※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

体調がすぐれず、日常生活に支障をきたしている女性がいます。漢方薬を試しても改善せず、家事や育児にも影響が出ています。同様の経験をした方や改善方法についてのアドバイスを求めています。

子育てカテゴリーに投稿しましたが、カテゴリーがこちらかも?と思い、こちらでも投稿させて頂きます。
長男出産後から、生理が来る前の半月ほど体がだるく動きにくい時があり、次男妊娠中も状況変わらずでした。
2週間ほどあまり眠れなくなる、精力的に動ける、家にいるより他所に出かけたくなる状況で、あと半月は疲れが出るのか、朝起きれなくなり、家事をするのが億劫になるほど体が動けなくなる、着替えることすら面倒、という状況でした。
産婦人科で相談したところ、ホルモンバランスの乱れだろうということで漢方を処方されて飲んでいましたが、不眠が多少マシになる程度で体のだるさは変わらず、自分の中ではまぁ2週間我慢すればどうにかなるから仕方ないか、と思うようになっていました。
ただ、今月は症状が重く、ご飯を食べる気力もない。自営業で夫が今月たまたま仕事がなく、長男を見てくれていたので、2週間ほぼ毎日夕方までぼーっと次男に授乳しながら過ごし、夜にお風呂に入れに起きてさすがにご飯食べなきゃ…と食べる状況です。
気合いを入れなきゃ、私が頑張らないと、周りはもっと大変な人もいるのだから、と思っていますが、朝起きて授乳しながら寝てしまい、気づくと9時10時。お昼になったら動こう、14時になったらさすがに洗濯しなきゃ…と思いながら、気づくと夕方。溜まりに溜まった洗濯は夫がやってくれる、という状況で、夫に毎日謝る日々です。
夫は、自分ができるときはいいと言ってくれますが、なんでこんなに動けないのか…と相談すると、俺がやると思ってるから甘えてるんだ、一日中寝てるから逆に疲れるんだ、ご飯食べないから元気が出ないんだ、そっちがどうしていかわからないものを俺にわかるわけがない。夜になると元気なのに朝起きれなくて日中やる気でないなんて聞いたことない。と。
私も自分でそう思います。ただの甘えだと、自分がしっかりしないといけないのはわかっているし、本当に迷惑をかけて夫に申し訳ないと、長男のご飯も夫にベビーフードを上げてもらっている状況で、本当に申し訳ないと思っています。

同じような症状、状態、似たような方、いらっしゃいますか?
どのようにしたら改善したかなど、あれば教えて頂きたいです。

自分が甘いのも、夫がとても良くやってくれているのもわかっているので、私が贅沢だ、甘えだという言葉は申し訳ないですが、コメントを控えて頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。

コメント

み⋈♡*。゚

私もそんな感じなので早々に卒乳してピルを飲んでいます!
ピルを飲み始めたことにより気だるさなども改善されました😆
ただピルを飲むことになると卒乳が絶対条件なので完ミに移行する必要があります😣
ただ身体は楽になりますよ!

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます。
    やはり授乳が疲れる原因なんですね。
    長男の時も相談してピルを処方さらましたが、飲む前に次男を妊娠したのでそのままでした。
    ミルクに移行したく混合でずっとやっていたのですが、退院後から哺乳瓶を嫌がり今ではかなりの哺乳瓶拒否で全くミルクを飲まず、仕方なく諦めて無理やり完母という状況です。
    離乳食が始まり授乳回数を減らしていけるか、頑張って哺乳瓶に慣らすか…長期戦でやっていきたいと思います…。

    • 10月29日
  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    授乳が疲れる原因かは分かりませんが、ホルモンバランスの乱れなので卒乳してピルを飲むことでホルモンバランスを整えることによって楽になりました☺️
    私自身が産婦人科で看護師をしていることもあり子供は最初はイヤイヤしていてもこれしかないとなれば哺乳瓶でも飲むようになるので割り切ってやめるのも一つの手だと思います。
    そうでないとこのままいるとご主人もきっといっぱいいっぱいになってストレスも溜まってしまうのではないかな?って心配です😭
    そうなった時にもっとしんどくなるのはみぃさんですよ、、、😭
    検討してみてくださいね☺️

    • 10月29日
  • みぃ

    みぃ

    それで私も長男の時はピルを処方されたのかな、と思いました。
    ただ、ピルは妊娠中のホルモンバランスになるはずで、でも私は妊娠しても半月だるいのは変わらなかったし…???と頭の中がハテナだらけになってしまって。
    ピルを飲んでいても、効かない時もあったので、産後はピルの種類を変えて…と言われていたので、試してみてなのかもしれません。
    夫も今は仕事が忙しくないから優しく言ってくれますが、結局仕事が忙しくなるといっぱいいっぱいになるのは目に見えているので、実家に帰ることも検討したのですが、飛行機の距離のためその間子どもに会えないのは嫌だと言われ、じゃあ私はどうすれば…な状況でした。
    胸の張りなどもあるので、産院と母乳相談室で相談しつつ、色々試していきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月29日
いぬ

PMSの重いやつじゃないでしょうか?!

