※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キータ
妊娠・出産

切迫早産で入院中の24週妊婦です。同じ境遇の方とお話ししたいです。一緒に頑張りましょう。よろしくお願いします。

切迫早産で入院中の妊娠24週です。
毎日さみしくて苦しくて、誰か同じ境遇の方、一緒にお話ししませんか?

一緒に頑張って乗り越えていけたらなぁって思います!よろしくお願いします!

コメント

Azu

こんにちは‼︎
私も24週で18週から自宅安静です。。

もう鬱気味です。
終わりがあるとはいえ辛くて辛くて。。

よかったら仲良くしてください‼︎

キータ

ありがとうございます!
こちらこそ、仲良くしてください(*^^*)

私は18週ぐらいは自宅安静で内服。暇で暇で苦しくて、よく叫んでました。本当に耐えられないとも思ってました!!
でも22週から子宮けいかん短くなり入院!
ベッド上だけの環境、点滴は繋がれたまま、ふろも入れず、ポータプルトイレ。

だから自宅安静でも、本当に辛いのはわかります!でもこうならないように一緒に6月まで耐えましょう!
入院したら旦那さんの顔さえ毎日みれなくなりますよ!
ほんと、経験した人にしかんかりませんよね!この辛さは!

Azu

ありがとうございます。
22週から入院してるんですね。
入院は自宅安静よりかなりキツイと友達が言ってました。
でもキータさん前向きですごいです!!

子宮頸管何mmで入院になりました⁇

予定日私は6月1日です‼︎

キータ

予定日1日違いだ~!!
5月31日です。なんか嬉しいですね(*^^*)
強くなんかないです(泣)今日も午前中、本当は泣いて泣いて、過呼吸になって看護婦さんになだめてもらってました!

こんな毎日の繰り返しです。
入院は、2.6ミリで入院…
今、1.8ミリです。

だから入院だけはならないように、なんとか耐えて下さい!

キータ

ちなみに私も8さいの息子がいます!3児のママ、本当に素晴らしい!!入院なんて絶対できないですね!子供にさみしい思いせないよう、なんとか自宅安静で耐えて下さい!

emi-☆☆☆

始めまして!
出血して切迫早産で昨日から入院中です。
寝たきりで、余計な事ばかり考えてしまいますよね、、、。
けど、病院内の新生児みると、心が洗われます!
頑張りましょう!!

deleted user

現在入院中ではありませんが、お気持ちがよーーーーーーく分かるので…>_<

私もキータさんと同じくらいの時期に切迫早産になり2ヶ月間の安静入院になりました>_<

不安いっぱいでさみしくてさみしくて夕飯をベットの上で食べながら毎日声をころして泣いていました( ; ; )
同室の妊婦さんも同様、すすり泣く声が聞こえてきたりしました。

毎日家に帰りたい、なんで私が…そんな事ばっかり考えていました。

同室の2人目のお母さんは今思うともっと辛かったと思います。小さいお子さんがお見舞いにきてママ〜!って言いながら泣きながら帰った後でお母さんはいつも泣いていました( ; ; )

でも、どうあがいても2ヶ月間は退院ができない…なら少しだけこの期間を前向きに考えてみようと少しずつ思うようにしました。
母に本を図書館で借りてきてもらったり、主人にゲームを買ってきてもらったり、毎日日記を書き、なるべくボーっとしない時間を作るように心がけました。
胎動を毎日チェックしていたのですが、ある日胎動が弱くすごく少ない日がありました。夜中だったのですがナースコールですぐに赤ちゃんの胎動と心音を確認してもらい赤ちゃん元気ですよ〜安心してね^^って言ってもらえた時は頼もしくて泣けてきました。
それから少し考えが変わり入院特典をフルに使い些細な不安もすぐに取り除く事もでき家にいるより安心だし、体重管理も完璧!最高〜!って思うように(*^_^*)
家にいたら私、妊娠高血圧になっていたと思います。事実、退院してしばらくして見事に高血圧になってしまいました…^^;

本当に辛いと思いますが、赤ちゃんに会えた時入院していて良かったと思えると思います^ ^
かわいい赤ちゃんに会える日まで応援しています!!!

Azu

予定日1日違い‼︎꒰*´∀`*꒱
しかも八歳の息子同じ꒰*´∀`*꒱

なんか嬉しいです。゚(゚^艸^゚)゚。

私も頑張らないと( i _ i )💦
まずは28週目指して頑張りましょ‼︎
よかったらLINEしませんか?

しぃ(*´∀`)

こんばんわぁ!!私も週数のわりに頚管が短いとの診断を受けて内服+自宅安静中です(*_*;主治医の先生も子供さんおるき入院避けたいよねー!!と言ってくれてますが、こればかりはどうしようもないですもんね(T^T)
私は3人目にして初の切迫で…次の検診で入院って言われたら!?と不安です(/_;)

キータ

Azuさんおはようございます。
今日も長い1日始まりますね~

時計をはやめたい感じですね…

病院の朝は早いし、御飯なんかまずくて食べれません。

今日もベッド上で1日なにしようかなぁ

キータ

sakuさん、入院になりましたさ。なんミリですか?

