
完全同居中なのですが、先日スーパーでロールケーキをおやつに買いまし…
くだらないと思われるかもしれませんが、聞いてください!
完全同居中なのですが、先日スーパーでロールケーキをおやつに買いました。会社に持って行ったのですが食べるタイミングがなくて持って帰ってきて、冷蔵庫に入れておいたのですが、フと無くなっていることに気づき、夕方、義母に知らないか聞いたところ、『賞味期限きれてたから捨てたよ』と言われました。もちろん賞味期限が切れていたことは知っていましたが、人が買ったものを捨てるなんて…。
しかも、『Kママちゃんのだったの?〇〇くん(旦那)に聞いたら知らないっていうから捨てちゃった』と旦那のせいにする始末。身に覚えもないうえに、旦那が知らないと言っているの
になぜ私に確認せずに捨てたのか。もう呆れて物も言えませんでした。
そして、賞味期限が切れても楽しみにしていた私の気持ちを返せ!と言ってやりたいです!
謝られて『いいですよ』と言ったが、かなり顔が引きつってただろうなぁ。
- Kママ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はっぱ
むしろ、義母も旦那も知らないならKママさんのだとは思わないんでしょうかね??

🌠
ロールケーキ😭😭😭😭
楽しみなのが捨てられてるなんて
ショックすぎますね
消費期限じゃないんだから
多目にみてよーーー😣😣😣
-
Kママ
ですよ〜。賞味期限くらいでお腹壊しませんから確認してから捨ててください、って感じです。
- 10月30日

ぽん
賞味期限が切れていたらわたしも捨ててしまうかもです😭
-
Kママ
誰のかわからないならとりあえず確認して欲しいです。別の冷蔵庫にしたいです。
- 10月30日

Ⓜ︎
明らかに考えたらKママさんの物って分かるはずですよね?😅
自分で買った物じゃあるまいし、
賞味期限切れてからって勝手に捨てるのはあり得ない!😤
-
Kママ
あんまりそこまで深く考えるような義母じゃないので逆にストレスになってます。
自分で買った記憶もないのに勝手に捨てるなんてナシですよね。
ただ、それでお詫びに買ってこられても迷惑なのでそこはお断りしました😤- 10月30日

Yma
せっかくの楽しみが、、💔
残念でしたね😞💦
義母さんが食べてしまった可能性も、、笑
捨てる前に確認して欲しいですよね💔
-
Kママ
捨て捨てマンなので確実に捨てたんだと思います。
同居しているんだから確認は必要です‼️- 10月30日

あやりん😆
勝手に捨てるのはダメですよね!
楽しみにしてたし、私なら仕返しするかも😂
-
Kママ
ですよね〜。義母は賞味期限切れてたら捨てていいからね、って自分のものは言ってますが、私が買ったものは関与しないでほしいです。
仕返し…。したーい!- 10月31日

しー
食べ物の恨みは恐ろしい〜ですね👻
同居あるあるなんですかね?
私もいま同居してるのですが、たのしみにしてた時に限って食べられてたり(普段は義親が絶対食べないような物)することが何度かあったので最近はいやらしいですが名前書いてます🤣笑
-
Kママ
かもしれませんね〜。
それわかります!なので最近は義母たちが買ってきたものやもらったものは基本食べずに、旦那が会社でもらったものとかは食べないとき私のは会社に持って行って、食べ物を共有しないことにしました。
ですが、たまに私が買ってきたキャベツとか事後報告で『もらったよ』とか言われます。食費入れてるんだから、私が買ってきたものは使わないでほしいです。こっちもカツカツでやっているので。
私も名前書こうと思いました。- 10月31日
Kママ
ですよね〜。
義母曰く、旦那と私が留守にしていた時に義妹一家が来て、ハロウィンセットのデザートを手土産に持ってきたらしく、その中の1つだと勝手に勘違いしたみたいです。
勝手な思い込みすぎてほんとに呆れました。