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます。
    結婚前にPMSが重くピルを飲んでいました。夫と付き合った時にはすでにピルを飲んでいたので、夫としてはなんでそんなにホルモンが急に乱れるの?という感じなのかもしれません。
    生理再開後にすぐピルを飲みたいのですが…次男哺乳瓶拒否のため、ミルクを飲めるようになったらピル再開かなと思っています。母乳量が減るらしいので…。
    その生理もまだ来てないので、きたら、の話なのですが。

    • 10月29日
  • いぬ

    いぬ

    そうなんですね⤵男の人には理解できないみたいですよね💦そういうのはないですもんね。
    あ、まだ生理は来てないんですね?だとすると産後の乱れですかね、、、理解のない言葉でも悪化しますよね💦

    • 10月29日
  • みぃ

    みぃ

    他の人はみんなやってる、とか言われると、更に自分がダメな気がして本当に落ち込んでしまいます…。
    生理はまだきていないんです。でも、半月ごとに調子が変わるので、もうどうしたらいいのやら…で。
    男と女の考え方は違うとわかってはいても、苦しい時に責められると辛いですよね…。

    • 10月29日
  • いぬ

    いぬ

    下のかたも書いてますが、心療内科にかかられてはどうですか?
    ちょっと、うつの症状とも似てる気がします。排卵がないのに、PMSっていうのも違和感ありますし、、、
    体調でホントに何もできないこともありますし、あまり自分を責めないでくださいね。

    • 10月29日
  • みぃ

    みぃ

    私も自分で鬱?とも思うのですが、そう思えるということは甘えかな…という思いもあり。
    今日元気を振り絞って産院へ行くと、運悪く緊急オペで休診で。明日夫が長男を見てくれるというので、午前産院に行って相談してみて、そこで心療内科を勧められたら行こうと思います。
    実は以前心療内科にかかったのですが、この地域の心療内科については詳しくなく、医師によってもかなり対応にばらつきがあるので、きちんと産院で情報を集めてからの方がいいかな、と思いまして。
    温かいお言葉ありがとうございます。そう言ってくださる方がいるというだけで、本当に救われます。

    • 10月29日
  • いぬ

    いぬ

    主さん真面目そうなんで、、、甘えじゃないですよ💦私もなったときは、自分が弱いなんて落ち込みましたが、そういう問題じゃなかったです⤵
    病院も当たりはずれありますからね。
    良くなりますように、、、

    • 10月29日
Kumagawooo

私は産後バセドウ病が再発してしまい
その頃の無理がたたって、バセドウ病は落ち着いてきましたが、体調不良が続いてます
なのであまり頑張りすぎず、甘えられるなら甘えて力を抜くのも必要だと思いますよ

  • みぃ

    みぃ

    コメントありがとうございます。
    私の友人もバセドウ病で、産後病院に通い、一日中寝て生活してるよ〜旦那に協力してもらわないと生きていけないからみぃは動いてるだけ凄いよ〜って言ってくれています。
    私も、頑張らなきゃ、ばかりでなく、動けるときは動くから、動けないときら甘えさせてもらおう、と思えるようにしたいです。
    体調不良が続くと辛いですよね。Kumagawoooさんも無理なさらないでくださいね。

    • 10月29日
  • Kumagawooo

    Kumagawooo

    ありがとうござます😊お互い無理のない範囲でいきましょう❣️

    • 10月29日
けいこ

私は夕方に動けなくなりました。
朝昼は元気なのに、夕方になると体が鉛みたいに重くなり食欲もなくなりました。
産後なのでホルモンバランスや体力がなくなってるのかなと思い、なんとか耐えてましたがやっぱり無理で総合病院の心療内科に行きました。
私の場合、体は動かないのに気持ちがソワソワするような不安感があったので、抗不安薬を処方されました。
搾乳してるので服用はせず、お守りがわりに持ってます。
最近夕方のだるさは自然に減ってきました。
心療内科の先生は朝に体が動かないのは鬱の可能性があるとのことでした。
産後うつの可能性はないですか?
鉄不足とか甲状腺は大丈夫ですか?

