
7ヵ月の息子が夜泣きを始めて困っています。夜中に1〜3回起きます。対処法を教えてください。
今7ヵ月で、もぉすぐ8ヵ月になる
息子がいます!3日前から夜中に
急に泣くようになり、夜泣き突入しました!
立って抱っこしないと寝ません(´・_・`)
昼寝は12時頃から1.2時間ほど
そっから夜寝るのは20:30〜21:00です!
夜中は日付が変わって1時〜3時の間に
1.2回あります!
みなさん夜泣きのある子は
どぉ対応してますか?
一回目を覚ますなど
水分を与えるなどはやりました!
その他私はこぉしてますよ!など
あれば教えてください(笑)
- ちんまや(10歳)
コメント

kumasyun
夜泣き辛いですよね(;_;)
体の調子は大丈夫ですか💦?
うちの子も6ヶ月から、夜泣きが始まりました(._.)最初はひたすら添い乳でしたが、最近は私のお腹の上にうつ伏せに乗せて背中をトントンするとそのまま寝ていきます(๑˃̵ᴗ˂̵) ̑̑あとは、小さな声で歌を歌いながら背中を叩くなどしてます٩(ˊᗜˋ*)♡
ちんまや
コメントありがとうございます!
朝いつも寝た気しません(笑)
でも仕方ないので
子供の昼寝の時に寝ます!
母乳ではないので
出来ません(>_<)
今日もまた夜泣きあると
思うのでお腹の上に
のせてみますɿ(。・ɜ・)ɾ
参考にさせて頂きます☜
kumasyun
ですよね〜>_<私も、子供の昼寝の時に子供より先に爆睡です。笑
お腹の上にのせると密着できますし、心臓の音が聞こえるので安心するみたいです٩(ˊᗜˋ*)
試して頂けると、嬉しいです♡
ちんまや
昨日夜中泣いてうつ伏せ状態で
乗せると寝ました(笑)
助かりました!♡
kumasyun
効果あったんですね\(^o^)/♡
良かったです〜♡