※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

事故の過失割合について相談があります。相手が病院を受診したことで人身事故に切り替わる可能性があるのか、受診すべきか悩んでいます。

保険、事故に詳しい方教えてください
数日前におそらく8:2でこちらに過失がある事故を起こしてしまいました。こちらは左折、相手方は直進の接触事故で当初はお互いに怪我がないことを確認しましたが、翌日相手方が病院に受診したことを保険代理店の方から聞きました。その際、保険代理店の方から私と同乗者2人も後から痛みが出ることがあるので痛みがあれば受診してくださいね、と言われました。これは受診した方が良いという遠回しなアドバイスなのでしょうか。相手方が受診したということは人身事故に切り替える可能性があるということでしょうか。その際、10:0ではないので相手方も減点になりメリットがないように思うのですが…こういう場合でも人身事故に切り替わることはあるんでしょうか。できれば病院受診や人身事故などは避けたいのですが今後のことを考えたら受診しておいた方がいいですかね。ちなみに相手方とは揉めることなく穏便に?対応していただいてスムーズに事が進むと思っていたのですが病院を受診されたと聞いて戸惑っております。

コメント

3怪獣ママ

私9相手1の
右直事故を経験しました。

相手は病院に通ったみたいでしたが、物損事故で処理されました!

保険屋にもよるのかもしれないですが、相手が病院に行ったからといって、人身事故の書類を警察に出さなければ物損として処理されると言ってました!

長期的な治療が必要な場合は
人身じゃないと対応できないとか
あるのかもしれないですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうなんですね!安心しました😢そんな衝撃を受けた事故のはずじゃないのに病院受診したと聞いて動揺してしまいました💦人身事故にならないよう祈っておきます🙇
    ちなみに3怪獣ママさんは病院受診されましたか?

    • 13時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    私も一応、受診はしました!後からだと因果関係が証明できないとのことだったので!

    衝突の衝撃は
    相手の車の後方をかすった程度で
    少なかったのですが
    慌ててブレーキを踏んだために
    ハンドルに腕を突っ張って
    急ブレーキとなったために
    肩を痛めたとの事でした。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね!なんか気のせいか事故のこと思い出してると痛みが出てくるような気がします💦私も早速明日受診してみます!

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

実際に交通事故に遭ったことがありますが、本当にしばらくしてから痛くなったりします。
私は事故後、受験生だったので歩いて塾まで行きましたが、3時間半デッサンした後、足がめちゃくちゃ痛くて歩けなくなり、夜間病院に行きました。
事故後に歩いて塾に行ったと言ったら「とんでもない事だ」と言われ、絶対安静にするようにと言われました。
後になって出てくるほど危ないそうなので、ちょっとでも変だな?と思ったら受診してください。
実際、事故に遭った花嫁さんが、これから結婚式だからとそのまま立ち去って、その後倒れて亡くなったというケースもあります。
事故直後はアドレナリンとか出ていて痛みに気付かないそうです。
私も直後は確かになんともなかったのですが、足の痛みの他、次の日にむち打ちや腰の痛みなど出てきましたので、気をつけてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね😿痛み後からくるって結構あるんですね😳なんか事故以来事故のこと考えてると色々痛みが出てくる気がします…明日早速受診してきます!

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

私はお互い救急車で運ばれたのでその日のうちに受診したことになります。
その後私は痛みも酷かったので脳神経外科や整形外科を受診し5ヶ月リハビリしました😣
物損でも慰謝料出るらしいですが
示談が終了した後もし何か痛みや障害が残ったなどの際に人身じゃないと後々面倒臭い事になると聞いたことがあります😣💦
私は人身で提出し相手方は物損で提出したので私は減点や罰金などなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。それは大変な事故でしたね🥲🥲やはり後々のことを考えても早めに受診しておいた方がよさそうですね。今日受診してきます。

    • 4時間前