
哺乳瓶嫌いを克服する方法について相談中です。母乳が出るようになり、哺乳瓶での飲み方に悩んでいます。乳首を変えても飲み辛い様子はなく、慣れの問題かもしれません。母乳克服を続けると飲むようになるでしょうか。
哺乳瓶嫌いどうやって克服しましたか?
最初は哺乳瓶で問題なく飲んでいましたが、母乳がすごく出るようになったので生後1ヶ月ぐらいから2週間に1回ぐらいしか哺乳瓶でのんでませんでした。
母乳実感を使っていて3ヶ月の乳首を使っています。
昨日から母乳克服を始めましたがギャン泣きして涙ポロポロ、汗かきまくり最終的に諦めてで飲む感じです。
搾乳して昼間は哺乳瓶だけで与えるつもりです。
これを続けてたら飲むようになりますかね?
乳首を変えてみましたが今使っているので飲み辛いとかはなさそうです。
慣れなんですかね?
ギャン泣きするとこっちまで悲しくなります。
これでおっぱいをあげたら余計この子がかわいそうと心を鬼にしてあげてます。
ママが悪いのですがほんとごめんね( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)って感じです。
- ♡♡yuimam♡♡(7歳, 9歳)

♡♡yuimam♡♡
間違えました。
哺乳瓶克服を昨日から始めました。

Yudu&IbuMAMA
直であげれない理由はどうしてですか?
直の方が赤ちゃんにとっても、ママにとっても良いですよ?
-
♡♡yuimam♡♡
預ける時に困るので哺乳瓶も飲めるようにしとこうとしてます。
哺乳瓶に慣れたら1日1回ぐらいにしよと思っています。
私も母乳でいいと思っていたのですが、どうしても預けなければならない時もあるので。- 1月10日
-
Yudu&IbuMAMA
そうなんですね(*´ー`*)
スリムタイプの乳首は試しましたか?
慣れもあると思いますが、哺乳瓶の乳首は柔らかいのを使うと、直ぐになれてくれると思います(♡˘˘)- 1月10日
-
♡♡yuimam♡♡
なるほど!
柔らかい方があかちゃんは好きなのですね!!
やっぱり乳首は見破られちゃいますよね!
恐るべし子ども!笑- 1月10日

s2anan
主様💗
うちの子も哺乳瓶きらいです!
でも、ちゃんとお腹を空かせた時に与えたら飲みますよ( ^ω^ )
完ミルクですか?
-
♡♡yuimam♡♡
そうなんですね!!
完母です(´・_・`)
でも粉ミルクにしても飲んでくれるときは飲んでくれてます!
味ではなさそうです(´・_・`)
すこし時間おいてあげてみます(๑′ᴗ‵๑)- 1月10日

パスタ
うちの子は、私がいない時は哺乳瓶で粉ミルク(母乳)を飲みますが、私が哺乳瓶からあげようとすると手ではたき落とします。
ママがいるのになんで直接飲ませてくれないのー!ってことですね(笑)
なので、哺乳瓶の練習はパパとかにしてもらうといいかもです!
-
♡♡yuimam♡♡
お母さんって分かるのですねー!
嬉しいけど飲んで欲しい。笑
違う人で挑戦してみます!- 1月10日
コメント