※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるるん
ココロ・悩み

産後5ヶ月でお尻の圧迫感が取れず、骨盤底筋運動をしているが改善しない状況。同じ経験の方いますか?

産後しばらく経ってもお尻の圧迫感があった方いらっしゃいますか?
今、産後5ヶ月になるところです。
病院では、子宮と直腸が下垂気味と言われました。
骨盤底筋運動をしているのですが、お尻の圧迫感がなかなか取れません😭
同じような方いらっしゃいませんかー?

コメント

ひかり

ありました!
痛みもあったし、陣痛の時と同じ感覚でした。
ケアは一切しなかったけど、2週間くらいでなおりました

  • るるるん

    るるるん

    ありがとうございます!
    ちなみに違和感があったのは産後すぐですか??😣

    • 10月29日
  • ひかり

    ひかり

    1週間くらい経ってから違和感が始まりました!

    • 10月30日
  • るるるん

    るるるん

    そうだったんですね!
    私は5ヶ月たった今でも違和感があるので不安です😣
    回答ありがとうございました(^ ^)

    • 10月30日
めめ

だいぶ時間が経ってしまっていて申し訳ないのですが💦😱

私も産後そろそろ4ヶ月になるのですが、お尻や膣辺りの圧迫感がなかなか改善されず悩んでいます😭

その後 お体の調子はどうでしょうか?💦 もし良かったらお話聞かせて貰えると嬉しいです😭✨

  • るるるん

    るるるん

    こんにちは(^ ^)
    同じような症状なんですね😣
    私はあれから、少し違和感は改善されましたが、完全には治ってないです(><)
    めめさんは、病院には行かれましたか?

    • 4月13日
  • めめ

    めめ


    お返事ありがとうございます✨

    まだ完全には治ってないのですね😱💦 私は産院での1ヶ月検診ではとくに問題ないと言われ、近所の婦人科に産後1ヶ月半の頃 行ってみたら子宮下垂と言われました😭💦

    • 4月13日
  • るるるん

    るるるん

    なかなか良くならないと不安になりますよね😣
    でもまだ産後3ヶ月なら大丈夫だと思います!私もその頃は違和感ありありでした💦
    まだ骨盤底筋が緩んでるみたいなので、地道に体操をがんばっています💦

    • 4月13日
  • めめ

    めめ


    時間が経つにつれて不安も大きくなっていきますね😭💦
    るるるんさんは 徐々にでも良くなってはいるのですよね😭✨!
    日常生活に支障は出ないくらいにはなりましたか?😭💦

    忙しい日は午後になると立っているのが辛くなってしまい😱💦
    歩くのもゆっくりにしか歩けず💦😭といった感じで 少し生活に制限が出てしまっている毎日なのですが るるるんさんは そういったことありませんか?😭💦

    質問ばかりすみません💦

    • 4月13日
  • るるるん

    るるるん

    質問全然大丈夫ですよ(^ ^)
    こういう話ってなかなか友人には聞けないですもんね💦
    私も産後半年くらいまではずっと違和感があって辛かったです😣
    立ち上がるのが億劫でした😣
    なんか挟まってる感じというか、子宮が落ちてきそうな感じというか...
    でも半年すぎから、すこーしずつ違和感が減ってきて、今は日常生活にはほぼ支障出ないくらいです。
    でも、沢山歩いた日とか、トイレでちょっといきんでしまった時は違和感あります(笑)
    あと、お風呂で水が入るのが最近の悩みです😞
    骨盤底筋体操は毎日やられてますか?

    • 4月13日
  • めめ

    めめ


    ありがとうございます😭✨
    友人に聞きまくっているのですが 笑
    周りに同じ症状の出た人がいなくて😭💦
    挟まっている感じや落ちて来そうな感じ!凄くよくわかります!😭
    私は膀胱側も落ち込んでいるのか、尿道口から肛門までがズーンと重く 歩くとズンっズンっと落ちてきそうな感覚で怖いです😱

