※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合であげてて3ヶ月なったところで完ミにしたけどやっぱり母乳もう少しあげればよかったって後悔中…

混合であげてて3ヶ月なったところで完ミにしたけどやっぱり母乳もう少しあげればよかったって後悔中…

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく後悔してます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🥺

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

私も葛藤ありながらも5ヶ月で完ミになりました。当時はしばらく引きずりましたが、今2歳になりすっかり忘れるほどです🤣

友達は完母で、しかも哺乳瓶ダメなタイプのようで授乳回数が減る離乳食後期になるまで子どもを預けて出かけることができなかったようなので、完ミは完ミでメリットありますよ☺️

とはいえ、気持ちが追いつかないのはすごーく分かりますよ😭!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに出かけやすいですね🥺
    やっぱり母乳の方が免疫はあるのでもし次授かることができたらもっと母乳あげたいです🥺

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳の免疫の影響が強いのは精々1歳辺りまでで、その後は自分で免疫獲得していくので、初乳を与えていれば免疫は問題ないですよ☺️ほぼ完ミのうちの子も、0歳の内は一度熱出した以外は特に何もなかったです。保育園に通っていないのもありますが、あとは1歳後半に感染性の胃腸炎が1回きりです。この頃はもう母乳の影響関係ない時期ですしね…(離乳食が終わって幼児食になっても母乳あげてたら影響あるのでしょうが)
    母乳をあげたいって気持ちは素敵ですが、あまり気にしすぎないでくださいね😌

    • 7月20日