おはようございます。病院の朝なんか嫌ですよね。
ほんと暇すぎて余計な事ばこり考えてしまって。

今日も1日なにしようかなぁ~
頑張りましょう

Azu

キータさんおはようございます‼︎

今日も長い1日はじまりますね〜。。

同じ病室に切迫さんはいますか⁇

友達は仲良くなって出産後も仲良しみたいですよ꒰*´∀`*꒱

キータ

emaさん、読まして頂いて、同じ経験された方のお話しは本当に涙がでます!
ほんと御飯も1人でだと喉にとおりません。泣いてばかり。
前向きになれる日、泣き崩れる日の繰り返し。でもそうですね、どうせ帰れないんですもん。なんとか前向きに過ごさなければ!
赤ちゃんにあえてた日、入院してよかったと思える日まで、今はすごく先に思えてしょうがないですが、その日まで頑張ってます。
本当にあたたかいアドバイスありがとうございます!!

きてぃ

私も切迫早産で入院中です!
自宅安静の時も辛いなあ…と毎日思ってましたが、入院したら自宅安静がどれ程よかったか思い知らされました(´・ω・`)
日中は1人でも、夜から朝は旦那いるし♡やっぱり病院で過ごすのは寂しいです…。
お家に帰りたい…でも早産になるのは嫌だし…でも入院辛いし…と、毎日毎日考えては不安になり泣いてます(´;ω;`)

キータ

しぃさん、ほんとお子さんいての入院は辛いものです。入院にならないよう、なるべく安静にしてるしかないから、つらいですよね。

キータ

Azuさん、個室だから話す相手もいないんですよ~

ね~ほんとテレビかお見舞い待つばかりです…
夕方には旦那がきてくれるからひたすらそれまで我慢です!

今日は祝日、学校休みですね。早く産まれて、子供たちと思い切り遊んでやりたいですね!

キータ

きてぃさん、わかります!
家で布団の中安静でも、毎日家族の顔みれるから、声きけるから、同じ空間にいられるから、こうなった今、それだけで充分だったのにって。
ほんと帰りたい~て何回病院で泣きついたか。辛いときは涙流さないと前に進めません!泣いていんですよ!だって私達頑張ってるもん!一緒の病院だったら良かったですね(*^^*)
なんとか今日も1日一緒に頑張りましょう!!

しぃ(*´∀`)

おはようございます(*^^*)
家にいても何も出来ないし、チビーズは散らかし放題やし(*_*;で結局怒り放題怒ったりしてますが(笑)家にいたら、誰かがいる事だけでも全然違いますもんね!!
期間限定の事だし、過ぎてしまえばあっとゆー間!!と思うようにしてますが(>_<)現状が辛いですよね!!自宅安静でもストレスやらイライラがあるのに入院となると更にですよね(*_*;

キータ

年子のお子さんほんと大変だと思います!が、毎日顔みれるだけで側にいれるだけで、幸せと思って、なるべく安静にして頑張って下さい!
入院にはならないよう応援してます!
入院したら会えなくて心配で気がおかしくなりますよ!

ほんと期間限定だからと自分に言い聞かせて…なかなかそう思うことさえ大変ですが、頑張るしかないんですもんね~

キータ

アズさん、うちのちびは今日、ママ友に預けてみてもらってます!ほんとまわりに助けられてばかり…

キータ

きてぃさん、プロフィールみて!
私も、不妊治療、つわり、切迫流産、切迫早産と同じなんです!!
だからひとしれず苦労がよくわかります!
ここまできたら、なんとか意地でも一緒に頑張りましょう!
良かったら仲良くして下さい(*^^*)

しぃ(*´∀`)

ですよね(>_<)
年は年子なんですけど、上の姫が早生まれで学年2つ違いなんで☆下がこの春幼稚園になるので色々準備もしたいけど出来ずで(>_<)
頚管の長さだけは自分じゃ分からないので安静にするしかないんですもんね(/_;)

きてぃ

ほんと、それだけで充分でしたよね(´Д` )自宅に居る時は、仕事に復帰したいとか、美味しい物食べに行きたい!買い物に行きたい!とかって思ってましたが…今はそんなこと望まないから早く良くなってお家に帰してー!って感じです(´・ω・`)
キータさんの泣いていいって言葉でまた泣けてきました…一緒の病院だったら、きっと一緒に泣いてますよね!一人で泣くのも辛いですもん(つД`)ノ
それにキータさんも不妊治療や悪阻を経験されたんですね…親近感湧きます^ ^こちらこそ、仲良くして下さいねー♡