![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクを飲まずに寝る日が続いているので、ミルク卒業を考えていますが、離乳食で栄養が足りているか不安です。フォロミをあげた方がいいでしょうか?夜は牛乳をあげています。
夜寝る前に1回ミルクをあげています。
もともと今空いているミルクが
終わったらミルク卒業しようと思っていました。
ここ最近お風呂入ったらすぐ眠くなるようで
ミルクを飲まずそのまま寝る日が続いてます。
なのでこのまま卒業しちゃおうかなと
思うんですけど離乳食はよく食べてくれますが
ちゃんと栄養がとれてるか不安なので
フォロミをあげたほうがいいのか悩んでます😭
夜ミルクを飲まず寝ているので一応牛乳は
あげています。どうしたらいいですか😭
- ちっち(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
難しいところですよね💦
うちの子もあと少しで一歳で、寝る前のみミルク飲んでます🤗離乳食しっかり食べれてるならミルクやめて、牛乳にしていけばいいよってママ友から言われたので私はきっぱりやめていく方向でいます!
この歳になると定期健診もないし、相談できる機会が減りますよね😰
![とんとこT0n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとこT0n
11ヶ月の時フォロミの相談をしました。
助産師さんにはフォロミができたのはここ数年。一歳で断乳だった頃の貴方達が立派に育っているんだから無くても大丈夫。ミルク会社の画策と、核家族化で不安が多いママの安定剤として流行っているだけ。牛乳でも問題ないから自分で楽だと思う方をあげればいいよ。と言うような話をされました…
なるほどー。じゃ牛乳で。ってなりました。DHAだけは気になって魚あげてます。
-
ちっち
初めて知りました😳
フォロミは栄養がたくさん含まれて
いるから飲ませた方がいいと
思ってましたがそれを聞いたら
少し楽に考えられるように
なりました!
私もほどよく魚は
あげるようにします😊
ありがとうございます!- 10月30日
-
とんとこT0n
ただ助産師さんも言うこと色々なので悩むとこですよね。たしかに栄養は多いですが必須ではないようです💡お互い子育て頑張りましょう!!
- 10月30日
-
ちっち
確かに人それぞれですよね💦
とても助かりました!
子育て頑張りましょう✨- 10月30日
ちっち
フォロミを飲まさず
牛乳にするって事ですね!
先輩ママさんの言葉ってありがたい
ですね😊
そうなんですよね!
なかなか機会がなくこれでいいのか
わからなくなります💦
コメントありがとうございます!