※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
妊活

仙台市太白区のソレイユ母子クリニックで不妊治療中の方へ。凍結受精卵の移植スケジュールが知りたいです。転院したばかりで情報がなく、来年になりそうです。

仙台市太白区、ソレイユ母子クリニックで不妊治療している方、凍結受精卵の移植スケジュール教えて下さい。
転院したばかりで、聞きそびれてしまいました。
タイミングが悪く、移植できるのは来年になりそうです。。

コメント

deleted user

ソレイユさんに通ってます。
移植月の通院回数とか内容でよろしいですか⁇

  • さやか

    さやか

    はじめまして。
    はい。移植の時の通院回数と、内容で大丈夫です!
    以前の通っていた病院は、ホルモン補充で、エストラーナテープとルティナス膣錠を使っていました。こちらは、どうなのかな?と思いまして!

    よろしくお願いします。

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はじめまして✩︎⡱
    通院回数 移植前は、注射で1回、先生の診察で1回行きます。
    移植後は、一週間後に注射、さらに一週間後に判定日です!
    なので移植を含め、合計5回でした( ・ᴗ・ )
    薬は、プラギノーバとルトラール、ルテウム膣座薬でした。初めての移植の時は、エストラーナテープもありましたが、私には合わなかったのか効果がなかったのか、、次からは出ませんでした。
    こんな説明で大丈夫ですか⁇分かりづらかったら言ってください(。・υ・)/゙

    • 10月29日
さやか

ありがとうございます!
助かります(^-^)
注射もあるんですね(^^;)

移植の最初は生理の何日めに来院ですか?
錠剤は、1日3回とかですか?
膣座薬は、1日何回、何時間おきとかありますか?
質問ばかりですみません。。良かったら教えて下さい!

deleted user

そうなんです、注射はお尻にプスっと…笑

移植の前周期から準備に入って、その時看護師さんと移植周期の予定を立てるんですけど、
「生理が来ても来なくても、この日に電話をください」っていう日があって、その電話が移植周期のスタートになりました。生理何日目に来てくださいっていうのは、前周期だったような…すみません、うろ覚えで(ーー;)
錠剤は、移植前は朝晩の2回でした。移植をしてからは、1日3回です。
座薬は、朝晩の1日2回です。特に何時間とかは言われなかったので、だいたい12時間くらいでと思ってましたが、前後はしてました(^^;)
気になりますよねー、いろいろ(っ'ω')っ))
わかります、その気持ちヾ(・∀・`*)

さやか

お尻にプスですか〜(>_<)

色々詳しく教えて下さりありがとうございました!なんとなくイメージがつかめて安心しました!