
娘が2歳で、保育園入れるか悩んでいます。義姉の子は3歳で入園決定。自分は仕事しておらず、扁平母班治療も控えているため、迷惑になるか心配。保育園についての知識もないので教えてほしいです。
皆さんのお子様は何歳から保育園、幼稚園に入れていますか?
私の娘はつい最近2歳になったばっかりで、来年に保育園にいれようかまだ悩んでいます。
私の義姉さんにも同じ歳の子供がいるんですが、その子はもう来年の4月から入園が決まっています。
義姉さんは仕事もしているし、娘さんも5月には3歳になるので納得なんですが、私の場合、仕事もまだしていないし娘もまだ2歳になりたてで、あと娘はほっぺに扁平母班がありレーザー治療を控えていてそれもありどうしようかと悩んでいます。
まず私が仕事をしていないのでそれは仕事をしているお母さんたちに迷惑になるかなと躊躇してしまいます💦
どうしたらいいでしょうか?😖💦
保育園について全くの無知の状態なので状態なので教えてもらえたら嬉しいです🙏💦
- さえ(8歳)

ありす
特に入れたい理由がないのであれば、年少さんからでいいのでは?
働かなきゃいけないとか働きたいとかなければ無理に入れる事ないと思います。
それと、保育園は仕事してないと入れないです。
幼稚園は仕事してなくても入れます。
保育園、地域によっては人数に満たしてない場合には私的で保育園に入れる場合もありますが…

たゆと
基本的に保育園は、就労中、求職中、療養中、産休、などなどの要件を満たしてないと入れませんよ!

mi-eighter
私はまだ働いていないし特に入れる理由がないので再来年の4月(3歳半くらい)に入園予定です😊

ちいちゃん
上の子は1歳半から私が仕事を始めるため。下の子は来年1月に復帰にともない保育園に行きます!
まだ仕事をする予定でないなら幼稚園では?保育園は仕事をしてないと入れません。あと療養してるとかですね。親が見れないときに利用するものです。幼稚園は満2才で入れる子もいるし、満3才で入れる子もいますよ。

さえ
皆さん、ありがとうございます!
すごく勉強になりました😢💦
今回教えてくださった事をふまえて考えようと思います!
本当にありがとうございました🙇
まとめての返信、ごめんなさい💦
コメント