※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イルカ
お金・保険

市営住宅で暮らしている女性が、家を買う貯金がないため悩んでいます。引っ越しを迫られるが、子供の学校を変えたくない。賃貸は高額で、貯金のためにパートを増やすしかないか悩んでいます。

こんばんは☺️
優しいご意見いだだけたら、嬉しいです🙇💦💦
私は、現在期間限定の市営住宅に住んでいます。
家を買うのは、貯金もないので無理です。

期間限定なので、いずれ引っ越さないといけません。
フルタイムでパートにも出てます。
賃貸でも、最低8万以上はする地域です。
小学生のこどもがいるため、学校はかえたくないです。
また、市営住宅が当たればいいのですが…

皆さんなら、どうされますか?

パート増やして、少しでも貯金するしかないかな?

不安になりました。

宜しくお願いします🙇⤵️

コメント

あかまる

お子さんは小学何年生ですか?
低学年とかじゃなかったらパート増やすのも
ありじゃないでしょうか!

あいちゃん

私なら子供が小学生ならボーナスありの正社員で働きます。
うちは上に2人年が離れて息子がいますが、小学生からは正社員に変えましたよ。

ママリ

期間限定で住まわれてるのであれば、いずれ賃貸に引っ越さなければならないと思うので、時給のいいパートにかえるか、正社員を目指すかもです✨
今のうちに貯金をしておきたいのと、賃貸で家賃が上がる可能性があるなら、毎月の出費も増えるので生活水準を維持するために

YU0123

引っ越したく無いならパート増やすか正社員探して頑張るしか無いと思いますよ!子供のためと思うなら、頑張って働いて貯金しましょう〜!