
娘が7ヶ月で、ベビーカーが欲しいけど成長が早くて使い道があるか心配。クリスマスプレゼントとして購入するか悩んでいます。
12月で娘は7ヶ月になります。
抱っこ紐しかなくてたまにベビーカーあったらなぁなんて思う時があります。
クリスマスプレゼントとして買おうかなと思うんですが、7ヶ月以降あまり使い道ないでしょうか?
成長はやくて4ヶ月でずり這いマスターしてもうすでにはいはいしそうです。歩くのも早そうで😅
ご意見お願いします!
- ♡
コメント

🐻
7ヶ月なら腰座ってそうなのでバギーの方がいいと思います🙋

A
私は娘が身長も大きく体重も重かったので7ヶ月以降もバリバリ使ってました!
娘は今83cm12kgくらいあるので2歳くらいの健康状態で…なので今はバギーに変えましたが!
ベビーカーはあると便利です♪
歩くようになったらそりゃたくさん歩きたがりますが、ベビーカーあってもいいと思います♪
たまに使うかな程度なら安いやつでもいいとおもうので持っててもいいと思います♪
-
♡
ベビーカーからバギーに変える理由ってなんなのでしょうか?無知で💦💦
- 10月30日
-
A
これを使ってましたが、これは軽量タイプで5.4kgとかくらいでしたがやっぱり娘が重いと娘とベビーカー持って家の階段上がるのとかが大変だったり、あとは幅とるので電車少し混み始めると迷惑かなとか気にしますし車に積むのも幅とるし…などなど
荷物詰めたりしていいですが、私的には変え時かなって思ったので変えました!- 10月31日
-
A
バギーはこれで、西松屋で購入しましたが
4.2kgでたたむとすごく邪魔にならないくらいコンパクトでうちの狭い玄関にも置いておけるし軽くて簡易的でとても楽です!
小回りも上に貼ったベビーカーと変わらずしやすくて何より安価!
上のベビーカーはランフィエフというやつですが定価54000円で
西松屋のバギーは定価5499円とネットにありましたが私が買った時はセールされてて3999円で買えました!- 10月31日
-
A
すみません、バギーこれです!
- 10月31日

なっちゃん
うちは生まれた時小さかったし抱っこ紐ばっかりで、やっと中古ですがかいました!
でも2回ほどしかつかってません笑
お店行ったらあるし、近場には紐だしお散歩も対面のベビーカーじゃないから私が面白くないなぁと笑
上の方もいってますが、バギーはいいんじゃないかなぁとおもいます!
-
♡
今まではお店の使ってたのですが、これからインフルエンザなどが流行りだし、乗せるのに抵抗が💦
バギーとベビーカーの違いを教えてください😭- 10月30日
-
なっちゃん
たしかに私も気にしています💦
すいませんうちはまだバギー考えてなかったので詳しくはわからないのですが、ベビーカーよりコンパクトというかそんなかんじです!- 10月30日

🐣
まだまだ使ってます!
お散歩やショッピング、アウトレット、水族館、動物園とか大きいところだとわざわざインフォメーションに借りに行かないといけないところもあるので!
-
♡
使いますかね(❁´ω`❁)
私もたまにベビーカーあればなーって思う時あるので、買おうかなーと思います✨✨- 10月30日
♡
できれば2人目にのけときたいと思うのでベビーカーいいのですが
ベビーカーとバギーの違いが、よくわかってません💦
ただバギーは小さい子は乗れないくらいしか😅
🐻
腰が座ってないとバギーは乗れないです!😂
でも小回りが効くのと、結構しっかり?重たい?のでお子さんが大きくなってからでも大丈夫です!3歳くらいまで使えると思います(๑•̀ •́)و✧
でもわたしもベビーカーもってますが行動は基本抱っこ紐、外出先でベビーカー?にのせるってかんじで、3.4回しか使ってないです😂😂(笑)