※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の体重が増えてなくて、罪悪感でいっぱいです。 どなたかに励まし…

息子の体重が増えてなくて、罪悪感でいっぱいです。
どなたかに励ましていただきたいです。 生後34日の息子がいます。今まで12〜14回の頻回授乳と1日トータル200mlのミルクを足していました。6日前の母乳外来で、日割り50g近く増えているから、ミルク少なくしても良いかもねと言われ、6日前からミルクを130〜150gに減らしました。

そして、昨日の1ヶ月検診で測定したところ、全く増えていませんでした。ミルクを減らしすぎたんだと思います。もっと慎重に減らすべきでした。

5日間、息子は満足に飲めなくて嫌だっただろうなと考えると、かわいそうなことしたと罪悪感でいっぱいです。そして、母乳が軌道に乗るのか不安です。

これからまたミルクを増やして様子を見ていけばいいですよね(;_;)失敗しても大丈夫ですよね(;_;)

コメント

あめちゃん

1日12~14回も頻回授乳してるのに罪悪感なんて感じなくていいですよ😩十分頑張ってますから!
たった5日で大して体重増えないです。うちの長女なんか新生児の頃日割20gぐらいしか増えてなかったけど今めっちゃ元気です😶
ちゃんとおしっこやうんち出てて、元気そうなら問題ないです。そんなに自分を責めないでください。