※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず。
家族・旦那

愚痴らせてください。吐き出したいだけです。なので文章もメチャクチャ…

お目汚しすみません。
愚痴らせてください。吐き出したいだけです。
なので文章もメチャクチャです。
側から見たらよくわからないと思います。

デキ婚でその後にいざこざがあって、
私の実家と旦那がほぼ疎遠の状態が続いています。
なんなら、旦那について行くなら勘当だと
言われたくらい1人目の子が産まれた頃は
色々ありました。
確かに親の気持ちもわかるけれど、
それでも私は旦那について行くと決めて今があります。
孫の顔見たさに結局勘当は無かった事になり
月一くらいのペースで私と子供だけ帰省したり
して、顔を見せにいっています(車で1時間)
その最中に実弟の結婚式などがありましたが
旦那は参列せず、本当に関わりを持ってません。

そのまま私も親とボタンのかけ違いの様な
関係が続いて、ありがたみは感じますが
親の考えが全く理解できなくなってきました。

2人目の妊娠がわかり、関係を修復するなら
このタイミングだなとは思っていました。
産後、下の子と私だけ里帰りを予定しており、
旦那は実家に来るなと言われていますが、
退院の日送ってもらうだけはいいかと聞いたら
母はそうしたいみたいですが、父がダメな様で
退院の日母に迎えにきてもらうことにしました。

田舎特有の謎の男主義社会。
理解してるし、いやだと言っているのを無理に
こじ開けようとは思っていません。
それで関係がまたこじれるのも面倒です。
ただ母はそう言う父を説得してでも
実家に来ると言う気概がお前の旦那にはないのか
というようなニュアンスのことを言ってきます。
ダメと言ってるのはそっちなのに、
なぜ無理に関係をこじ開けようとするのか。
母の言っていることもわかりますが、
拗れた関係を無理に修復しようとしても
それはうわべだけのもので意味がないと私は思います。
それで父が満足するのか?イヤだと母経由で
しっかり聞いているのに?

旦那も私も割と自分たちでなんとかしたいと
思っているので、今回の出産も自分たちで
どうにかするつもりでした。
が、母が母らしいことをしたいという事と
私の産後を気遣って(?)産後だけ数週間
里帰りさせてもらうことになりました。
ありがたいことに上の子は保育園に通えてるので
今後の生活も考えて数週間上の子には
我慢させますが旦那と2人で過ごしてもらい、
私と下の子だけ実家にお世話になります。
旦那も今後のことを考えて息子の保育園送迎と
自分の仕事と両立出来るように調整したいと
言ってくれています。
会社も理解があり、残業なども減らしてくれるようです。

ですが、それも納得いかないようです。
上の子も連れてこい、仕事は休んで面倒みる。
ママの近くにいるのが子供にとって一番なんだと
ママと一緒にいれる環境をつくれるのに
離れ離れにするなんて、貴方たちは自分達の
ことしか考えてないのねと母は言います。
仕事を休んでくれると言うのはとてもありがたいです。
ただ、私の性格的にも母としての気持ち的にも
体調が悪くても上の子がいれば構ってあげたいし
慣れない実家で上の子もママといたいと
ママがいいとなるのが目に見えてます。
私と旦那なりに今後のことも考えて決めたことで
私の産後の体調のためというのであれば…と
母に話をして結局貴方の好きなようにしなさいと
なりましたが、実家にいる妹を使って今更連絡が来ました…。
「お姉ちゃんが産後こっち来るときって上の子来ないの〜?」
「私と下の子だけだよ〜」
「えー、さみしいー。母も仕事休むって言ってるよ〜」
…貴方の好きにしなさいと言ったよね?
それで、私と下の子だけって話で固まったよね?
今更?今更、妹使ってまで自分の好きなように
思ったようにしたいんですか??
旦那だって会社に了承得てるんだよ?
保育園にだって話通してるんだよ?
自分からはそんなこと一言も言わないのに、
妹使ってまでそんなこと言うの?何がしたいの?

