※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポピー
子育て・グッズ

ミルク作りについて質問です。沸騰させたお湯で粉ミルクを溶かす際、熱湯でなくても大丈夫でしょうか?また、赤ちゃんの様子が気になります。皆さんの作り方を教えてください。

ミルク作りについて質問です。ちゃんとした作り方がわからないのですが、家に魔法瓶、ケトルがあってでケトルで沸かしたお湯を煮沸消毒した魔法瓶に入れてミルクを作っていたのですが、1度沸騰させたお湯なら粉ミルクが溶ければ熱湯じゃなくても問題ないのでしょうか?皆さんおうちでどのようにミルク作られてますか?毎回お湯沸かしてますか?
昨日退院してさっきの方法でミルク作っていたのですが、赤ちゃんのガスが増えたのとまとまって出ていたうんちが少量ずつになって回数が増えたのですが、ミルクを作る時にざっきんが入ってお腹壊してしまったのではないかと心配です。皆さんのミルクの作り方教えてください!

コメント

deleted user

朝にヤカンでお湯を沸かして
保温ポットに入れてます❣️

deleted user

粉ミルクをすぐ溶かせる適温(70度?)でお湯を保温してくれるポットなどもピジョンなどが出しているくらいなので、毎日取り替えている古いお湯でなければ大丈夫ではないかと思いますよ👶

りんご

ミルクの粉を溶かすのは70度くらいのお湯が最適だそうです!熱すぎても、ミルクの成分が壊れてしまうみたいで!

私は、ケトルで沸かして、70度にキープできるポットに入れてましたよ!

たむたむ

完ミで育ててます!
正しい作り方かどうかは分からないですが…😭
うちは、70℃に設定してあるポットのお湯と、1回沸騰させて常温に戻した水の1:1で割って作ってます!
うんちは日によって出たり出なかったり…1日で2回出る時もあれば、1回も出ない日もあります😭💦