![かるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠39週で妊娠糖尿病。食欲増し、糖質制限スイーツを毎日食べてしまう。体重増加は2kg。血糖値は安定しているが、甘いものの摂取が心配。食べたくなるが我慢できず悩んでいます。
もうすぐ39wです。
25wころに糖負荷検査でひっかかり
妊娠糖尿病になりました💦
インスリンはしておらず、
分割食と週3回の血糖値測定でここまで来ました。
最近、食欲がでてきたのもあり、
低糖質スイーツやパンを見つけては
ついつい食べてしまいます😫
ケーキやシュークリームなどの
低糖質スイーツは週1と決めているのですが
コンビニなどで売っている
糖質制限やロカボのお菓子、菓子パンは
日替わりで結局毎日なにかしら食べてしまいます😭
朝ごはんは低糖質の食パン(糖質6g)をたべて
分食の時に低糖質のチョコパン(糖質約5g)を
食べるって感じです💦
(野菜やおかずも食べてます。)
出産まであとわずかなのに我慢できなくてだめですよね💦
糖質量が同じだからといっても
やっぱり甘いもの毎日とってるのはよくないですよね?😫
健診では特に異常なし、
体重も妊娠前+2kgほど
胎児の大きさも週数相当と言われてます。
血糖値もこの1ヶ月1度も120超えてないですが
どうなんでしょうか😭😭😭
長々とすみません💦
辞めれればいいのですが
どうしても食べたくなっちゃいます😭
- かるん(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ずっとお腹すいてる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっとお腹すいてる
私も本当に似たような感じです!
主食として低糖質の菓子パンとかを食べてるってことですよね?実際糖質も少ないので問題ないのかな〜と思います🤔
体重増加と赤ちゃんの状況も似てます!血糖値も落ち着いてるし大丈夫だと思いますよ!
![くろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろ
私も妊婦糖尿病になりました😵同じくインスリンは打たず毎食血糖値を計り食事で乗りきりました!
甘いもの食べたいの分かります!食べちゃいけないから余計食べたくなる!
私も低糖のスイーツやパン見つけて食べてましたよ!
ちゃんと管理されているし赤ちゃんも順調みたいなのでそんなに心配しなくても大丈夫だと思います!
私も無事産みました!
妊婦糖尿病ほんとつらいですよね😵二人めもなるって言われたし…
でも産めば普通に食べられるようになります!
つらいけど太らずに妊婦生活を送れると思って頑張れました!笑
あと少し頑張って下さい!
-
かるん
コメントありがとうございます!
同じような経験をされ無事に出産されてると聞いてとっても心強いです😢💗
最初の方は怖いから気をつけなくちゃ!
と気張って我慢できてたのに、あとちょっとのここに来て我慢できなくて😭😭臨月は空気吸うだけで太ると聞いていたのに、血糖値管理のため糖質抑えてるからか、全く増えないのもあり調子乗ってるのかもしれません😢😢
低糖質のパンやスイーツどのくらいの頻度で召し上がられてましたか?
わたしは昨日、ロカボのチョコパン1つを2色に分けてたべて、今日もロカボのアーモンドチョコをおやつに食べちゃって💦本当毎日そんな感じでダメだなって思うのに辞められなくて😣😣
頭がだいぶ下がってて早めに生まれると思うって言われてたのにぜんぜん生まれる感じもなく😂いつになったら食べれるんだ!って気持ちも出て来ちゃったんだと思います😱😱- 10月28日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私も妊娠糖尿病で血糖値測定のみでここまで来ました!
私も主食ローソンのブランパンばかり食べてますが(白米はたったの50gでも140とかいっちゃうので食べるの辞めました)胎児も大きくなりすぎてるとこもなく私自身の体重も+3kgほどで順調ですねって言われました!
こんなに毎日菓子パンばかり、、と思ったりしますが妊娠中のみと割りきってます😣💦
野菜とたんぱく質もしっかり摂取出来ていれば大丈夫だと思いますよ😊
たまに息抜きしつつあと少し頑張りましょう😭💕
-
かるん
コメントありがとうございます!
なな🌼さんも妊娠糖尿病なんですね💦
インスリンなしでここまでこれたのは嬉しくもあり、食事にかなり気をつかうから疲れますよね😢💦
わたしも白米は1回あたり40gが限界です😂
エコーで大きさ見るのが毎回ドキドキしちゃいます😱
血糖値安定してればそんなに気にしなくてもいいんですかね😂💦
あと少し、、お互い頑張りましょうね😣💗- 10月29日
-
なな
本当に、血糖値測定を始めてから食事のことばかり気になって疲れちゃいます😭
わぁ~やっぱ白米ダメですよね😂これだけしか食べちゃいけないって思うとひもじい気持ちになってしまって、低糖質パン頼りになってます😂
私もエコーで胎児の大きさ見るの毎回ドキドキします💦順調ですねって言われてホッとしますが産まれるまで気を抜けないですよね💦
早く血糖値測定から解放されたいです😭笑- 10月29日
-
かるん
一度食べても大丈夫だったものがあるとそればかり食べてしまって、
朝ごはんはいつも同じメニューになっちゃいました😢
丼ものとか早く食べたいです〜😭😭
順調といわれるとホッとするのすごいわかります!!でも私わりと心配性なので『けど誤差あるし、、』って思っちゃうことも多々あって😫💦
臨月入られて血糖値どうですか?
安定してますか?
私は34〜36wあたりが血糖値高めに出やすくて焦ってました😣- 10月29日
-
なな
すみません、下に返信してしまいました😣💦
- 10月29日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私も朝ごはんは大体同じメニューです💦笑
丼ものとか今恐ろしすぎて食べれないですもんね😭カレーライスとかも食べたいです😭
臨月入っても特に変わらずって感じです!
ネットでちらっと読んだのですが、血糖値は9ヶ月あたりでピークになるみたいです。今は少し落ち着きましたか?
-
かるん
遅くなってしまってすみません💦💦
私もカレー大好きなので早く食べたいです😫最初は低糖質のカレー食べれてたのに9ヶ月あたりでやっぱり血糖値の問題で食べれなくなってそこからまだチャレンジできてないです😢💦
せっかく安定してるのに、チャレンジして高い数値でたら・・と思うと中々😣😣
なな🌼さんはあまり変わらなかったのですね😍
ここ1ヶ月は110以上出たことないです😊
もう本当にこの血糖値測定のドキドキからも、食べたいものたべれないストレスからも解放されたいです〜🤣- 10月29日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
チャレンジできない気持ちわかります~😣💦そのあとの血糖値測定が怖すぎて😫
110以上出てないなんて優秀すぎます😍
ここまできちんと管理されてきたんですから、きっと赤ちゃん元気で産まれてきてくれますよ😆💕
あと少し、お互い頑張りましょう😉
かるん
コメントありがとうございます!
同じような状況で週数も近いとのことで・・心強いコメントです😭
そうです!💦
主食にLAWSONで売ってる低糖質のバームクーヘン食べたりしちゃうんです😢
間食にロカボのアーモンドチョコ食べたり💦
血糖値が高く出たら、これはまずい!と思って辞めるのかもしれないんですが食後30分ウォーキングしてるのもあり血糖値が落ち着いてるのを見ると、
『おっ大丈夫なのかな?』と調子乗っちゃうんです😫
自分のなかで1食あたりの糖質が○g超えると血糖値120超える っていうのがわかってからその量を行かないようにして食べちゃうんですよね😢😢
糖尿病内科が総合病院で予約が取りづらい上、もう産後までなくて聞けなくて💦