    産後半年で違和感が減ってきて支障が出なくなってきてると聞いて少し希望が持てました✨✨😊

    トイレでいきむの怖いですよね!😭
    もう怖くて産後一切いきんでないです 笑
    お風呂の水入りますよね!空気も普段から入りっぱなしです😭💦

    骨盤底筋体操は産後翌日から毎日やっていたのですが、なかなか効果がわからず。。😥
    でも最近、もしかしたら やり方が間違っていたのかも。。と思っています😱 自分的には一生懸命お尻や膣を締めてる気でいたのですが、奥の方までちゃんと意識できてなかったのかなぁと😭

    自分で膣に指を入れて確認するのは怖くて抵抗があり できていなくて😰。。 近々旦那に 確認をお願いしようかと思ってます 😱(それもまた抵抗があるのですが 笑)

    • 4月13日
  • るるるん

    るるるん


    私も周りに居ないです💦
    この違和感すごく嫌ですよね😣
    今は生活に支障出ないと言っても、この違和感に慣れてしまってるだけなのかもしれないし、違和感強い時もたまにあるので、その日は本当に動きたくないです😣
    産後すぐは鬱になりそうなくらい悩んでたんですけど、悩んでいても改善されないし、産後数年たっても違和感すごかったら手術すればいいやーって投げやりになったら少し気が楽になりました(笑)

    めめさんは子宮口が見えるくらい下がってるんですか?
    わたしは子宮というより膣壁が見えてるので、それはもう治らないのかなーと諦めています😭

    骨盤底筋体操も、私も独自でやっていたのですが、1度助産師さんの所に行って正しいやり方を教えてもらいました!
    そしたら幾分か良くなった感じしましたよ♪
    助産師さんとか病院で教えてくれるところがあったら行ってみるのもいいかもしれませんね✨

    • 4月14日
  • めめ

    めめ


    あ、返信でなくコメントの方に送ってしまいました!💦すみません💦

    • 4月14日
めめ

ほんと凄く嫌ですよね!😭
痛いわけではないけれど不快感が凄いですよね💦
私も日によって浮き沈みの激しい毎日です😭💦悩んでもしょうがないと 開き直れる日もあれば どうしようもなく落ち込んでしまう日も。。😰💦

ほんと不快感だけでも完治してほしいですよね!😭

子宮口はよくわからないのですが、膣壁は見えてます!💦膣壁は2人目の出産前から見えていたのですが、産後 その膣壁が 触ると 軟骨くらいの硬さがあり、これは産前にはなかったので 不思議です😥💦

助産師さん 膣圧の確認してくれたのですか?😳✨
なかなか骨盤底筋体操の指導をしてくれる所が近所になくて😭💦

  • るるるん

    るるるん


    わかりますー😣
    一生このままなのかな?って不安になりますよね(っω<`。)
    せめて違和感だけでもなくなって欲しいですよね😞
    めめさん産後3ヶ月ですよね!?私3ヶ月の時はすごい違和感強かったんで、きっと大丈夫ですよ✨
    1人目の時は子宮下垂ならなかったんですか?
    あと、骨盤矯正はされましたか?
    骨盤矯正も効果あるみたいですよね(^ ^)

    膣壁見えてるのもなかなかグロいですよね😞
    入口もまだぱっくり開いてるし、10ヶ月たっても完全には回復してないです(´・・`)

    助産師さんでは膣圧は確認してくれなかったです!骨盤底筋運動だけ教えてもらいました♪
    出産された病院とかで教えてくれないですかね?💦

    • 4月14日
  • めめ

    めめ


    ほんと治るのか不安になりますよね😭💦 あと3日で4ヶ月になります💦
    なんだか 産後2ヶ月くらいの時からあまり変化を感じなく 😱
    少しでも改善してるのがわかればいいのですが😭。。

