歩行器で遊ぶようになってからずっと泣き続けていたのが和らいだ気がします😄🎵
甘えたいっていうのもあると思いますが、ちょっとしんどくなってきますよね💦💦
気持ちすごく分かります😭💦

みかん🍊
ミルク飲んだ後に泣くってことは足りてないのかな?って思っちゃいました^^;
うちは混合ですが、ミルク飲んだあとに母乳吸わせたら母乳出てなくても落ち着くみたいです(o^^o)
泣きだしたら少し外出て、景色見せるとそっちに気を取られて泣き止んだりします(o^^o)
なんで泣いてるかわかんない時どーしたらいいかわかんないですよね(´;ω;`)
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
やっぱり足りてないのかなー1日1000mlも飲むし…私も母乳足してみます!
保健師さんには離乳食始めましょう!と言われたんですが、4ヶ月からはどうなのかなーって悩み中です💦- 11月1日
-
みかん🍊
甘えたいだけかもですね(o^^o)
うちは、おしゃぶりかわりのように母乳吸っちゃってる部分もあるので^^;
安心してすぐ寝ちゃいます(笑)
離乳食ですか😲早いですね😁
私の場合は作るのが大変そうなので5ヶ月と6ヶ月のちょうど中間から始めようって決めてます(笑)
ちなみにうちの子は身長64cm体重6420gです(^^)- 11月1日

退会ユーザー
まだお腹すいてるのでは?

ママリ
昼間のネンネはどんな感じですか?😊寝ぐずりとかではないですかね?🤔

トモヨ
うちの子もミルクのあと、飲んだすぐは機嫌が良いですが、しばらくすると寝返りして泣き出します(><)
だいたい眠たいコトが多いです✋
ちなみに体重6190g、身長65.4cmですm(_ _)m
ママリ
お返事をありがとうございます😊
やっぱり体力ありあまってるんですかね💦
飲む割に体重増えないので、発達相談に行かなきゃ行けないレベルです💦
早く歩行器とかで遊んでほしいです😂
みー
それだね消化がいいとかではないんですかね💦💦
歩行器おすすめですよ😄❤️
ママリ
なるほど、消化がいいとかあるんですね😊