![こー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2カ月の男の子が便秘気味で、綿棒浣腸をしているが、オムツに少量のウンチがつくことがある。これは不十分な浣腸か、気にしなくてもいいのか。
現在、2カ月の男の子を育てています。
1カ月検診より便秘気味だから注意してね!とお医者さんから言われていたので毎日マッサージと足の運動、2日に一度はウンチが出るように綿棒浣腸をしています。
ですが、相変わらずオムツにちょっとのウンチが付いている時があります。これは綿棒浣腸が不十分で、まだ腸に出すべきウンチが残っているからでしょうか?それともオナラのついでに出てきただけで気にしなくてもいいものでしょうか?
- こー(6歳)
コメント
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
同じ年の男の子を育ててます🎵
うちの子以前うんち出なかったのですが、腸の動きを良くするためには?と考えた結果マッサージ、足の運動はもちろんプラスで、足に力を入れる運動も入れてます!げっぷする姿勢でベビーの足をママの太ももにおいて、突っ張ってもらうよーにしたところ、出るとき一日3回でるよーになり、しかも毎日朝のミルク2回目で必ず出してくれます!!
やってみてください🎵
こー
やってみます!
ありがとうございました😍