※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんちゃん
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘がおり、授乳中に頭痛や左胸のしこり、熱などの症状が出ています。乳腺炎かどうか心配で、明日母乳外来に行く予定です。

1歳10ヶ月の娘がいます。
今まだ授乳をしているのですが、今朝から頭痛と左胸にしこり?熱く腫れてる部分がありました。
痛いです。
今は寒気と38度ほど熱があります。
一応葛根湯を飲んで様子見しているのですが、これって乳腺炎でしょうか?
一応明日、母乳外来にかかるつもりです。

コメント

♡SENA♡

それは乳腺炎の可能性が高いですね😭😭
とても痛いみたいですが母乳外来でマッサージしてもらった方がいいかもです😓

  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん

    やはりそうなのですね😭熱も上がってきました💦
    明日母乳外来で、マッサージしてもらいます!ありがとうございました✨

    • 10月29日
まる

大丈夫ですか??
乳腺炎の症状に思いますよね😰
温めて手で搾乳できたらした方が良いのかな?とも思います。
明日病院で診てもらって良くなりますように!!

  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん

    そうですよね😭
    今少し搾乳してきたら、胸の痛みは少し楽になりました!
    ただ熱が40度になりそうです😭
    明日病院へ行ってきます。
    ありがとうございました☺️

    • 10月29日