  • みぃ

    みぃ

    双子ママさんなのですね。日々お疲れ様です。
    体が鉛みたいに、という表現、まさに私もそうです。あとは、頭が痺れるというか、炭酸を流されているような感覚?だったり、とにかくぼーっとしてしまったり。朝に洗濯を回して、午前子どもと一緒に寝て、起きて子どもにご飯を作って、あげて、また一緒に昼寝して、おやつをあげて、夕方やっと洗濯を干す…という日々でしたが、最近はその洗濯すらできず。
    病院も、精神安定剤など出されたらどうしようという恐怖感があり、実は行けずにいました。
    実は医療関係で仕事をしていたもので、朝動かないのは鬱なのか…と産後鬱のチェックリストなどしてやっぱり…とも思うのですが、それを夫に言っても、鬱の人は自分で言わない。甘えだ。気持ちのもちよう。と言われ、まぁ半月耐えればなんとかなるし…とごまかしてきましたが、あまりの今月の症状の重さに、どうしたらいいのか…と不安になってしまいました。
    鉄不足…鉄どころか何もかも足りていないと思います。食事をする気が起きずに夜だけなんとか食べる、水分もあまりとらず、授乳だけする生活です。夫にはご飯を食べろと言われますが、冷蔵庫を開けても、なんだか、何か食べたい気持ちにならず。なにか食べたいものを買ってくると言われても、何も食べたいものがわからず。
    長くなってしまい、申し訳ありません。食べなければならないことはわかるのですが、何を食べていいかわからないというより、食べることが億劫でどうしようもなくて。自分でもどうしていいのかわからず…夫に言っても病院へ行けと言われ。でも、病院に行くために着替えることが、すごく大変なことに感じてしまい、何時になったら着替える、と決めても、気づくと時間が過ぎ、診療時間が終わっている状況です…。
    本当に情けないです…。

    • 10月29日
  • けいこ

    けいこ

    上のコメントはみぃさん宛です

    • 10月29日
  • けいこ

    けいこ

    ごめんなさい、下のコメントです!

    • 10月29日
けいこ

そうなんですよね~
私も食欲が出ず、自分でも作る気力が出ず、結局実家に帰ってます。
(今は随分食欲が出てきました)
私も産後うつのテストで少し高い点数だったのですが、保健師さんに「うつになると自分のことを客観的にみることができません」と言われ凹みました。
じゃあこのだるさは何?って感じです。
客観的に見れなくなるのは結構重度だと思ってたのでその前に対処したかったのですが、その方法が分からず悩みました。
結局1ヶ月検診で産科の主治医に症状を話したところ同じ病院の心療内科を紹介されました。
産科の主治医自身も薬を飲んでたことがあるらしく「正直薬はよく効きます!」とのことでした。
私は素人なので詳しい事は分かりませんが、依存性の低い薬もあるようなので早めに薬に頼るのもアリだと思います。そして心療内科の先生に自分の症状を話すだけで心が軽くなりました!
心療内科を受診した日から症状が軽くなってきたような気がします。
頼る所ができたのが大きかったのかも知れないです。
あとはチョコラbbのFeチャージとか、リポビタンfeel(睡眠前に飲むドリンク)に頼ってました。
うつも体にだけ現れる場合があるみたいです。
自分のことばかりで申し訳ないです。

みぃ

皆さま回答ありがとうございました。
本日産婦人科を受診し、産後うつのチェックシートで中等度のため、1人にならないようにと、気分転換を適度に行うように言われました。
2週間ごとに気持ちに変化があるのは躁うつの典型的パターンだと。
漢方を変えて処方されて、精神安定剤?抗うつ剤?も念のため処方され。
それはお守り代わりにして、本当にどうしようもなくなった時のために置いておきたいと思います。
夫、実母、義母とも話し合い、私の体調の悪い時は近所の義母にご飯を作ってもらう。夫が仕事の時は長男を連れて行ってもらい、仕事が長引くようであれば私も次男を連れて調子の良くなる夕方に長男を迎えに行ったついでにご飯をご馳走になる、という対応をとり、これでも状態が変わらなければ実家に帰る、というようになりました。
周りに頼りまくりで本当に情けない、と言うと、自分でやろうとして結局今こうなってるんだし、夫婦なんだから旦那に頼らないでどうするんだ、義母だって母になったんだからそっちにだって頼っていいんだと言われ、私も腹をくくりました。
ここで相談に乗って頂いた方、皆さまがベストアンサーです。
温かい回答、本当にありがとうございました。