※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーか
妊娠・出産

切迫早産を経験し、名前選びに悩んでいます。3文字苗字で1〜2文字の名前を考えています。キラキラした名前ではなく、参考にしたいので皆さんの名前選びの体験を教えてください。

皆さんの体験談など幾何せていただければと思います!

切迫早産を経験してから出産準備やら、赤ちゃんを迎える準備を急ピッチで進めてて、悩むは名前!!
3月産まれの男の子です。
苗字が3文字なので、名前は1〜2文字がいいかなってひたすら本を眺める毎日…
幼稚園で働いていたので、見てた子たちと名前被りたくないなとも思い、今の候補は、『あさと』『ふみと』『なおみち』で、『颯』という漢字もいいなーなんて思ってます。
皆さんはどんな名前にしたいとか、どんな名前を付けたかとか…よかったら教えてください!!
参考にしたいです♡
なるべくキラキラや読めないのは避けたいと思ってます。

コメント

はるママ✩

旦那の悠って漢字が好きだったので、それ1文字ではるとって名前にしました!
この漢字だと名前を2文字にする方が多いですが、あえて1文字にしました(o^^o)
1回で読まれないとは思いますが2人で考えて決めた名前なので後悔はしてないです😊

  • はるママ✩

    はるママ✩

    説明足りなかったです(>_<)
    旦那の名前に悠が入ってたので、そこからもらいました🙌

    • 1月10日
にゃごママ

予定日が一ヶ月後に近づいてきて慌てて名前考えています。

わたしは楓悟(ふうご)がいいなと思っていたんですが、主人は画数にむちゃくちゃこだわるのでフルネームにしたときの画数で却下されてしまいました。なお、意味より音でひらめいた名前です。

そのあと話し合って拓海(たくみ)が第一候補になっています。開拓の拓、大海原の海。自然を表す文字を入れたいと思っていたのですが悪くないのですが、まだまだ考え中です( ̄▽ ̄;)