
生後7ヶ月の男の子を育てている母親です。左胸にしこりを感じており、乳がんの可能性が心配です。明日乳がん検診を受ける予定です。同じ経験の方、乳がんの可能性について教えてください。
こんにちは!
生後7ヶ月の男の子を完母で育てています。
ここ3日前くらいから左胸にしこりのようなものがあるのに気づきました。
触ると痛みがありスーパーボールのような丸いしこりです。つまんで動きます。
私の祖母が乳がんだったのでまさか私も??と思っているのですがただ炎症起こしてるだけなのか、、、はたまた乳がんなのか、、、
明日一応病院を乳がん検診として予約しました。
ですが心配性の私は乳がんだったらとか色々考えてしまって気分が落ちています。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
また、乳がんの可能性高いですかね…
- ⛄️🖤❄️(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)

⛄️🖤❄️
ちなみに場所は左胸付け根の谷間がわです。

ちびた
ここ3日で触ると痛くてスーパーボールなら多分乳腺炎じゃないですか??
確か授乳期間は乳がんの検診は受けられないはずですけど・・・・
-
⛄️🖤❄️
ですかね??
マンモグラフィは受けれないですが、エコーなら受けれるみたいです😣- 10月28日
-
ちびた
乳がんなら3日間でスーパーボールまで大きくならないと思いますが・・・
寒気とか頭痛とか倦怠感とかないですか??- 10月28日
-
⛄️🖤❄️
ですよね💧
特にそういった症状がないんですよね(´·_·`)- 10月28日
-
ちびた
検診の予約じゃなくて、まずは明日婦人科に行った方が早いと思います。
私も断乳してから一年後くらいに胸が痛くて痛くて、乳がん!?と思って受診した事があるんですけど
症状があるならエコーも保険診療でやってもらえますよ。検診にしちゃうと保険適応外なので、損です💦- 10月28日
-
⛄️🖤❄️
そうなんですね!?
その時はしこりはなかったですか?
検診と診察が同じ予約だったので多分大丈夫かな?とは思うのですがネット予約だったので明日朝一で一応電話してみます!
ありがとうございます✨- 10月28日

(。・ө・。)
こんばんは!
しこり気になりますよね😣私も先週くらいになりました。
痛みはありますか??
お子さん母乳飲みづらそうだったり、普段より足りなさそうだったりしてませんか?
そうだとしたら、乳腺炎で詰まってしこりになってるかもです😌
私は病院行ったら、乳腺炎なりかけで、マッサージしてもらい乳腺を広げてもらいました。あと、葛根湯を処方されました✨
乳腺炎も大変ですが、乳腺炎だといいですね😣
-
⛄️🖤❄️
昨日病院に行ったら軽く詰まってる感じでした!
マッサージして広げてもらいました😭
私はとりあえずマッサージだけで何も薬などは処方はされませんでしたがまた痛くなったりしたら来てねと言われました😅- 10月30日
-
(。・ө・。)
やはり乳腺炎のなりかけでしたか😣
大きい病気じゃなくてよかったです😉
マッサージして広げてもらえたら、あとはお子ちゃまにたくさん飲んでもらえると段々としこり小さくなりますよ😛- 10月30日
-
⛄️🖤❄️
はい😣
良かったです💦
お騒がせしました🙏
今日たくさんのんでもらっておかげでしこりがなくなりました😊- 10月30日
-
(。・ө・。)
いえいえ😌
私も初めてなった時は、小心者だから死んじゃう?😱とか思っちゃいましたから😁
しこりなくなってよかったです💓- 10月30日
-
⛄️🖤❄️
色々考えちゃいますよね😅
ありがとうございます❤️- 10月30日
-
(。・ө・。)
今更ですが、あゆさんの息子ちゃんも7ヶ月なんですね😆うちと一緒だぁ(*´罒`*)♥
- 10月30日
-
⛄️🖤❄️
本当ですね😳!!
しかも性別も同じ😆- 10月30日
コメント