

タマ子
基本的にはどこの組合も、社保だろうが国保だろうが、収入の高い方の扶養に入れるのが原則です。
ですが、それをどこまで厳密に適用しているかは組合によって違い、収入が低い方に入れられている人も実際にいます。
ですから、まずはご自身の会社の加入保険組合に問い合わせることですね。

みるみる
収入の高い方の保険に入れるという決まりがあるので難しいと思います😩💦
-
みるみる
会社が独自で運営している社保なら入れれる可能性はありますよ!保険証みたらすぐ分かるはずです☺️健康保険組合と書いてあれば独自の社保なので会社に問い合わせるのがいいと思います!
- 10月29日

みーこ1001
うちは1.5倍くらいまでならいいと言われ私の扶養に入れてます。
会社によっては配偶者の収入の分かるものを提出しないといけないところもあるみたいです😵
コメント