
11ヶ月の娘が熱を出し、小児科で坐薬をもらい様子を見ています。水分補給をしているが、他に気をつけることがあるか不安です。寝る前に熱が下がっていたが、まだ心配です。
いつもお世話になってます🙇♀️
生後11ヶ月の娘が先ほど39.3の熱を出し
小児科に行ってきました。
いまのところ熱以外に目立った症状がなく
坐薬を出してもらい様子見になりました。
初めての熱なので分からないことだらけです💭
いまは寝てるのですが寝る前に水分補給しました。
病院では水分補給をこまめにってことしか
言われなかったのですが、他にこうした方がいいとか
あれば教えていただきたいです😥
寝る前に熱を測ったらとりあえず38.7まで
下がってたんですが、まだ高いので心配です。
- fuyumama(7歳)
コメント

退会ユーザー
突発性発疹ぢゃないですか😨?

みかんれもん
39℃…心配ですよね😢😢
うちの息子も今年の夏、40℃の熱がしばらく下がらなくてとても心配でした💔
結果、RSウイルスからの突発性発疹でした💦
そのとき小児科で発熱時の対処法などが載ってる紙をいただいたのですが、良かったら参考になさってください!
(見にくいですが😭)
早く良くなりますように😣✨
-
みかんれもん
もし文字が小さすぎて読めないようなら小分けにして撮ってみますので仰ってください😌
- 10月31日
-
fuyumama
初めての高熱なので尚更心配です💦
今は様子見ということなので気をつけて様子見したいと思います!
写真ありがとうございます😭
すごくありがたいです!
参考にさせていただきます🙇♀️- 11月1日

退会ユーザー
お風呂は入れない方が
いいかとおもいます😣
もし汗など少し汚れてる様でしたら
チャチャっと入れてあげた
ほうがいいかと!!
-
fuyumama
汗はかいてないです💦
とりあえず今日は入れないどいて様子見みようと思います💦- 10月31日

すず
突発性発疹かこの間うちの子もそんな感じで急に熱が出て、特に他の症状がなかったんですが、突発性発疹ではなく、遅いウイルス性の夏風邪と言われ、後から発疹が身体中にできました!口の中にできてなかったので突発性発疹ではないと言われましたが💦
とりあえず寝るのは重要と言われたので、グズグズ言いましたが辛そうだったので寝かしてました(*T_T*)
お風呂はやめといてって言われました!
-
fuyumama
いまは熱だけでも後々症状出てくることが多いみたいですよね(´°ω°`)
気をつけて様子見したいと思います🙇♀️- 11月1日

ありさ
1歳になる男の子を育てています。
よく風邪をひく子で3回目の熱で7ヶ月になったばかりの頃40度の高熱を出しましたが、へらへら機嫌はよかったのですが、小児科で見てもらい同じように座薬をもらいました
38.0以上の熱でも、いつもと変わらないような機嫌の良さなら座薬は入れない方がいいみたいです!治りが遅くなったり、座薬は一時的に熱を下げるため(しんどくて眠れない、泣きすぎて体力がもたなくなるのを阻止するため)のものなので、座薬を入れて治る訳では無いみたいで、定期的に、熱を測りメモして、状態様子いつもと少し違うなと思えばすぐメモこれは、おかしい病院行った方がいいかな?緊急かな?と思ったら#8000番に電話したらいいと思います!突発性発疹は、何日か高熱が続き熱が下がってから発疹が出る特徴があるみたいです!
私のところはその時結局普通の風邪でした!わたし的にインフルじゃないか?と思うんですが小児科では、インフルの検査はされなかったので原因は分かりません(TT)
お大事にしてくださいね!お母さんも移ると看病も自分も疲れると思うので、気をつけてください(><)
ちなみに私その時一緒に、高熱になってしまったので死にそうだし心配だしで、体力精神的にちーんってかんじでした(ノД`)笑
-
ありさ
続けてすみません。それとお風呂は昔私の母がしてくれたように、赤ちゃんの時にスキンベーブ?お湯に入れるタイプのものをバケツに少し熱めの42〜45度くらいのお湯にスキンベーブを入れ、ガーゼか薄いタオルをつけ絞りそれで体を拭くのがいいかもです!私のところはいつもそうしていますが、体も冷めないし、髪の毛もガーゼでふけるので、お風呂ほどではないですが汗はぬぐえると思います!介護でも使ってる方法なのでいいと思いますよ!
- 11月4日
-
fuyumama
詳しくありがとうございます😊!
一度熱は下がったものの夜にまた40度近い熱が出てかなりぐったりしてたし水分摂るのも嫌がったので坐薬入れました💦
結局熱出たのは1日だけで次の日から全く熱もなく元気になりました🌟
お母さんに移ると大変ですよね💦- 11月5日
fuyumama
病院では今の時点ではまだ分からないって言われました💦
退会ユーザー
そうなんですね。
私ホントおととい突発治って
色々な病院行きましたが
ただの熱とかいわれたりしたので
ほかの病院いったら突発だった
って事あるので一度ちがう病院
いったらいかがですか?
fuyumama
そうしてみます。
ありがとうございました。