
お風呂の入れ方、息子との手順で大変。下の子が泣いてしまうので、楽しく入れる方法はありますか?
お風呂の入れ方、いい方法あったら教えてください。
3歳ともうすぐ5ヶ月になる息子と3人でお風呂に入っています。
まず、3歳の息子を終わらせて湯船で待機させ、次に私。全身洗ったあと頭だけ拭いてから、脱衣所で待たせていた下の息子を洗い、そして3人でつかります。
上がるのは下の子が最初で、またまた脱衣所で待たせます。そして、私が拭き、最後に3歳の息子を拭いて出ます。
上がった後、私は着られるバスタオルと言うのでしょうか、フードつきの手が出せるバスタオルを着て、3歳の息子の洋服を着せます。それからいよいよ下の子、下の子は髪まで一気に終わらせます。
そして、私が着替え、3歳の息子と一緒に髪の毛を乾かして終了!となります。
最近、脱衣所で待たせている間、下の子がギャン泣きで、心が折れそうです。
上の子はお風呂大好きでいつも楽しい時間だったのですが、私に余裕がなくなり、怒ったり我慢させたりと、全然楽しくない時間になってしまいました。
つい、この前まで泣くことなく脱衣所で待っててくれたのにー。泣いたとしても疲れて寝てたのにー。
体力がついたのか、声も大きくなった気がします。軽く、5分以上泣かせっぱなしなので通報されそうです、、、。
ニコニコでお風呂に入るいい方法ないでしょうか。
- ぺいママファイト
コメント

さらい
浴室に赤ちゃんも一緒に入ることは可能な広さですか?

ママリ
私は下の子は洗い場でバスチェアに座らせてますよー☺️
前は脱衣所でハイローチェアに寝かせて待たせてたんですが、うちもギャン泣きで可哀想だったのでやめました😫
-
ぺいママファイト
そうなんですね。見えるところにいれば泣かないんですか?
今、ハイローチェアです。- 10月28日
-
ママリ
1人にされると泣いちゃうので、一緒に浴室連れて行けば全然泣かないです☺️
- 10月28日
-
ぺいママファイト
ありがとうございます。バスチェア購入します!
- 10月29日

みい
私も2歳5ヶ月と4ヶ月の子と3人で入ってます。大変ですよね😭
下の子泣いて待てないから💦3人裸スタートです😱
上の子湯船でつかっててもらって
下の子洗ってー寝転がれるマット?みたいな子供用のに待っててもらって上の子か自分洗ってその間も下の子寒くならないようにシャワーちょこちょこかけて湯船みんなでつかってでます😂
下の子ふいてバスタオルぐるぐる巻きにして待たせます😗
意外に3人で入ってると
風呂場も暖かいし愚図らないで
ぼーっとみてますよ😊
ただもっと寒くなったら
どーかわかりませんけど( ;ᯅ; )💓
-
ぺいママファイト
参考になります!ありがとうございます。
泣かれるとほんとつらいですよね。
私もこれからの季節、風邪引かないかが気になります。
東北に住んでいまして、すでにかなり寒いです。- 10月28日
ぺいママファイト
可能です。
お風呂マットをしいています。
さらい
バスチェア便利でしたよ
ぺいママファイト
見えるところにいれば泣かないってことですかね!?
ぺいママファイト
さらに質問ですみません。あがるときはどんな順番ですか?あがるときも泣くんです