しかも入院日数は分娩の仕方によって
きまるのですが、産気付く日によっては
病院が決める退院日に来れないという事で
「病院に入院日数延ばせないか聞いて?」
とか言い始めて、こっちとしては、
( ^ω^ )?な気持ちでいっぱいです。
しかも退院の日来れない理由は息子(実弟)の
大会の応援でこっちにいないから。
そんな、自分の個人的な理由で入院日数を伸ばそうと
してるのかこの母は、それが貴方の当たり前の
感覚なのかと思って愕然としました。
自分のことしか考えてないのはどっちだと。
もちろん病院にそんなこと聞かないで、
できないと母には言いましたが…。
そんな個人的な理由で入院日数を伸ばそうと
するなんて馬鹿馬鹿しい上に聞くのすら恥ずかしい。
退院の日誰も来れないならタクシー頼んで
自分の家に帰る、が普通じゃないのかな?

私の感覚おかしいのかな?
世の中には里帰りせずに夫婦2人で頑張ってる
人たちもいっぱいいて、里帰りできるだけで
とてもありがたいことだけれども。

親になって親のありがたみは感じているけど
親になって親の考えが余計に理解できない。
それが当たり前と言うのであれば、
私はそう言う考えになりたくない。

確かに旦那はやらかしました。
ただ、妻の私は一度許すと決めたんです。
親が許せないのであればそれは仕方ないです。
親も人間ですし、気持ちがありますし、
言うなれば旦那とは他人ですし、
無理に許せとは言いません。
ただ、それを私に押し付けないで。
妻である私は許すと決めた、その決断を
おかしいと烙印を押し続けないで。

こうするのが当たり前なんだ、
こうするのが正しいんだ、
ずーっと親の言うことは全部正しいんだと思って
親のいいなりになって生きてきたけれど
自分の家庭を持って、新しい考えを知って
親とどう向き合えばいいかわからなくなりました。
1人目の出産の時も母とぶつかり、
育て方を間違えたとボソッと言われました。
自分に対して言った言葉だから、
貴方を否定したわけではないと母は言うけど
それを聞こえるように言った時点で、
ああ、私は育て方を間違えた悪い娘なんだなと
思わずにはいられません。

ずっと平行線なら平行線でいいから、
もう、無理に変えようとしないで。
子供たちがじじばばの家にたまに行くのを
楽しみにしてる、そんな状況が作れれば
私はそれでいい。

長々と吐き出してしまい、お目汚しすみませんでした。

コメント

ぴーすけ

気持ちすっごくわかります。
わたしは3人目妊娠中なんですが、1人目の妊娠中何もわからなくて里帰りするのが周りで当たり前だったのでその予定でしたが、母の自己満足のための里帰りだと気付いて辞めました。(うちの母は仕事休みたくない人なので、わたしと子だけ里帰りして実家好きに使っていいから宅配弁当でも頼めば?でも沐浴は手伝いたい!だから沐浴は帰宅するまで待ってて、みたいな感じです。)
読んだ感じ、お母様は子離れ出来てないんだと感じました。
もう嫁に行った娘に対しても「私が育てた私の娘」と思い込みすぎてるから思い通りにしたいんでしょうかね。
娘が自分とは別の人間って理解できてないというか。だから自分の所有物であるはずの娘から自分と違う意見を言われれば、育て方間違えたなんてひどい拗ね方するのかなと。。
わたしも実母とうまくいかないので必要最低限の会話だけです。
もちろん産後の手伝いも断りました。

  • ゆず。

    ゆず。

    お優しいコメントに泣きそうになります。
    ありがとうございます。3人目妊娠中との事で、育児をしながらの妊娠生活大変だとお察しいたします。

    分かります…。産後を手伝う母、でありたいんですよね。ばあば的な事をしたいんですよね。
    私も母が仕事を休む内容は最終的に妹から聞きました。上の子が来ないなら休まなくていいよね!と言いつつ、結局休むのかと…。しかも自分で言わないんだなと。

    ぴーすけさんのいう通りだと思います。
    「私が育てた私の娘」が「私達が認めれない男と結婚した」と言う事実を受け入れられないんだと思います。

    断れる状況である事、本当に良かったです。断れるならもちろんその方がいいと思います。
    とりあえず旦那の話が出なければ、いいじじばばです。
    息子も実家に帰っても楽しそうにしてます。
    上部だけですが、息子が楽しく帰省してるならその状況だけでも残してあげたいと思います。
    今の現状もあり、今回は里帰りしますが多分3人目…となった時は上の子も小学生となる頃だと思うので里帰りしないと思います。
    適度な距離で、自分のメンタルがやられない程度に付き合っていければと思います。

    私のまとまらない愚痴にコメントいただいた本当にありがとうございました!

