※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❥♡❥pooh chan❥♡❥
家族・旦那

もうすぐ3ヶ月になる娘を持つ新米ママです。毎日のように夫にイライラし…

もうすぐ3ヶ月になる娘を持つ新米ママです。

毎日のように夫にイライラしてます。
小さなことから始まって、今わ離婚したいぐらいです。
夫は家事から子育ても手伝ってはくれます、ですが 行動が嫌になる。

でも今は娘だけに尽くしてます。
娘だけいれば 私は幸せです。

コメント

ミズキママ

家事も子育ても手伝ってくれてるならいい旦那さんじゃないですか?
家なんて、言わなきゃ手伝ってくれず家事なんてやりません。
携帯ゲームばかりやって何もしませんょ?

多分育児疲れで、周りにイライラする頃だと思いますょf^^*)

yrayra

手伝ってくれるだけありがたいと思います!
ゆってもやってくれなくてイラついてるママさんが世の中たくさんいます!
充分いい旦那さんです。

産後3ヶ月だからストレスたまってるだけぢゃないですか?
発散できたらいいですね\( •̀ω•́ )/

マンタ

4ヶ月になる娘をもつ新米ママです。ちょこちょこ皆さんのこの様な書き込みにコメントさせてもらったりしてますが、私も全く一緒です。
旦那は家事も育児もしてくれて、イライラしてる私に気を使ってるんだろうなっていうのがとても分かるのですが、その行動すらイライラします。小さな癖とか、臭いとか、呼吸すらイライラします。
離婚して実家にいる方がどんなに幸せかとまで考えてしまいます。
仕事もきっちりしてくれて、女関係も全然なくて、悪い事何もしてないから、仲良くしなきゃと頭では分かってるのですが、会話も顔を見るのも嫌です。このままでは旦那が愛想つかすのではと思うのですが、それすら別にいっか!と思えてしまいます。
私も娘だけ居ればいいです。
いつか、この感情が無くなれば幸せなんですが。
お互い子育て頑張りましょう!