
コメント

退会ユーザー
洋服は9ヶ月10ヶ月になったあたりから揃えはじめました^^

宮月
8ヶ月の終わり頃から始めました☺️✨
-
meee
何回もエコーで確認されて
先生から確定貰ってからって感じですか💓?- 10月31日
-
宮月
1度目で「この葉っぱの形があると女の子だよ。これで女の子じゃなかったら先生は先生を辞めないといけない!」って言われました…(笑)
- 11月4日

ちゃっきー
9ヶ月過ぎて産休入ってから買いに行きました❤️
-
meee
やはりそれくらいの方が多いですね!
女の子だと難しいですもんね☺️🤤- 10月31日
-
ちゃっきー
女の子の服かわいくてついつい新しいもの買っちゃいます😍
冬服かわいすぎて発狂してます❤️- 10月31日
-
meee
わかります☺️なんですかね、
あのキュンとする感じ……笑
わたしもgapのべびー服で仕事してるので毎日きゅんきゅんしてます(笑)- 10月31日
-
ちゃっきー
今買っても来年はサイズアウトしちゃうから我慢って思っても手が止まりません。笑
今日母の知り合いから頂いたGAPのパーカー着せました❤️
めっちゃ可愛くてお気に入りです✨- 10月31日
-
meee
生後2ヶ月と歩き始めてすぐは
サイズだいぶ変わりますもんね😭♡
来年の冬はたくさんオシャレして
お出かけできますね😊
わぁ嬉しいです💓ありがとうございます💓- 10月31日
-
ちゃっきー
セパレートになるとセンスが問われるので難しいですよね😂
今はカバーオールなのでただ可愛いものを選べばいいんですが笑
母の知り合いの方に感謝です❤️
お顔が出ないように急造で作った写真ですみません😅- 10月31日
-
meee
たしかにセンスは問われるかもです♡(笑)
カバーオールの時期は限られちゃうので、私は歩き始めるまではカバーオールにしよう!と決めてます😌
あ、リバーシブルのくまさん耳のですね💕
お写真ありがとうございます!
それすごい人気なんです!ズボンもあってセットアップもできちゃうので♡- 10月31日
-
ちゃっきー
そうですよね!私もカバーオール着せてたい派です😊
しかもうちの子特にめちゃくちゃ動くのでセパレートだとお腹出ちゃいそうで。笑
やっぱり人気なんですね❤️
私はいつも赤ちゃん本舗かベビザラスの安物の服を買ってしまうのでGAPは覗いたことないのですが今度覗いてみます✨- 10月31日
-
meee
そしたら肌着はボディースーツで、お洋服はセパレートでもいいかもしれないですね🧡♩
そしたらお腹も出ないですし冷えないですし☺️
ぜひ覗いてください〜!お安くなってる時もいっぱいあるのでぜひgetして下さい🐻⭐️- 10月31日
-
ちゃっきー
さすが働かれてるだけあってお詳しいですね!
赤ちゃんの洋服は肌着やら何やら種類?名前?がいっぱいあって難しいです😭
そうなんですね😍
子供と2人だけでいくと歯止めがかからなくなりそうなので旦那にも付き合ってもらいます。笑- 10月31日
-
meee
私も働いてなかったら多分知らないカタカナ用語多くて多くて。笑 でも勉強よりも楽しいのでなんだかすんなり覚えられました🧡笑
あとまだ3歳の弟がいるのでそれもあってなのかな〜と思います!笑
ご夫婦で選んであげたら娘ちゃんも大喜びですね😘 もしかしたら私がいるかもなので探してみてくださいねー!♡ふふ- 10月31日
-
ちゃっきー
素晴らしいです👏
私はいつもスマホ片手にググりながら買ってます😂
えぇー!いらっしゃったら是非お会いしたい❤️笑
ちなみに行く予定なのは船橋のららぽーとにあるGAPです笑- 10月31日
-
meee
ええ!待ってください!!笑
船橋のららぽです😳働いてるの😹💓- 10月31日
-
ちゃっきー
偶然ってすごいですね😂
今のところ5日に行く予定です笑
下総中山に住んでるのでお子さん産まれて落ち着いたらママ友になって頂きたいです😊- 10月31日
-
meee
びっくりしました👀💓笑
週5で働いていて、土曜日がお休みなので月曜いると思います!♬
もちろんもちろんこちらこそぜひ😌
明日からgapのお友達と家族おやすくなるセールをやるんです!もし5日会えたらハガキ渡しますよ〜〜❤️- 10月31日
-
ちゃっきー
私も船橋通じるかなぁなんて思いながら言ったのにびっくりです❤️笑
Mayu.Hさんもららぽ近くにお住まいなんですか?
5日例のGAPパーカー着せてベビーカーで行きますね✨
何時頃ならいらっしゃいますか😊?- 10月31日
-
meee
ちゃっきーさんは市川って書いてありましたね😌❤️!住んでいるのは佐倉なんですが、ららぽまでは電車で20分くらいです💫
わぁ楽しみに待ってます🤤まだ来週分のシフトが出ていないので万が一お休みだったらここから伝えさせていただきますね!
ほぼ11-18でいて、その中で1時間は休憩でちゃう感じです!- 10月31日
-
ちゃっきー
ほぼ船橋よりの市川です❤️佐倉って遠いイメージだったんですが意外と近いんですね!
わかりました😊
妊娠中なのにショップ店員さんの7時間勤務なんて大変ですよね😭お体気をつけてくださいね😭- 11月1日
-
meee
私地元は浦安なので近いですかね☺️?
意外と近いんです💓京成だと⭐️
ちゃっきーさん有難うございます♡
お会いできるのたのしみにしてます!♩- 11月1日
-
ちゃっきー
地元浦安なんですね!車で20、30分って感じです😊
こちらこそ楽しみにしてます✨
無理なさらずにお仕事頑張ってください!- 11月1日
-
meee
まさかの月曜お休みでした😭😭😭
あいたかったです、、、、- 11月3日
-
ちゃっきー
なんと…!😭
木曜は出勤ですか?
もしいらっしゃるなら行きますよ〜✨- 11月3日
-
meee
木曜日は11-18でいます🧡❤️🧡
- 11月3日
-
ちゃっきー
じゃあ木曜日に伺います✨
お会いできるの楽しみにしてます😍- 11月3日
-
meee
待ってます☺️⭐️ 私も楽しみです♩
寒いのでお気を付けていらして下さい❤️- 11月3日

