![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の娘がバンボに座ると、うんこが出やすいですか?オムツからはみ出るほど出ることがあるのでしょうか?それともオムツが合っていないのでしょうか?
生後5ヶ月になったばかりの女の子を育てています!
完母で育てています。
娘は先天性心疾患があるので1ヶ月ほど入院していたのですが、その時に吐き戻しがひどかったので検査してもらった結果、空気を飲んでるのか腸がパンパンになってるからはきもどすと言われて坐薬を使っています。最近バンボを買ったのですが、お腹をモミモミした後にバンボに座らせると昨日、今日と1日1回はおしめかうんこがはみ出るほど、坐薬を使ってないのに沢山出てきます😥
長くなりましたが、バンボに座らせるとうんこが出やすいのでしょうか?オムツからはみ出るほどうんこが出る子っていますか?娘だけなんでしょうか?
それとも、オムツがあってないのでしょうか…
今パンパースのSを使ってますが、普段は漏れたりしません。
- さーちゃん(6歳)
コメント
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
うちもバンボに乗せると力む事多いです!
そしてパンパースはうんちもおしっこも漏れまくったので、やめました😂
![みみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみー
人間は縦に座ると自然と腹筋を使ってバランスをとりますよね、腹圧がかかって出るのかもしれませんね!バンボお古で貰って使ってなかったですが、うちは便秘気味だから座らせてみようかなぁ…
座ってると校門とオムツが密着するので普段より力むんだと思います、ベビーシートやバウンサーに座らせた時に💩されると前川に行きますよね😅
-
みみー
校門❌ 肛門で○😅
- 10月30日
-
さーちゃん
普段より力むんですね‼️
私ももっとバンボにに座らせてみようかな!授乳の後、力んでるけど出ないこともあるみたいなので😰
前側に体から行くから後ろから漏れるんですかね😱- 10月30日
![さーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーすけ
同じように使ってましたが、4ヶ月の時は、お腹圧迫するので授乳したあとだいぶ後に座れたら吐いたことあったのでしてませんが、今は離乳食の時に使用してます😊
-
さーちゃん
うちの子も授乳の30分後に座らせても上からも下からも出てきます😥
7ヶ月になるとバンボに座っても吐かないですか?- 10月30日
![あゆ(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ(*´∀`)
うちもバンボや、チャイルドシートに乗せるとかならずうんちします😂
ウンチしやすい体勢なのかもですね!
チャイルドシートで必ずするので、
目的地に着くとかならずまずオムツ替えです😭(笑)
-
さーちゃん
やっぱり、ウンチしやすい体制なんですかね…
オムツ替え大事ですよね😊- 10月30日
さーちゃん
バンボって力みやすいのかな…
自力で出せるのは助かるけど、服まで汚れちゃうのが困りますよね😰
やっぱりパンパースが良くないんですかね…😅
なの
うちの子は力み出してから出るまで時間がかかるので、力み出したらおろしてます😢!
漏れるってのはよく聞きますよね😂