    1人目の時も産後すぐ同じような症状が出たのですが、退院する頃にはだいぶ良くなっていたので 全然きにすることもなく終わってしまいました😅

    またか2人目でこんな事になるとは思わず😱💦

    骨盤矯正通ってます!😊ただ いまいち効果まだよくわからないです😭💦

    膣壁は若い頃から下がり気味なので もう見た目には慣れてしまいました 笑
    でも硬いものに触れるのは初なので なんだこれは⁉︎という感じです😱

    10ヶ月は長いですよね💦😭
    ほんといつになったら 不快感から解放されるのですかね😭💦
    徐々にでも改善している感じはありますか?💦

    昨夜旦那に指入れて確認してもらいました 笑😅
    やんわりですが、収縮してるようなので、続けてがんばってみようと思います😭💦体操の指導は数日前泌尿器科に連絡してみたらやってくれるそうなので、今度行ってみようかなぁとも思ってます✨
    産院もなかなか治らないならまた受診しにきてもいいからねと 1ヶ月検診の時言われたのですが、総合病院なので 待ち時間が長く😱💦。。& 骨盤底筋体操しかないんだろうなぁと思うと なかなか行く気になれず。。😅💦

    • 4月14日
  • るるるん

    るるるん

    私もずっと骨盤底筋体操してても全く変化がなく、半年くらいからようやく段々(本当にすこーしずつ)効果ができた感じですよ!
    今は産後すぐに比べれば違和感は改善されてきてる気がします!
    違和感が減ってきてるのにまだ膣壁見えてるってのがナゾですけど😭

    膣壁の硬いものってのはなんでしょうね?😣
    膣のあたりってごちゃごちゃしてるので(笑)素人にはわかんないですよね😭
    是非、正しい体操を教えて貰ってください✨それで少しは良くなってくれるといいですよね😣✨

    あと、わたしは貰ったことないんですけど、漢方もあるみたいですよ(^ ^)

    • 4月15日
  • めめ

    めめ


    効果が出るには時間がかかりますね😭💦
    私も産後すぐは10分以上立ってる事も難しかったので それを思い出すとだいぶ良くはなっているのですが、あまりに徐々にすぎて よくわからなくなってしまいますね 笑😅

    膣壁は私の勝手な考えですが、緩んだ皮膚のように 弛んでしまって戻らないのかなぁ。と😭
    なので、以前からあった膣壁は硬くなかったのですが、現在は硬いので。。。もしかして膀胱か子宮か。。。😱😱とも思ってます😨
    るるるんさんは膣壁軟らかいです?💦

    漢方も実は飲んでます😭
    でもいまいちこれも効果はよくわからないです💦

    やはり体操して 良くなるのを待つしかないですね😭✨✨

    • 4月15日
  • るるるん

    るるるん

    ほんとかなーり徐々にって感じですよね😣
    でも少しずつでも良くなってるならこれから先も期待できますね💓
    私はもう10ヶ月経つので、完璧にはもう戻らないんだろうなと思います😭
    くしゃみとか、咳とかすると何か出てきそうな感じしません?😭

    膣壁は膀胱側のほうが見えてるんですけど、硬さはどうなんだろ...
    確かめてみようかと思ったんですけど、今生理中で😣😣😣(笑)
    でも脂肪みたいに柔らかいとかじゃなかったと思います!骨とまではいかないですけど少し硬め?だった気がします!

    漢方飲んでらっしゃるんですね!
    なんて言う漢方ですか?
    もし効くなら私も飲みたいです(><)

    • 4月16日
  • めめ

    めめ


    ほんと一進一退って感じです😭
    なんだか2ヶ月くらいから先はあまり変化が乏しいので これ以上良くならないのかなぁなんて思ってしまったりもしますが😱💦
    しかも最近動く事が増えたらちょっとだけ悪化したような感じもあって😭💦

    咳とくしゃみはもう 普通に立ったままは難しいです😱 普通に立ったまま気を抜いた状態でしたら 股に凄い圧がきます😭 軽く大砲で中から撃たれたみたいな 笑

    私も膀胱側がみえてます😭

    私も骨とまではいかず 周りに薄く肉のついた軟骨?くらいです😭
    生理どのくらいできました?😳
    1人目は完母でも3ヶ月で復活したのですが 今回はまだまだかなぁ🤔

    漢方は補中益気湯(ほちゅうえっきとう)という漢方で、近所の婦人科で処方してもらいました!😊 私にはいまいち効果がよくわからないです😅💦

    • 4月17日
  • るるるん

    るるるん

    子供も動くようになると安静にしてられないですよね😣💦
    私も良くなったり悪化したりのくり返しでした!
    朝は調子いいけど、夜は違和感強いとか😞

    分かりますその感じ!!
    くしゃみとか本当に出てきそうな感じしますよね!風邪ひいたら最悪です(><)
    うちはミルク育児だったので、生理は2ヶ月できました😣
    生理が来ると多少良くなるとも聞きますよね✨