かなぶん
こんばんは!
私は18週くらいで女の子っぽいと言われましたが、26週で確定と言われるまで服は買いませんでした💦
性別関係ないベビードレス等は早くから買いましたが。
楽しみですね🎵
-
meee
26週で確定でたのですね💛🧡
私も20週で女の子8割だったので、
次回、その次が26週なので
それくらいで確定貰えたら嬉しいです😌- 10月31日

ままりちゃん
30wエコー で確定してから徐々に買い始めました!
それまで女の子?と言われ続けている感じでしたねー
-
meee
女の子だと難しいですもんね😭
女の子8割と言われましたし
お股になにもついていなかったのですが
それでも疑ってしまいます (笑)- 10月31日
-
ままりちゃん
わたしもずっと半信半疑でしたねー、確定したエコー載せますね
- 10月31日
-
ままりちゃん
R先生から8割といわれていたエコーですね、
- 10月31日
-
meee
お股に割れ目が!!!!😳😳💫💛
似てるような、似てないような…ですね
エコーありがとうございます♡- 10月31日
-
ままりちゃん
Mayu.Hさん割れ目はまだ綺麗に写ってませんね
わたしの
16wのエコーに似てます、
20wのエコーにもっと似てるかも- 10月31日
-
meee
これからもっと割れ目がくっきりと
くまちゃんさんべびーのように
見えてくれるといいのですが…😌💕💕- 10月31日
-
ままりちゃん
わたしは、30wまで先生が割れ目の写真綺麗にくれなかったですね笑笑20wの似てますよね?
- 10月31日
-
meee
めちゃくちゃ似てます👀💓
わたしもくまちゃんさんに
みていただいたエコーが20週の検診の
エコーだったので脚やお股の発育?が
同じくらいなのもあるかもですね☺️- 10月31日
-
ままりちゃん
R先生からも20wは女児で矛盾のない写真みたいなこといわれ
30wで
これは女性器です。
もう確認は不要ですので女児の用意をどんどん始めましょう。
R
といわれました- 10月31日
-
meee
やはりR先生に診てもらうのがいいですよね👀♡ そこまで断言されたら、女の子だ!と自信持ってお洋服とか準備できますよね✊🏻💓
- 10月31日
-
ままりちゃん
やっと、30wで、病院から同時に確定されましたね、病院からは
もう性別聞かなくていいといわれました笑笑- 10月31日
-
meee
そんな風に言われたいです😭😭😭笑
次回も女の子でありますように。願います😣🧡- 10月31日
-
ままりちゃん
わたしがしつこく聞きすぎたので笑笑
三回言われたら女の子濃厚だそうですよ
うちは、5回言わせました笑- 10月31日
-
meee
くまちゃんさんに負けじと私も5回言わすまで我慢しようかな。。(笑)😹💫⭐️
- 10月31日
-
ままりちゃん
20w女の子?睾丸なさそう
24wついてなさそう
26w断定はできないけど女の子だと思います逆子
28wお股に足が来ていて見えにくいがついてなさそうですね
30w女の子ですという漢字ですね、一番上の写真にてますね!- 10月31日
-
meee
すごいですwwww💓
それだけ言わせたらわたし信じやすいので26週くらいできっと信じます。(笑)
1番上のは撮った動画の中で
お股ぱっかーんしてくれた写真です😹- 10月31日
-
ままりちゃん
わたし静止画しかないのであまり参考にならないかもですみません。゚(゚´ω`゚)゚。
上が息子なだけに半信半疑で今でも大丈夫?って思うときあります。゚(゚´ω`゚)゚。- 10月31日
-
meee
すごく相談乗ってくださって
わかりやすい回答有難うございます☺️💓
五回も女の子かなと言われているのであれば絶対大丈夫ですよきっと♩
さすがにそこまで毎回運良く隠さないですよ!笑- 10月31日
-
ままりちゃん
ですよね、いつも割と開脚してたので、でも先生は女の子確定は難しいそうですね、R先生は子宮の確認はしないそうです、判定はしないそうです
- 10月31日
-
meee
こればっかりはなにを基準に自分がいつ信じて、よし!服買うか!って決めるかによりますね😌♩
子宮がエコーでみえれば
女の子確定されても納得できますけどね♡- 10月31日
-
ままりちゃん
子宮見るのむずいそうですよね!もう割れ目判断が多い気がします!
- 10月31日
-
meee
先生に次回の検診で
割れ目ありますか?
割れ目ー!って聞いてみます♡
ありがとうございます!- 10月31日

