
コメント

Na❤︎
28日周期で生理から11日目なら卵胞は10㎜くらいあるはずなので、排卵が遅れているか無排卵かもしれないですね。
産後なので周期が乱れてるんじゃないですか?
Na❤︎
28日周期で生理から11日目なら卵胞は10㎜くらいあるはずなので、排卵が遅れているか無排卵かもしれないですね。
産後なので周期が乱れてるんじゃないですか?
「陰性」に関する質問
土曜日朝に卵胞チェックで28mmで今すぐにでも排卵してもおかしくないと言われました。帰宅後排卵検査薬をしたら陰性で、体調不良でタイミング取れませんでした。 日曜日も朝昼晩陰性でした。昨日もタイミング取れず、、、…
自己流妊活3周期目の高温期4日目です🥺 多嚢胞気味ですが今回は排卵検査薬でしっかり陰性→陽性→強陽性→陰性を確認。義務感もなくタイミングもバッチリ。期待しすぎちゃだめと思いつつ、産まれた時の家具配置まで考えちゃう…
妊娠検査薬を生理予定日1週間後に使いました。 生理予定日当日は陰性、3日目も陰性でしたが、 6日後に使用すると陽性でした。 皆さんの投稿の中には、高温期10日目には 反応がある人もおられたようですが、 私のように生…
妊活人気の質問ランキング
nico☆
無排卵だと
症状とかはなく
生理も普通にくるんですよね?
nico☆
かろうじて見えた
卵は11ミリだと言われました
Na❤︎
無排卵だと特に症状はなく、生理は来る事も来ない事もあります。
卵胞は1日2㎜くらい成長して20㎜前後で排卵するので、3〜5日後に排卵する可能性もあると思います。
nico☆
一応排卵検査薬は続けてみますが
先月はこの時期に20ミリだったのでショックでした
Na❤︎
産後はなかなか生理周期が安定しないらしいので、あんまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ☺︎
nico☆
妊活中なのですごくショックうけてしまって。