※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

昨日、娘が3歳の誕生日を迎え「もう3歳はお姉ちゃんだからおっぱいはおし…

昨日、娘が3歳の誕生日を迎え
「もう3歳はお姉ちゃんだからおっぱいはおしまいだよ」
と、断乳を開始しました。

数ヶ月かけ言い聞かせ、保育園にも協力してもらったので
娘自身は納得したような?してないような?グズるけど
もう無いと理解はしているようです。
そこは覚悟を決めているので引き続き頑張っていきたいと思います。

問題なのは私で、頻度を減らしていたにも関わらず
(1日3~4回 10分程度)(夜間授乳は娘が勝手にのんでいました)
半日もすると熱を持ちしこりができ始め、痛くて痛くてたまらなくなりました。
その都度絞っていたのですが、今朝起きてしこりが固くなり
乳腺炎1歩手前まで来てしまい
母乳外来に相談したところもう止めてしまった方がいいと
判断してもらい、今日病院で
カバサール0.25錠を4錠もらいました。
副作用などの説明はあまりなく、「頭痛くなるかも」だけでした。

前置きが長くなってしまい申し訳ありません。

飲んでから2時間ほど経ちましたが特に今のところ体調に変化はありません。
どのくらいで副作用がでるものなのでしょうか??
また、調べると副作用にせん妄やうつ症状、動悸などがあるようですが
そのような副作用が出た場合病院に連絡したほうがいいのでしょうか?

長文になってしまい申し訳ありませんが
どうか有識者様、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

せん妄やうつなどはよっぽど出ないと思いますが、内服なので内服後1時間〜3時間くらいで出てくることが多いです。