
コメント

おーり
抱っこも抱っこ紐もやってます!
病院で、今まで通り育児しても問題ないか聞いたら、問題ないと言われたので普段通りになるべくなんでもしてあげてます😉💕
おーり
抱っこも抱っこ紐もやってます!
病院で、今まで通り育児しても問題ないか聞いたら、問題ないと言われたので普段通りになるべくなんでもしてあげてます😉💕
「4w5d」に関する質問
今日産婦人科に行き、4w5dとのことでした。 心拍の確認はできませんでしたが、胎嚢の確認はできました😭🩷 両親への報告について悩んでます🥹 娘が夏休みということや近くに住んでいることもあり 週1-3ぐらいで会っています…
妊娠検査薬陽性後の初受診日について 生理予定日2日前に妊娠検査薬くっきり陽性が出ました。 最終生理日からカウントすると、生理予定日が4w5dになります。胎嚢確認は5w中ごろから出来ることが多いとの事ですが、5w3dに…
香川県 井下病院の無痛分娩予約について 高松市に在住です。 3月に第二子を出産予定で、無痛希望のため森産婦人科に4w5dから通っていますが、キャンセル待ちのため井下病院の無痛分娩も視野に入れています。 森産婦人…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さなりん
返信ありがとうございます😊
いきなり抱っこしないのなんて無理ですよね😅
1人目の時は全てにおいて神経質になってしまってましたが今は気にせず生活できてます☺️
産まれるまでは娘に尽くします💓
おーり
私も1人目の時は神経質で、お風呂の桶で水を汲むのもこれは重いに入るのかな?とか思ったりしてました😂
今は全然抱っこも当たり前にしますよね😂
10キロの息子を抱いてるので持てないものは基本ないですが。主人がいる時は全力で頼ります😉