![つとむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ポワトリン。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポワトリン。
診察の間に病院系列の託児所に子供を預けたことはあります。2時間まで600円でした。
普通に預けられるけど、その病院の診察券がないとダメかもしれません。
1時間いくらという感じで。
子供を預けたら、今日のようすを先生が紙に書いてくれました。
良かったです😃
ちなみに前橋です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高崎市のなんでもセンターの中にある託児所に預けたことがあります。かしの木というところです。
一時間300円、おむつなどの持ち物は特になくすべて(アレルギーなければ食事も)託児所が出してくれます。
HP見ると詳しく載ってますよ☺
保育後は先生が今日の様子を紙に書いて渡してくれました😊
新しくてきれいだしオススメです✨
-
つとむ
コメントありがとうございます‼️
調べてみました!とても綺麗なところですね!初めて知りました!
場所的にも行きやすいところなので参考にさせていただきます😊‼️- 10月31日
つとむ
コメントありがとうございます‼️
病院の診察券がないとダメなんですね💦
詳しく教えていただきありがとうございます😊