
離乳食に果物やヨーグルトを取り入れるべきか相談です。二回食に進む前に、食材を組み合わせたメニューを試してみたいとのこと。先輩ママさんや同じ月齢のママさんのアドバイスを求めています。
おはようございます☀
10月の始めに離乳食を開始しました☺️
もうすぐ1ヶ月経つので二回食も頭に入れているのですが
与えてるものが、まだお粥と野菜タンパク質のみで
食材を合わせたメニュー(例えばミルクパン粥とか、バナナヨーグルトとか、○と○和えとか、○と○のトロトロ煮とか...)
を全くした事がありません😣
※果物、ヨーグルトはまだ与えたことがありません。
こういう、メニューを取り入れてから二回食へ進むべきでしょうか?🤔
現在はお粥30g、野菜10g程✕2種類 タンパク質5g
という感じです!
先輩ママさんのアドバイス、同じ月齢のママさんの意見等お願いします☺️
- みみ(6歳)
コメント

あくるの
料理っぽくし出したの、最近です😅
明日で11ヶ月になります。
その頃はまだお粥と新しい食材試すのにいっぱいいっぱいでした。
現状そんなに食べてくれるなら進めちゃっていいと思います😊

チビパンダ
2回食になってから食材合わせたメニューとかでいいと思いますよ😃 1回食と違って1日2回もメニュー考えなくてはいけないので、悩んだら○と○混ぜて食べさせてみよう!って感じでいいと思います😆
1回目は午前中など病院の行ける時間帯は新しい食材を、2回目は食べ慣れたものを😃コラボして!☺️とかでもいいと思いますよ🎵
-
みみ
ありがとうございます!😊
もうすこししたら、2回食進んでみます😳
大人みたいに味にこだわらずに
とりあえず食べさせる事優先なので
いろいろ混ぜて食べさせたら良いですね😊
やってみます!☺️🍎- 10月29日
みみ
ありがとうございます!😊
インスタや、レシピアプリがメニュー豊富すぎて
焦っちゃいました💦笑
まだまだ試せてない野菜もあるので
ゆっくり進んでいきます😊
2回食も、がんばります!😳
あくるの
あれは…別の世界の出来事です…😑笑
見て楽しむようにしてます😂
お粥と新しい野菜とあげたことある野菜、それに豆腐とかそんなんばっかりでした!
豆腐が好きな子で助かります💦
みみ
別世界😂安心しました😂笑
タンパク質は豆腐としらすだけです(笑
豆腐好きだと、助かりますね!
親孝行な子です😳
今も、人参を茹でてストック作ってたのですが
それだけで、( ´ー`)フゥー...って感じです笑🤣
あくるの
住む世界が違うので、仕方ないです😝
私も6ヶ月の時とかそんなもんでしたよ!
6ヶ月だったらお麩をすりおろしで野菜に混ぜてあげてもタンパク質として採れますよー!
小麦粉なのでそうめんとか試されてたらオッケーです👌
あとお豆腐平気ならきな粉も試せますね😊
お野菜はあげたことあるやつまとめて茹でたり、炊飯器使うと早いですよ😎
少量の時は薄く輪切りしたにんじんを大きめの耐熱容器に入れて被るくらい水入れて、ふんわりラップでレンチンしてました。
茹でるより栄養が逃げないらしいです🥕
みみ
わあ!
沢山の情報ありがとうございます😳😳😳
お麩!
まだ小麦粉試せてないので、クリアしたら是非お麩も取り入れてみます!😳
色々な技があるのですね!☺️
時短技、色々調べてみます!😊🍎
あくるの
ちょっとでも楽して欲しくって…つい😅
お麩はめっちゃ楽なのでオススメです!
私はもぐもぐ期になってから水でふやかしてみじん切りにしてよく野菜に混ぜてました😋
私はサーモス鍋でいっぺんに煮て沸騰したら放置して後でみじん切り〜ってしてます!
これだけのために買った鍋ではないですが、カレーとか作る時に野菜柔らかくしておいてお肉やルウ入れる前に少量取り出して息子の分、とかしてます🥕
みみ
ありがとうございます😭
なるほど!
カレーとかシチュー、肉じゃがの時に
まとめて煮ると便利ですね!🙄🙄🙄
今度作る時やってみます😳🌼😳🌼
色々と沢山教えてくださってありがとうございました!🤗🤗🤗🌼