    漢方の情報ありがとうございます!
    私もどうしても辛かったら婦人科でもらおうと思います(´・ω・`)
    漢方って即効性ないですもんね💦
    あと、変な事聞いちゃって申し訳ないんですけど、めめさんはおしっこ途中で止められますか?😭

    • 4月18日
  • めめ

    めめ


    クシャミとか咳のときの衝撃 まだきます⁈😭💦 なんか骨盤底筋の機能不全なのかなぁと思ったのですが(写真の↓)これってどうすればいいの⁈って感じですよね😭

    生理がくると違和感が少しはよくなるっていいますよね!😳 でもどうなんでしょうね😭きてみないとって感じですよね💦

    おしっこ すごい不思議なんですけど、止められる時と まったく止められない時があります😭
    たまに えっ?ってくらい普通に止められる時があって😳
    でも大抵は まったく止められません 笑😅
    もうどんなにチカラ入れてももがいても シャーシャーと出切ってしまいます😅

    • 4月18日
  • るるるん

    るるるん

    くしゃみとか咳の時の違和感は、産後すぐよりは良くなったんですが、まだ少しあります😣
    なんかもう、くしゃみする時におしりをキュッと締めるのが癖になりました(笑)

    機能不全って言うんですね(っω<`。)
    これも体操でどうにかするしかないんでしょうか?😭
    最近はおしりの違和感もあって、たぶん直腸瘤ができてるのかなーって思うんですけど、近いうちに肛門科に行こうかと考えてます💦場所が場所なだけに、行くのに勇気がいります💦(><)
    めめさんは残便感みたいなのってありますか?

    おしっこはあたしも朝は比較的止めやすいです!ピタッと止まるわけじゃないですけど😞
    昼間とか夕方は止められないんですよねー(´・ω・`)
    もうずっとこのままなんですかね😵

    • 4月19日
  • めめ

    めめ


    だんだん治るといいですよね😭💦
    私も咳の時 お尻きゅっとしようとおもうんですけど 急にくるんで お尻の締め方どうやるんだっけ⁉︎っとパニックになって 結局しゃがんでカカトで押さえてするという。。笑😭

    結局体操しかないみたいです😱💦
    クスリで簡単にーってなればいいのに😱
    私も膀胱も直腸も満遍なく落ちてる感じします😭
    残便感凄いです💦しかも 排便後の残便感が。。。😱
    お尻のすぐそばにいる感じ。。
    力むの怖いんでそのままですが😰

    あ!朝は止まるのにって凄いわかります!😭あれなんなんですかね💦(止まらない時もあるけれど😅)

    • 4月19日
  • るるるん

    るるるん

    カカトで押さえるの分かります😂
    やってました(笑)

    残便感嫌ですよね!!
    便秘なのも良くないと聞いたので、非刺激性の下剤とか貰おうかなとも考えてます😭
    妊娠前の健康的な体が懐かしいです(っω<`。)

    さっきトイレでまたやってみたら、全然止められませんでした💦
    尿漏れとかはないんですけど💦
    歳とってからも酷くなりそうで怖いですよね😞

    • 4月19日
  • めめ

    めめ


    るるるんさん こんばんは!💦
    私以前返信したつもりでいたのですがそのままでしたね😱💦↑
    すみません💦

    残便感ほんとイヤですね!😭
    私は残便感プラス、おならが出そうになると膣の方に違和感というか、ポコっと膣の方が膨らむような違和感を感じた後に出る。。という感じや、会陰がと膣も重く感じるので、それこそ直腸瘤の症状な感じです😭💦

    その後肛門科には行かれましたか?😭

    私は泌尿器科に行って骨盤底筋体操の指導してもらってきました😊

    膣圧もミズキュア?という機械で計測してもらったのですが、まさかの弱すぎて計測不能でした😱💦

    • 5月18日
めめ

骨盤底筋の機能不全?