
コメント

ゆみ
その腕を触ってみたり動かして泣いたりする場合は病院に行くか救急に電話してみるのがいいかと思います💦
もしかしたら関節鳴った音にびっくりした場合もありますし😭
大丈夫でありますように🙌

シウ
赤ちゃんて関節よく鳴りますよね(>_<)
関節の音だったんでしょうか...
さすがに骨折してれば
ずっと泣いたりしていそうな気もするんですが...
その後、腕とか触って
泣いたりしてないですか??
-
たま
そうなんですね。。
やっぱり骨折していたら痛くてずっと泣いてますよね…
今はいつも通りで泣いていないのであ関節が鳴っただけなのか。。- 10月29日
-
シウ
不安になりますよね😢
いつもと何か少しでも違ったら病院で診てもらった方いいと思います😭
♯8000に聞いてみてもいいかと👍🏻
でも多分、様子見って言われそうですよね...- 10月29日
-
たま
#8000が19時からみたいなので
それまで様子を見てみます😭
自分も寝ぼけていたので
パニックになってしまいました…- 10月29日
-
シウ
そういえば時間帯ありましたもんね💦💦
19時過ぎましたね....
連絡してる頃かな💦💦- 10月29日
-
たま
電話してみたところ様子を見て見ることにしました!
泣き止んだのでとりあえず大丈夫なのかな…(;_;)お騒がせしました!- 10月29日

ひなっしー
いわゆる腕が抜けた状態だったのかもしれませんね。
肘内障で調べてみてください。

ぽろ
うちはそれで肘が抜けてました。肘内障でした。
授乳しきったら泣きやみはしましたが、小児救急に連れて行ったら、外れてるねーって直ぐに治してくれました。
痛みで泣いたのか、お腹が空いてて泣いたのかは正直微妙でしたが…
音のなった方の腕が普通に動くようなら上手く入ったのかも知れませんが、全く動かさない、ぷらーんとした状態なら病院に連れて行った方がいいのかなと思います。
女の子は抜けやすいし、1回抜けたら癖になりやすいって言われました😅
たま
今は泣いてなくて普通にしてます💦
泣いてなければ大丈夫なのでしょうか…
ゆみ
手がおかしくなければ大丈夫かと思います😍
私の子供もよーーーく関節なって心配なのでその都度動かして様子みてます😭
たま
ありがとうございます😭😭
ほんとに初めての子で
分からないことだらけで
不安でいっぱいでした。。
今は普通に動かしたりしてるので
様子を見てみます!
音が鳴って尚且つ泣き出したのでびっくりしてしまいました😭
これからはなお気をつけて
添い乳せねばですね…
腕が反対側で見えない位置にあったので 怖いです😓