
顔の切り傷で病院に行くべきか、何科に行けばいいか、家でのケア方法が知りたいです。22日にできた切り傷が悪化しているようで、傷跡を残したくないそうです。
顔の切り傷について質問です!
22日の月曜日に2歳の娘が家の中を走っていたときに多分壁かドアにぶつかり頰に切り傷が出来てしまいました。
私は下の子の授乳中で目を離してしまってました(>_<)
その時は少し血が出ただけで擦りむいてる感じになってたので、すぐ治るだろうと思ったのですがなかなか良くなりません。
25日には薄いピンクの皮みたいなのが出来てたような感じで、昨日(26日)はカサブタになっていたみたいです。でも今日起きたらシーツに血がついていて寝ているときにシーツでこすってしまい、剥がれてしまってました。
今日の画像は寝るときに顔を擦ってしまったようで、少し血が滲んだ後の画像です。
顔なので傷跡を残したくないのですが、病院には行った方がいいですか?またその場合、何科に行けばいいのでしょうか?
また家で出来るケアなどありましたら教えてください。
今は特に何もしてません( ˊ• ·̭ •̥ )
よろしくお願いします。
- ムーミン(6歳, 8歳)
コメント

イーヨー
うちの子もよくぶつけて似たような傷作ってます😂
血が止まらないとか異常と思われる怪我でなければ少し消毒してほったらかしてます
足の蚊に刺されは瘡蓋を掻き壊してを繰り返して跡になってしまってますが...
他の顔に出来た傷は綺麗に治ってます🙋🏻♀️
蚊に刺されの搔き壊しはグチュグチュしてて
流石に可哀想だったので小児科でお薬貰いましたが...
心配なのであれば一応受診が安心かなと思います!
傷の状態によっては
保湿の塗り薬が出るだけかもしれないですが...

rainbow0817
看護師をしてます。
すり傷なら、泡の石鹸でよく洗って、綺麗に拭いてからキズパワーパッドで保護をして、滲出液がキズパワーパッドから漏れてきたら水で濡らしながら剥がしてまたよく洗って拭いてキズパワーパッドを貼ってと繰り返したらうちの子は綺麗になりました。
心配でしたら、皮膚科に受診した方がいいと思います。
-
ムーミン
お返事ありがとうございます!
キズパワーパッド貼った方がいいんですね💡娘は2歳になったばかりなのですが、使っても大丈夫でしょうか?😣説明書には2歳以下は使用したらダメと書いてあったので。
カサブタが出来たやつを剥がしてしまったのですが、その状態でも使った方がいいですか?
色々質問ばかり、すみません😥💦- 10月29日
-
ムーミン
今日カサブタを剥がした後の画像です。
- 10月29日
-
rainbow0817
カサブタは剥がさない方がいいです。
2歳の娘がいますが、娘にはキズパワーパッドを貼っていました。
あくまでも、自己責任ですが。
傷は洗って水分を拭き取ってからキズパワーパッドを貼るといいですよ。- 10月31日
ムーミン
お返事ありがとうございます!
やっぱりこれくらいの歳だと傷作ること多いですよね😭
虫刺されは跡が残りやすいって聞いたことあります😣💦
娘もカサブタになったのに剥がしてしまって、また繰り返しちゃいました🌀カサブタを剥がすと跡残ってしまいますかね⁇😥
イーヨーさんは小児科を受診されたんですね💡どこの科に行けばいいのか迷ってました(*´Д`*)