    • 10月30日
deleted user

2人目まだいませんが、
境遇全く同じです。まるで私が質問したのか?というくらい同じです。
こんなに同じことで悩んでいる方がいるんだと驚きました…。
実家に来るな。話すことは無い。と言うくせに実母はそれでも何回でも頭を下げに来るのが当たり前。とか訳わからない事言うんですよね。
そう言いたくなる気持ちも分かりますが、旦那だって仕事をしていて時間が限られているのになんでそんな無茶に等しいことを言うのか頭を抱えます…。

お気持ち痛いほど分かります。もし2人目ができたら私の実母もゆずさんのお母様と全く同じことを言い、そしてゆずさんの考えと全く同じことを私は母に言うと思います。
実母さんの気持ちも分かるんですよね。心配してくれているのは分かるけど、実父と関係がこじれ、そして里帰り中旦那とは中々会えず、上の子は生活環境が変わりストレスを感じるくらいなら自分たちでどうにかできそうだからそうしたいんですよね。その考え間違っていないです。

親の言うことに従って生きて来たけど新しい考えを持ち新しい家庭の考えルールで生活して行くのはおかしなことではないです。その家庭に合ったやり方をすればいいのです。
私もよーーーく両親からそんな生活してお前らはおかしい。と言われ両親の考えを押し付けられますが、旦那と話し合って決めたことなんだからこれでいい。と強い意志を持つようにしました。折れそうになるときは旦那に話して自分を奮い立たせてます。

我が家の場合、多分一生旦那と両親が和解することは無いと思います。
旦那が私の実家にあがることも、私側の親戚の集まりや結婚式などに出席するのも今後無いに等しいです。
旦那がやらかす前は私の家族と旦那とで居酒屋で飲んでいたこともあります。旦那は弟とも仲良くしてくれていて雰囲気はとても良好でした。それを思い出すと旦那がやらかさなければ…と思いますが、時間は戻らないので、協力両親の前で旦那の話はしない、頼れと言われても断る、離婚などしない限り実家の近くには済まない、迷惑をかけたく無いから断っているのにチクチク文句を言われても自分の考えを貫き通す。で乗り切っています。

やらかしちゃった旦那でも尊敬できるところ、慕えるところがあるんですよね。
お互い大変ですが頑張りましょうね!
長文失礼しました。長いですが、目を通して参考にしてくださると嬉しいです。

  • ゆず。

    ゆず。

    私のまとまらない愚痴にコメントしていただきありがとうございます。
    そうなんです!実父もそう思ってるはずだから、そう言う誠意を見せるのが「アタリマエ」だろうと。でも、実際実父はうちの敷居をまたぐな、関わるな、です。夫婦で意見が纏まってないのに何を信じて行動すればいいのか分かりません。
    こちらにも生活があるし、こっちの生活を犠牲にしてでもそうしろと言うのかと。それで貴方たちの娘である私が大変な思いをするのに?と不謹慎ながら思ってしまうこともあります。

    実母や実父の気持ちもわかります。分かるけれど、新しい家庭を持って考えも変わって、私達なりの生活をして、それで幸せならいいんじゃないかと思っています。
    ただ、私達をこんなに傷つけたのに、お前らだけのうのうと幸せそうに暮らしやがってというような気持ちが母から見えて、その気持ちもわかるし申し訳ないと思ってるけど、じゃあ一生悲しそうに生きればいいのかと思ってしまいます。

