
子供の態度にイライラして自己嫌悪。育児で疲れている女性。他の人はどうしているのか、もっと優しいママになりたいと悩んでいます。
吐き出させてください…
同じという方がいたら是非コメントください。
上の子(娘)への態度で自己嫌悪に陥ってます…
イヤイヤ期絶好調で、こっちがイライラすることをいっぱいやらかします。今朝は食べ歩き、「お座りしてね〜」って言ったら「もう食べちゃったもーん」とニコニコ。普段ならまぁ可愛いもんかなって思うかもしれませんが、生後1ヶ月の育児で睡眠不足が重なり余裕が無く…イライラ。
赤ちゃんを抱っこしなきゃいけないので物理的に娘の抱っこ要求に応えられず、パパっ子になっちゃったのも悲しい。夜中に寝ぼけて起きると「ママ〜」って泣くのを見ると、もっと優しくしてあげたい、一緒に遊んであげたいって思うのですが、イヤイヤが出てくるとこっちも余裕なくイライラして強い口調になっちゃって…
下の子泣かせっぱなしと言っても限度があるし…
みんなどうやってるんだろう…
はぁー娘ともっと遊びたい、優しいママになりたい…
- めちゃ(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も今同じで自己嫌悪です😭
下の子が産まれてまだまもなく寝不足で…
娘のいやいや期と赤ちゃん返りが重なってイライラしちゃって冷たく当たってしまいます(T . T)
下の子がやっと寝たと思ったら娘が触って起こしたりして怒っちゃったり些細なことでも前なら笑えたのに今は怒ってばっかりで…
娘も色々我慢してるのに申し訳ない気持ちでいっぱいです💧

退会ユーザー
私もです。上の子に毎日イライラ、どうしてもキツく当たってしまって、自分にもイライラ、優しくしたいのにできなくて、毎日本当にしんどいです。
うちの娘は完全にパパっ子になってしまって、朝旦那が仕事に行くとそこから1時間以上パパ、パパと玄関で大泣き、夜寝るときもパパと一緒じゃなきゃ寝ない、夜中突然大泣きしながらパパー!と旦那が寝ている部屋に走っていく、こんなのが毎日です。
ああ私、完全に嫌われたんだなあ、とへこんでますがそれでも怒るときは怒らなきゃいけない、嫌われ役にならなきゃいけない、下の子の世話は旦那がいる時でも私がやる事のほうが多いので、そうするとますます上の子はパパにばかり懐いてます。
もっと優しいママになりたい、娘ともっと遊びたい、私も全く同じこと思ってます😭😭なんのアドバイスにもならない上に長々とコメントしてしまってすみませんでしたm(__)m
-
めちゃ
パパっ子辛いですよね。下の子生まれる前は私が寝かしつけて、「ママとお布団半分こで寝る」って言ってたのに今はパパ…
寂しい😢😢😢でもパパじゃ下の子寝かしつけられないから私がやるしかなくて、そうすると上の子の寝かしつけはパパ…
ただ動画流してるだけなのでさらにムカつく😡- 11月1日

makiki
一緒です!😭上の子が、赤ちゃん返りも治まりきらず+イヤイヤ期で、すごいです…
人格形成に影響するんじゃないか…と心配になるくらい、怒鳴ったりしてしまいます💦後で後悔の日々です。
今日は怒らない!と心に決めていても、いざその場面になったらイヤイヤ酷すぎて+下の子も泣き出したりすると、我慢出来ず…怒りがコントローラ出来ません😞自分でも、心療内科行った方がいいんじゃないかとさえ悩んだりします…
もっと、触れ合ってあげれば、落ち着いてくるんだろうなとわかってはいても、下の子もで、平日はワンオペなので現実的に限界もあり… もっと、いっぱいゆっくり遊んであげたい!優しいママでいたい!です😭
-
めちゃ
もっと触ってあげたいですよね😢ぎゅーってしてあげたい。1日に何度も。私が赤ちゃん抱っこしてるから、自分は抱っこしてもらえないって理解して、もう私には抱っこって言ってくれなくなりました😢
- 11月1日

めい
めっちゃわかりますよ~!!!!
本当に毎日おつかれさまです😣
めちゃさんのご両親や誰か周りに頼れる人はいますか?
しんどい時は誰かに頼るのが1番だと思います!
私も近くに両親がいてくれなかったら今頃自分が生きていたかもわかりません💦
下の子にも申し訳ないけどほぼ泣かせてました!
生まれたてだからそんなに声も大きくないし近所迷惑にもならないし大丈夫です😀
とにかく休めるすきがあったらちょっとでも横になったり好きなものを食べたり一瞬でも家の外に出て外の空気吸ってください😘
-
めちゃ
私には実両親がいなくて。義両親が最近までヘルプに来てくれてたんですが、「いつでもヘルプ来るから言ってね」と言われてもやっぱり嫁の立場で言いづらい…
- 11月1日
-
めい
そうなんですね。
わかりますわかります。
義両親にかなかなか言いづらいですが、そう言ってくれてるのなら頼っちゃいましょう!!
1人で頑張りすぎるとめちゃさんが壊れてしまいます…
私もそうだったので。- 11月1日

まりり
一緒です。。!
いやいや期なのか、赤ちゃん返りなのかわからないですが、いやいや凄くて。余裕がなくきつく当たってしまいます。主人といる時は楽しそうで、、私には寄り付かなくなってしまってきていて、淋しい。主人に嫉妬してしまっているし、上手く出来ず自信喪失中です。。😢
-
めちゃ
ですよね…
昨日「○○ちゃん誰が好きなの?」って聞いたら間髪入れず「パパ」って言われて😢😢😢
悲しすぎる…- 11月3日
めちゃ
そう!やっとの思いで寝かしつけたのに、上の子が触ったりして、本人は起こすつもりじゃなく単純に弟が可愛くて触ってるのに「だめ!」って怒ってしまったり…その時の娘の寂しそうな顔が頭を離れません…