まーぼ
はじめまして( ˊᵕˋ )
性別が女の子かもとわかったのが9ヶ月間近だったのもあり、ほとんどどちらでも大丈夫なように白か黄色の肌着やお洋服を揃えちゃいました😱😱😱 わかってから、すこしだけピンクなどの女の子らしい色合いのものを買い足しました( ˊᵕˋ )!
-
meee
私もまーぼさんみたいに
少しずつ肌着は白とか黄色で
揃えていこうかなと😘🎈
ありがとうございます♡
ベビー服で働いているのもあり、
毎日眺めていると欲しくなってしまいます 笑- 10月31日
-
まーぼ
ベビー服小さくて可愛いですよね\♡︎/
特におんなの子のものは可愛いのが多くて、みているだけで癒されます♡︎- 10月31日
-
meee
わかります😌自分が女だから
選びやすいんですかね😊
女の子のままになることが小さい頃の夢だったので、もし女の子だったら叶えてくれてありがとうってきもちでいっぱいです☺️💓- 10月31日
-
まーぼ
今から楽しみですね( ˊᵕˋ )💕💕💕
女の子だと大きくなった時とか、一緒にお洋服みに行ったりしたいなーとか妄想が膨らみます笑"((∩︎´︶`∩︎))"- 10月31日
-
meee
膨らみますね☺️♬
一緒にお料理作ったり、髪の毛セットしてあげたり、コイバナしたり、色んな事一緒にして親友みたいなままでいてあげたいなー
って思います💕💕- 10月31日
-
まーぼ
将来が楽しみで仕方ないですよね"((∩︎´︶`∩︎))"💕💕
いまからワクワクしますね\♡︎/- 10月31日

退会ユーザー
R先生には14wの時点で女児完全確定をもらっていましたが、当初は男の子希望だったこともあり信じたくなかったので、それまでは何も買いませんでした😂
27wの検診で女の子確定もらった翌日からベビーグッズ買い始め、もうほとんど揃いました◎
お腹が大きくなると外出もしんどくなるということで、28w頃までに買い揃えておくのが理想だそうです(´^_^`)
-
meee
そうなんですね😳 初知りです♡
教えていただきありがとうございます!
R先生わたしも見ていただこうかと
思いましたが 結局悩み悩みで時間だけ
過ぎてエコーでこの前女の子8割でした 笑- 10月31日
-
退会ユーザー
元々通っていたレディースクリニックでも、確定はもらっていなかったものの18wの検診でも22wの検診でも『女の子かな〜』『女の子っぽいね〜』と言われていたので間違いないと思います👶🏻💓
8割女の子と言われているなら買い始めてもいいかと思いますが、
念の為次の検診を待ってからの方がいいかな?と思います◎- 10月31日
-
meee
むゆさんみたいに2.3回は女の子かな〜って言われてからの方がいいですよね☺️♩
せめて!次の検診で言われるまでは
待ちたいと思います💓
気持ちだけ先走っちゃいますね!笑- 10月31日

