※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおりん
子育て・グッズ

妊娠や出産の辛い経験から二人目に抵抗があるけど、旦那は欲しいと言う。再び苦しい日々を避けたい気持ちと、可愛い娘にトラウマがある。

二人目が欲しくなったのはどのタイミングですか?
私はまだ出産したばかりですが、妊婦生活・出産の痛み・
産後のトラブル・睡眠不足などを味わったおかげで
二人目を作るのにどうしても抵抗があります。
でも、旦那は二人目欲しいみたいだしまたあの辛い日々を
繰り返すのかーと思ったら妊娠もしてないのに落ち込んだり😭
娘はめっちゃ可愛いんですがらどうしてもトラウマが😭❤️

コメント

deleted user

わかります!同じくです😭😭😭
兄弟いた方がいいよねーと思いながらも、、、

  • りおりん

    りおりん

    そうなんですよね😭
    兄弟を想像したら可愛いー!ってなるのに
    中々、、、

    • 10月30日
☆

わたしは既に二人目欲しいです!
が、生理がこなくて( ;∀;)
今も夜中は頻繁に起きますが
やっぱり兄弟作ってあげたいです☺️⭐

  • りおりん

    りおりん

    そうなんですねー😭❤️
    兄弟ってやっぱり作ってあげたいですよね😭🌟

    • 10月30日
ひあゆー

長男が1歳半の時に断乳して生理再開して妊活しました♡
またかーとは思いましたが、それも産めば終わるし兄弟は絶対欲しかったので頑張りました(笑)

  • りおりん

    りおりん

    確かに、産めば終わり納得です😭w
    兄弟は欲しいのですがねー涙

    • 10月30日
えぬ。

まだ2ヶ月半ですが、すでにほしいです😭♡
自分の子供が可愛すぎて😭笑

  • りおりん

    りおりん

    えー、本当ですか😭
    確かに、自分の子供可愛いすぎます😭❤️

    • 10月30日
deleted user

めっちゃわかります!妊婦辛いし出産大変だし新生児のお世話とかしてたら2人目なんて無理!!と思いました😵もう少しで6ヶ月になりますが最近2人目ができてもいいかなと、だんだん思えてきましたよ😊
男の人は辛い思いしてないし、ただただ可愛いだけだからしょうがないですね🤦🏻‍♀️

  • りおりん

    りおりん

    そうですよね😭
    あの辛さと神経使った10カ月間本当に長かったー😭😭💦
    私も、思える日がくるといいです😭❤️

    • 10月30日
ママリ

もともと2人は欲しかったので、2人目はすぐにでも欲しかったです(^^)
ただ主人が転職したり家を購入するのにあたり、私もガツガツ働かなきゃいけなくなり、5年も間があいてしまいました。
今にした理由は主人が来年40歳になるので、子どもが20歳になるときに還暦過ぎるのはなーと旦那が言っていたので(^^)

  • りおりん

    りおりん

    私のところも来年40歳になるので考えないといけないのですが中々私は今のところ😭旦那も年齢的に焦ってるみたいなんですがね😭🌟

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    私1人目の産前産後、ほぼ何も辛い事が無かったので2人目意欲が強かったんだと思います(^^)
    2人目妊娠中の今あちこち痛くて辛いです💦
    1人目がこんな辛かったら私も悩んだかもしれません😥

    • 10月30日
ちゃん

めっちゃわかります‼︎
今まで独身の時は、子供は2人欲しいなぁーとか軽々しく思ってましたが、不妊治療を経て、いざ、妊娠生活や子育ての大変さ、色々なことを経験して自分には1人でも精一杯でとてもじゃないですが、自分には2人は育てれる自信がありません💦しかも帝王切開なので傷口とか、産後も完全に痛みなく動けるようになるまで1ヶ月かかり、かなり2人目は気が引けます‥。
3人、4人とかお子さんをお持ちの方やワンオペのかたは本当に凄いと思う日々です。

  • りおりん

    りおりん

    確かに😭💦
    帝王切開も不妊治療もなんですね😭
    本当に、10カ月間神経使ってヘトヘトで
    今は育児に神経使って😭💦
    二人目以降見えるお母さん尊敬しますよね😭🌟

    • 10月30日
deleted user

2ヶ月でちょうど生理が再開したので妊活始めてましたよ✨1人目妊娠中風疹の抗体無かったんですけど産後にMRワクチン打ってからちょうど2ヶ月経ったので☺️

でも実際は産後8ヶ月の時に妊娠しました!半年かかりましたし欲しいタイミングですぐ出来るわけでもないので早めにとりかかってよかったと思っています。1人目は2年もかかったので😂

きっとそのトラウマって何年後に2人目出来ても思い出すと思いますよ!産後すぐ妊娠しようが10年後に妊娠しようが陣痛の怖さは同じですし、寝不足生活だって同じように待ってますから😌

  • りおりん

    りおりん

    同じく風疹の抗体が無かったです😭❗️
    確かにすぐにあかちゃん出来るかなんてわからないですよね!😭

    妊娠出産育児確かにいつになっても同じですね😭❗️ありがとございます(ノ_・。)

    • 10月30日
みよん

1人目が1歳になるまで、2人目を考えられませんでした。
旦那は欲しいと言ってましたが、私はとてもそんな気分にはなれませんでした。
1人目が同級生の友達の妊娠報告や出産報告を聞いたり、赤ちゃん見に行ったりしてるうちに、突然とっても欲しくなりました。
1人目が2歳の時には欲しくてたまらなくて…でもなかなか来てくれなくて…
と言う感じでした。
タイミングで言うと1歳半から2歳くらいの時がとっても欲しかったです!
とってもイクメンのパパならまだしも…
うちは旦那出張で不在多いので、産むのも育てるのも私!旦那は早く欲しがってましたが、私の欲しいタイミングでよかったと思っています。
欲しくなった時でいいと思いますよ!
ご自身の年齢が…と言うことがないのでしたら、なんの問題も無いと思います。
2人目産後の今はもうまた欲しいです!笑

  • りおりん

    りおりん

    突然欲しい!と思える時がくるんですね!😭🌟🌟私はその時までのんびり待とうかなと思います😭💦ありがとうございます!
    3人目、来てくれるといいですね😍❤️笑

    • 10月30日
tobe

半年くらいで二人目欲しい欲が出てきて葛藤してます😂
お金があったら問題なしなのですが、、、お金だいじ、、