
心配性で、家の鍵やアイロンのコンセントを確認するのが苦労。火事や地震の心配、友達との会話後も気になる。性格を変えられず、旦那にも相談。同じような人いますか?
心配性な人いますか?
私凄く心配性で家の鍵を閉めたか絶対2回は確認
しちゃうしアイロンのコンセントだったり
本当お出かけするのに一苦労😔
暖炉で寝てると火事にならないかなと心配に。
地震が起きたらの事を想像してねれなくなったり。
友達と遊んでいても、帰りの車で自分余計な事
言ってないかなとか、気を遣えてたかとか、
どう思われたかとか親友でも
気にしてしまう。毎回人と会うたび反省会です。
なんか疲れちゃいます自分の性格
でも直せないし、旦那にはもっと考え方変えてみたら
と言われるけどなかなか変えられないし😂
私みたいな人いますか?、、、それとも
私だけですかね、、、、
- とと(6歳)
コメント

s
わかります💦
心配性というより私は強迫性障害ですが…鍵閉めたの確認、電気火元など💦
どんどん想像だけして追い詰められてしまってすごく疲れますよね😥

退会ユーザー
わかります😢鍵も何回か確かめますし、コンセントとかも気になって…
友だちと遊んでバイバイしたあとに、あれ言わない方が良かったかな…とか、余計な事言ってないかな…など、、あ〜楽しかった!って思えなくて(*_*)だからって友だちに会うのが嫌とかではないんですが、やっぱり正直つかれます💦
本当この性格どうにかなんないかなって思います😢💭💭
-
とと
え、え、え〜😭私だけだと思ってました😂コンセント全部抜かなきゃ
気になっちゃいます😂
そうなんですよ!最近それが原因で
友達と会うのが憂鬱な時あります😔
そしてあ、これ言わなきゃ良かったと後悔😔- 10月30日

まゆん
私もととさんと同じ感じの心配性です😢💦
でも誰にも迷惑かけていないし、反省や事前準備も出来るからいい事だよ!と旦那に言われちょっと自分のいい部分にも思えてきています!
-
とと
一緒ですか😔💞そう!それなりに
事前準備や、心構えとかするんですよ!!
私も旦那にそれ言われました!!
でもネガティブな所もあり
いい方向に考えられないです😢- 10月30日

ママリ
わかります!
一つ気になると確認しないと気が済まないですよね💦
私も昔働いていた時
ロッカーの鍵かけたかどうか
気になって戻って一回確かめたのに
本当にかかってるか、2回目にもしかして開いてしまうかもとか思って
ずっとガチャガチャしてて不審者でしたw
人の目もきになるし写真の写りが悪いとしばらくずっと気になって後悔したりと
しばらく本当にしんどかったです💦
今は子供産んでしばらく生活がバタバタして
そんなことあまり気にならないほどになりましたが
やはり夜の戸締りは何度も確認します😫💦
-
とと
そうなんです😧
確認アプリとかあるのかな...笑
そしたらもっと楽なのにと思う
ばかりです😔
分かります!ちゃんとガチャガチャ
やらなきゃ不安になってしまいます💭
夜の戸締りは私も凄く気にしています😔最近住んでる所らへんで空き巣があって毎日不安に思います😳- 10月30日

ままり
こんばんわ😃
私も心配性です😭確認癖です。
外出前にヘアアイロンやガスコンロを使ったりすると何度も確認したにも関わらず心配になりまた戻ってみたり、
LINEした後に読み返して
相手に嫌な思いさせてないかな?
大丈夫かな?と1人反省会です!笑
ととさんと自分が重なりました😅
ホント疲れますよね…
考えなければどんなに楽か。
相手はそれほど考えなかったりしますしね🙌
夫からは、なってもないことを考えるなと説教されますが、性格的に色々考えて頭のなかグルグルしちゃいます/💦
今は育休中なので、息子の事で色々と心配してますよ〰️😃
-
とと
同じです😢😢😢
そう!ガスコンロ!出かける前に使った日はもう大変😂そうなんです
誰にどう思われてるかも心配になって
しまいます😔
旦那にも大丈夫だよと言われても
何の証拠があって?と思っちゃいます😔素直に聞ければいいんですけどね😔
え、同じすぎます。そうなんです
寝てる息子見て私が守らなきゃと
災害が起こった時など考えて
しまっていてもしもの事考えて
この前泣きました😂もう、本当
疲れます、🤣🤣- 10月30日

