※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お金・保険

ふるさと納税について、寄付上限額や所得税控除、確定申告について教えてください。①2000円で寄付すると差額が控除されるのか、②主人の所得税控除には購入者名が関係するのか、③確定申告が必要かどうか知りたいです。

ふるさと納税について教えて下さい。
全くの無知で、ネットを見てもよくわかりません😅

①シュミレーションをしたところ、実質2000円で行える寄付寄付上限額は○○円です。
とありました。これは○○円購入すると○○円−2000円の差額が所得税から控除されると言うことなんでしょうか?

②主人の所得税を控除する場合購入者名は私では控除の対象になりませんか?(扶養に入っている場合と入ってない場合どちらも教えて下さい)

③これは年末調整ではなく確定申告する必要があるということで間違いないでしょうか?

わかる方教えて下さい。

コメント

たま

最近うちもふるさと納税しました🙋
①2000円以外が来年の税金から控除されると思います。
②ふるさと納税の支払いは本人ではないと対象ではないとかいてありました。
③サラリーマンならワンストップ制度があるので、他の申請がなければ、確定申告なしで5自治体以内でいけますよー!

  • 妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    ありがとうございます😊やっぱり本人じゃないと控除受けれないですよね😭私の楽天🆔使って主人の税金を控除したかったんですが、無理ですね😱
    ワンストップ制度調べてみます💪

    • 10月30日
まい

去年からしてます😊

①例えば50000円上限とした場合、2000円引いた48000円が来年度控除されます!(住民税かな??あやふやですみません…)

②控除希望者名で購入

③ふるさと納税すると、納税した市区町村から案内が来ます。期日内でしたら同封の必要書類を記入し、本人確認物コピーを同封し返送すれば確定申告行かなくても大丈夫です。(この送られてくる書類の名前が、購入者の名前で送られてきます)
ただ5以上の市区町村にふるさと納税した場合は、確定申告行かないといけません💦

  • 妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    詳しくありがとうございます😊
    上限額は世帯年収で考えるんでしょうか?

    • 10月30日
  • まい

    まい


    うちは共働きでそれぞれが納税してるので、各自の年収でしました😊
    扶養内だとちょっと分からないです💦すみません💦

    • 10月30日
  • 妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    なるほど、ありがとうございました😊

    • 10月30日
ママりん

①考え方はその通りです!
正確には、住民税もしくは所得税から控除です。
②いずれもできません。
③5自治体以内ならワンストップ特例を使えば、確定申告不要です😊

  • 妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    ありがとうございます😊やっぱり本人じゃないと控除受けれないですよね😭私の楽天🆔使って主人の税金を控除したかったんですが、無理ですね😱
    ワンストップ制度調べてみます💪

    • 10月30日
werewolf

⑵本人じゃないと〜の部分ですが、
ふるさとチョイスなどのサイトで旦那さんの名前で登録して購入したらいいんではないですかね?
クレジットカードは旦那さん名義がいいですが、家族カードで引き落としが旦那さんだと法的には大丈夫みたいです。
実際のところカード名義は表記されないことが多いので、納税サイトでの名義が主に見られると思います。

  • 妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    楽天🆔が私の名前であるので、それで買えば控除も受けられてポイントも貯まるなぁ〜って軽く考えてました♪( ´▽`)
    ありがとうございます😊

    • 10月30日
ポケ

もう数年、毎年ふるさと納税してます!
①寄付金額−2000円が住民税から控除されます。本来は所得税と住民税なのですが、ワンストップ特例という便利な制度になりワンストップ使えば住民税から控除になりました。

②扶養云々関係なく、ふるさと納税で住民税を控除したい場合は購入者名は必ず控除したい人にしなくてはいけません。またふるさと納税は世帯という考え方はしないので、もし主さんが扶養を外れて働かれていて住民税を納めていれば、旦那さんとは別にふるさと納税ができますよ。

③ふるさと納税に関して言えば、年末調整でやることは一切ないです。
ワンストップ特例を使えば確定申告も要らず、納税先の自治体が代わりにめんどくさい作業をしてくれます。ワンストップ特例を使わなければ、確定申告する必要があります。

  • 妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    妊活中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    詳しくありがとうございます😊ワンストップ制度調べてみます💕

    • 10月30日