    私のところもきっと旦那も実親も頑固なので何だかんだ和解することはないと思ってます。可能なら冠婚葬祭に出れる程度の関係修復だけでもと思ってしまいますが…。
    私がいちばんの被害者なんだから、と親は言ってくれましたがだったらお互い歩み寄ってよ…と思います。(無理でしょうけど)

    今の状況全く同じでびっくりです。極力旦那の話は実家でせず、たまに孫の動画を送る時も出来るだけ旦那の声や姿が入らないようにしてます。
    親が何かしたい(孫にお年玉、帰省の時に野菜あるから持っていけ)時は無理に断らないようにはしてますが、こちらから何かを頼ると言うことはしないようにしてます。
    どんなに厳しい生活でもお金に関することは絶対に頼らないと決めてます。
    実はデキ婚の時の実親の条件に家の離れに住むことというようなどこぞのお嬢様のような条件を出されました。旦那はそれを受け入れ、私の実家のすぐ近くで住んでましたが、それがストレスだったんです…。それでいざこざが起こり…と言う形でしたので、車で1時間程度の距離に離れられたことは私もベストだと思います。

    そうなんです!!やらかしてしまった旦那ですけど、それでも今はいい夫、いい父です。私にとっては苦労してでも一緒にいたいと思えた人です。
    実親との関係はこれからも苦労しますが、お互い頑張りましょう。私だけじゃないと言う事が支えになります。

    お返事のお返事が長くなってしまってすみません(*_*)
    お優しいコメントに本当に救われます。ありがとうございました。

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お返事ありがとうございます。
    同じ境遇の方とお話ができてとても嬉しいですし私も励みになりました。

    お前らだけのうのうと幸せに暮らしやがってという気持ちが母から見えているのとても分かります。うちもそうです。デキ婚で旦那はやらかしてしまったのだから自分の立場を弁えた態度でいろ行動しろとよく言われます。お礼も言っていますお金だって渡しています申し訳なさそうに実家に帰った時は家事をします。それでも足りないのか?なら旦那と土下座でもすればいいのか?と自暴自棄になりかけます…。

    自分の考えが本当にあっているのか、不安になりますよね。親に言われたことに従って生きてきたから尚更。
    でも結局は自分たちが幸せか笑って暮らせてるかが重要ですよ。
    親の近くにいて親に子供を見てもらい働けばそれは余裕ができるかもしれません。でも家族が笑いあっていなかったら意味がありません。私も同じく子供を産むなら父のマンション(ワンルーム)に住めと言われました。断固拒否して実家から車で1時間半離れた場所に住んでいます。最初はとても迷いました。本当にこの決断であっているのか、暮らしていけるのか。案外やってみるとお金はないけど幸せいっぱいです。たまに喧嘩したりすると間違ってた!と思ってしまいますが、冷静になるとこんな幸せなことはないなぁ、と…。
    自分の考え旦那さんの考え揺らがず貫き通してください。こんなに信じてくれる奥さんがいるなら旦那さんだってやり甲斐がありますね😊

    またまた長文の返信失礼しました。
    お身体気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね!

    • 10月30日
  • ゆず。

    ゆず。

    臨月で精神的に不安定な時にとても励みになりました。
    ほんとにありがとうございます。

    そうなんです。反省の色が見えないと、謝る気があるのかと旦那に直接言えないから私に言ってきます。そのくせ来るな、ですもん。何をさせたいのか分からないですよね。
    お金も渡してるんですか!?そこまでしてるなら、もう口出すなと言いたくなりますよね…。何をどうすれば納得するんだ、ですよね。

    分かります。親が正しい、親に従うのが幸せだと思ってきたから不安になります。
    でも、子供が笑って私たちが笑っているならそれが一番ですよね。
    お金はなくても幸せになれるんだと旦那に教わりました(^^)

    もちろん、気持ちに余裕を作るために今の時間を活用して家計管理努力中です٩( 'ω' )و
    もちろん、好意はありがたく受け取りますが自分達からは絶対に頼らないと決めて暮らしていきたいと思います。

    とても温かいお返事心に沁みます。
    スッキリしました!出産頑張ります!!

    • 10月30日