コモたん
分かります!
全部分かります!
平気なときは全然気にならないんですけど一回気になると止まらないです!
その平気なときと気になっちゃうときの差を考えてみたんですが、多分私の場合は他の何かで気を紛らわしたりしてます!無意識に!
例えば友達と遊んだ帰り、余計なこと言ったりしなかったかなと考え出す前に、今日の夕飯何にしようかなーとか、できるだけ友達のトークで盛り上がったとこだけ繰り返し思い出してみたりとか!
何か余計なこと言ったか考えたり、鍵かけたか不安になったりする癖になっちゃってるのかなと思ったので、できるだけ違うこと考えるようにしてます!うまく説明できなくてごめんなさい!(笑)
-
とと
嬉しい私だけだと思ってました😔
違う事を考える、うん確かにそれ
私もあるかもです。以外にもコロッと
忘れてる時とか!!笑笑
いつもそんな風に考えられたらいいです😂- 10月30日

りゆりゆ
わかります。。
私も、同じです😢
そして疲れる、、
けど変われない💧
疲れへん?もっと楽にいきやー
とゆわれるけど
できないんだよ。。。
と余計悲しくなる💧
疲れますよね。。:;(∩´﹏`∩);:
-
とと
嬉しいわかってくれる人いた😢💗
そうなんですよ!!そんな風に思えたらどんだけ楽かって思います😔
本当自分ではこんなに疲れる事理解
出来るのに、そおゆう考え方が
なおらない😂- 10月30日
-
りゆりゆ
私も、あ!同じ❤️と思いましたよ❤️
ほんと。。かわれるならかわりたいし疲れてもう。。クタクタですよね😢
今更もうかわれないかな。。と思って、
人の気持ちがよくわかることのできる人なんだ私
と言い聞かせたりしています(笑)- 10月30日
-
とと
えーー良かったです😭
こんなの私だけだと1人で病んでましたw
ですよね😂旦那になら話せますけど
友達とかにはこんな事言ったって
理解してもらえないのかなとか
思ってしまって笑
私も言い聞かせます^_^😂- 10月30日
-
りゆりゆ
私も、よく病んでます(笑)
なかなかわかってくれないひともいますけどね〜💧
なにそれ?考えすぎやろー!みたいに。。ね💧
そういう人は羨ましい反面、結構キツかったりするので。。
きっと、私たちは優しいのです❤️(笑)- 10月30日
-
とと
病みますよねw
こどもの心配も増えましたw
そう!考えすぎって自分でも
思ってるけど、こればっかりは
もうしょうがないと思うばかりです🤣
そうですね!こんなに
友達のことを考えてる、優しいと
思うようにします笑- 10月30日

はじめてのママリ🔰
私もですよー!
人付き合いに関しては全く同じです。
hpsなんかな?とか思ってます!
これは障がいではなく性格、性質の類です
今では4人に1人がhps気質だと言いますし、自分を発見すること、向き合うことで気が楽になります😀
とはいいつつ、今日の自分の言動は大丈夫だったのか?とか、考え出したら止まらなくて、疲れますが笑
-
とと
hps!初めて聞きました😢
そおいう言葉があると安心します😂
自分は障害なんじゃないかと
早速不安に思ってた所でした!
本当止まらないです😔最近近所で
空き巣があって、雨の日は足音聞こえにくいから多いよと警察官にいわれ
今日ちょうど雨でねれません😧- 10月30日
とと
強迫性障害😳
自分でも調べてみたら凄く
あてはまりました😧
本当にずぅっと何かを気にしちゃいます😭何か治療とかはされてますか?