
生後1カ月の女の子を育てています。2人目の母乳の出が少なく、毎回母乳にミルクを60〜80足しています。混合育児に不安を感じています。他の方はどれくらいミルクを足していますか?
生後1カ月の女の子育ててます!!
1人目も2人目も混合育児なんですが、2人目の今回母乳の出があまり良くない&娘の吸う力が弱いのもあり、毎回母乳+ミルクを60〜80足してます(o_o)💦
上の子の時も毎回40〜60足していたので足すのが嫌ではないんですが、60〜80足すのは完ミに近いのでは??と思いました💦
完母にしたいわけじゃない分…こだわらなくてもいいのかな?とも思いますが、まだ母乳飲ませられる分は飲ませたいし…混合の方は皆さんどれくらいミルク足してますか??
60〜80は多いですか??
- ♪♪ママン♪♪(6歳, 9歳)
コメント

ジャスミン
2ヶ月の娘ですが、60~100を毎回足してます😄そんなもんかな?と思ってやってます(笑)
預けること前提なので、このまま混合の予定です😃私は完ミになってもいいかな…と思いながらやってます😅

もも
うちは最初から混合で3人とも混合です^^上の子がいるなら混合のほうが楽ですもんね❗️
うちは母乳は飲みたいときにあげてミルクは3時間以上あけて足す量は60〜80くらいです^^(パパがあげると120とか普通に飲みます。)
多いか多くないかは赤ちゃんが飲むか飲まないかでの判断にしてます。いらないときは飲まないし残しますから^^
完母にしたいと1人目のときは思いましたが、身体もしんどいし楽なほうを選ぶっていうより育児を楽しめたほうがいいやって思って混合に決めました^^可能な限り母乳をあげれてたらいいんじゃないですか^^
♪♪ママン♪♪
そんなもんかな?くらいでいいですかね^ ^
確かに人に預ける時はミルクのが助かりますよね💦
60〜80足すのはあまり母乳出てないってことですかね??