マーマ
32週でそろそろっておもったときに、切迫で入院になっちゃって😩
少しだけ洋服買ったのに水通しできないままです~
このまま退院できずだったら、上の子の青いの着せることになりそうで‥
なんとか旦那に洗ってもらえないかなーって思ってるとこです!
ちなみに
上のこのときは36週まで準備してなかったです
-
meee
切迫になっちゃったんですか?!😭
大丈夫でしょうか、、
上のお子様いながらの入院大変ですね😣
出産まで退院できなさそうなんですか😭?- 10月31日
-
マーマ
切迫だと、基本的には退院できない事が多いそうです😩
検診に来てそのままなので1回でいいから帰らせてーって言ってる所です。
今のお腹のこは、14週で男の子でそのあとの検診で全部女の子です。3回はみてもらったかな。
女の子は変わりやすいって言いますよね?って聞いたら、こりゃーこんだけみえてたら、女の子だ!って言われました!笑っ- 10月31日
-
meee
検診でそのまんま入院だったのですか😞
それは、家のことも心配ですし
やり残した事がある感じして
なんだか嫌な感じありむすね😞😞
子宮がみえたんですかね💓
シンボルは臍の緒だったのかしら!♡- 10月31日

ぴー
8ヶ月近くから始めました👶🏻
-
meee
ありがとうございます♡
私も8ヶ月になったら買い始めたいな、、とみなさんの回答みておもいました☺️✊🏻- 10月31日

🎈
25w前後で女の子かも?って言われて
そのあと大きい病院なので3人違う先生に見てもらう機会があり、
3人とも女の子でいいと思いますって言ってもらえたので
それを信じて29.30wぐらいからほんのーり買い集めだしました👍◎
-
meee
3人違う先生に言われたら ほほお。
信じよう。女の子なんだな⭐️!
ってなりますよね♡(笑)
皆さん何回か女の子判定貰って、
8ヶ月ごろから集めていらっしゃるみたいなのでわたしも30週前後から集めようと思います🧡- 10月31日
-
🎈
これはほぼ確実だな!って思いましたね😂
旦那は男の子希望なので産まれるまで信じない!とか言ってますが笑
早く集めたくなりますよね😆💕- 10月31日
-
meee
うちと逆ですね☺️💕www
うちは前の検診で 女の子8割で
旦那女の子希望なので、
俺に似てもしかしたらちっちゃくて
隠してるかもしれないよ?
信じない!信じない!笑
と言ってます(笑)(笑)😹- 10月31日

ほなママ
上の子は産まれるまで性別確定しませんでした💦
7か月頃から性別関係なく揃えられるものは購入し、(洋服とかも数枚はどちらでも着れるものは買うと思うので)9か月頃から女の子もの購入しました!
2人目は7か月の時に男の子と判明。
そこから慌てて男の子ものを、購入しました💦
-
meee
性別確定しなかったけれど
9ヶ月頃から女の子ものを買った時は
もう 女の子でよしだろう💓
と、思われてた感じですか?☺️😊- 10月31日
-
ほなママ
そうですね!
先生もたぶん女の子っていい方が続いたので、さすがに準備しようかなーって感じでした!
念のため男の子よりのロンパース2枚くらいは買いました!いま息子が着てます😂- 10月31日
-
meee
準備はしないとですもんね♡!
わたしも確定貰えずだったら
どこかで踏ん切りつけて
どっちかに寄せて揃えたいと思います😣💓
白とか黄色おおめで!(笑)
一姫二太郎いいですね☺️😘- 10月31日
-
ほなママ
ですね!
順調な妊娠生活ならいいですが、色々トラブルで入院とかもあるかもしれないので、揃えられるものから揃えてあげてください😊✨
ありがとうございます!
上が女の子だとお世話してくれて助かります❤️- 11月1日
-
meee
有難うございます❤️
ご参考にさせていただきます♩
私も上の子が女の子で
したが男の子希望です☺️
ほなママさん羨ましいですっ!💕- 11月1日
meee
やはり何回もエコーでみて
何回も女の子診断を貰ってから
って言う感じですか?☺️💓
退会ユーザー
ですねー!
女の子かもねー!と言われても、100パーセントではないので、後半になってきてから、「女の子の確率高いですよね?」と再度確認して、買いに行きました^^
meee
後半になればもっと分かりやすく見せてくれたりしますもんね!♡♡
一応これだけお股は開いてくれていたんですがそれでも隠してる可能性もあるだろうなぁと😞💓
退会ユーザー
ですねー!
向こう側にあるかもですもんね🤣
meee
そうなんですよね😹💓w
旦那が女の子希望なので、
女の子であっていてほしいです🤤