
コメント

ショコラ
友人の子どもが通っていました。他の友人は保育士として働いていました。
受験する子は少ないらしく、送迎時も普通の服のかたが多かったですよ。時代のせいかもしれませんが^^;
ショコラ
友人の子どもが通っていました。他の友人は保育士として働いていました。
受験する子は少ないらしく、送迎時も普通の服のかたが多かったですよ。時代のせいかもしれませんが^^;
「幼稚園」に関する質問
今度、幼稚園の親子遠足で動物園に行きますが、一日中雨予報です…😭 なにか用意した方が良いものはありますか? 服装のオススメも教えてください。 そもそも雨の動物園って楽しめるのか…⁉️🤣
息子と同じ学年の子がちょくちょく「息子くん幼稚園の時、嫌われてたんだよ」と息子の前で私に言ってきます。 対応に困ってるのですがどうしたらいいでしょう? 息子は境界知能とADHDがあり、支援級に通ってます。 下校…
幼稚園年少です。 定期的に、行き渋りする時があります😖 単純な方法では、あまり解決しないことが多いです💦 (行ったら楽しいよ!お友達も待ってるよ!給食は○○だって、美味しそう✨などの声掛け) おすすめあればアドバイス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ショコラ
シオン山幼稚園はキリスト教(バプテスト)なので、日曜日の礼拝(出席扱い)や、保護者の参加もあるみたいですね。
きいこ
良かった!普通の服で受験ばかりじゃないんですね!
近くの光沢寺中井幼稚園が保護者の出事が多い、保護者にやらせる。と聞いたもんで、シオン山はどうかなぁと思いまして😅
ショコラ
受験に関しては、幼稚園は共学、小学校はなし、中学~大学まで女子校なので、特に男児は受験のイメージが強いかもしれません。
保育園と違い、保護者の出番もあると思いますが、先生方が事情を考慮してくださるそうです。
きいこ
強制参加みたいな感じじゃないんですね😊
詳しくありがとうございました😊