※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
ココロ・悩み

義両親にクレームを出すか悩んでいます。義父の保険による生活負担や育児への干渉、精神的な苦しみが原因で夫婦仲も悪化。旦那には話しても理解されず、どうすればいいか迷っています。

手紙で義両親にクレームをだすか悩んでます。
結婚する前から最近まで旦那は高額な掛け捨ての保険に義父に言われて入ってました。
そのせいで旦那は生活ができなくて私が負担してました。
その生活は私が働いてた時なら賄えましたが妊娠、育児中は賄えません。
なので保険を整理しようとしたら義父に文句を言われました。
そんなにいい保険をなぜ辞める?何も知らない子供がばかなことするなと…
実際旦那は30歳、私は24歳です。子供ではありません。
また、妊娠中に子供の名前の口出しや私の羊水が汚いと困る等の発言、お宮参りに一度も私たちに息子を抱かせなかったことも許せませんし、孫は全て息子に似ているにてないとこは旦那妹に似てると産んだその日に言われました。
私に対して宗教関係の育児書を送ってきました。
この育児書には母親は子供を大切にして旦那に逆らうなとかいてありました。
全て義父が行ってることですが止められない義母も同罪だと思います。
旦那は親に逆らうことが出来ません。反抗期もなく親に意見を言うことがなかったようです。
義両親の所為で夫婦仲も最悪で私は鬱気味です。
一時期洗濯機の回し方が分からず泣きながらボーっとしていた時期があります。
この現状を義両親はしりません。
自分たちは息子夫婦にとっていいことをしていると思っています。息子夫婦は自分たちが導かないといけないと思ってます
旦那がやんわりと私がひどい精神状態で理由も伝えたのですが私の気持ちがおちつくまであわないわみたいな感じで自分たちが原因だとはわかってません。
それがとても辛いです。私がわがままを言っているぐらいなのがつらい。
旦那は疎遠でいいと言ってますがお金がなくて苦しかった日々も全部知らせないままなんて嫌なんです。
でもこれを伝えたら旦那との関係も終わりな気がします。
どうすればいいでしょうか

コメント

deleted user

疎遠にしても良いとご主人が言ってくれているなら黙って疎遠にするのが一番良いと思います。
そういう人に手紙送ったらますますひどく傷つけられないでしょうか?
疎遠にしたのにまた何かしてきたら手紙で伝えるのが良いと思います。

  • りか

    りか

    ありがとうございます。
    自分も性格が悪いと思いますがひどく傷つけばいいと思ってしまいます…

    • 10月27日
はる

私も義理両親が酷く
もともとメンタル疾患を持っていたので
今、妊娠中で初期の時
あまりもひどい義理両親で
義理両親の事が頭から離れず
精神科に入院しなくてはなりませんでしたが
義理両親のせいで入院も出来ませんでした
それに対し、私も義理両親に
LINEでしたが反論しましたが
私の夫の兄弟、兄、姉から
電話でどらなれました
子供が産まれたら絶対抱かせまないと
決めています
酷いとかと周りは言う方もいるけど
そう決めないと私は子供も旦那も
守れないと思ってます
てか、生きていけません‪( ; ᴗ ; )‬
私の旦那も反抗期もなく
いい子ちゃんでした…
義理兄が私たちと同じ時期に
結婚しました
義理両親から祝い金を支払えと言われ
金額まで指定され、義理兄の嫁が
入院したときも支払えとお見舞いも包ました私はは入院を妊娠中にしなくては
いけなくて入院を1回しましたが
お見舞い金もなにもないので
して欲しいとも思っていません
してやったのにと
言う義理両親ですし、
反論しまして、妊娠中、入院中も
謝れと何度も言われました
義理両親に反論して
私も旦那に絶対反論したら
いけないんだ!と言われましたが
そんなにひどい家庭なんだと
感じましたよ…
親は早く弱るので今しか強くは
嫁には
言えません
歳を取ってから困るのは義理両親です
反論してもいいかもですが
旦那さんは被害者だと
私の旦那に対しても思ってます
だから
どちらにせよ旦那さんをできるだけ
味方につけた方がいいかもです

  • りか

    りか

    お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
    あの後手紙を送り自殺未遂をしてしまいました。
    その結果義母には義父を止められなかったことの謝罪をいただきましたが
    義父は怒り狂いもっとマルチや宗教にはまり私を悪魔と言っています。
    旦那も目が覚め始めて義父に絶縁宣言をしてくれました。

    • 12月9日
かんかんママ

クレームの手紙も何も出さずに疎遠、そして内緒で保険も安いものに変更した方が良いと思います。
私達夫婦は、義両親とは縁を切ってますよ😊
携帯の着信とメール、パソコンのメールも全て拒否にしてあります😊

  • りか

    りか

    私に伝わるアドレスや電話番号は相手はしりません!
    やはり心にしまうべきですよね

    • 10月27日
チビちゃん

上の方も仰ってますが私もご主人が疎遠にしてもいいと仰っているのであれば手紙出すより疎遠にするだけでいいと思います。
私ならどこかに引っ越して住所分からないようにしてわけの分からない高額な保険も義父には言わず即行解約です❗

  • りか

    りか

    ありがとうございます。
    保険屋がすぐに義父に報告してしまうのです。
    また、つい最近解約は出来ました!

    • 10月27日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    報告されても契約者がご主人なら義父さんが文句言おうが関係ないと思います。
    解約されたのなら良かったです。

    • 10月27日
  • りか

    りか

    ありがとうございます
    ややこしい感じで契約者が義父で払い主が旦那なのです。
    また、受け取りも義父でした

    • 10月27日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    えっ👀⁉おかしな話ですね…契約者が義父さんなら支払い義務も義父さんじゃないんですか?

    • 10月27日
  • りか

    りか

    私もまさかと思い契約書をみたらそのようにかいてありました。
    なので解約も義父の許可が入りました。

    • 10月27日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    ん~契約者と支払い者が違うってなんか納得いかないです。
    契約される時ご主人が承諾されてたんですかね~?
    解約されたそうですがまた勝手に契約された時には支払い者の承諾してないのでこれは無効か支払い者も義父さんじゃないとおかしいです。って言うしかないと思います。
    新たに契約される保険はりかさん受取人にしとかないとダメですよ~じゃないと遺産分割の時に保険金は含まれないので受取人に全部持っていかれますから❗うちはこれのせいでウン千万受取人に持っていかれたので…

    • 10月28日
  • りか

    りか

    お返事ありがとうございます!
    旦那が新卒の時に義父名義で入ったらしいです。
    結婚した時に変更してもらえませんでした…
    今はなぜか私の保険が義父名義で入っていて頑なに変更できず旦那もいえず私は相手側の連絡先もしらないし教えたく無いので連絡してませんでしたがのほほんとしている問題では無いような気がしました。
    明日にでも旦那に名義を渡せと言わせます

    • 10月28日
  • チビちゃん

    チビちゃん

    そうなんですね…それは解約出来たんですよね?
    えっ👀⁉りかさんの保険もですか?受取人まさかの義父さん?いや~どこまで頭がブッ飛んでる義父さんなんでしょう…怖いです❗
    りかさんの保険の支払いは誰がされているんですか?それ支払いはりかさん達で受取人が義父さんだったらとんでもない❗って話です。
    年なんて関係なくいつどうなるか分かりません❗なので面倒な問題は分かった時点で即処理しておかないと泣く目に合います。
    何か勝手に契約とかおかしいと思うので一度無料の法律相談とかで相談されてみたらいいかと思います。

    • 10月28日
ちょこび

保険のことに関しては、今まで何も言わず継続して払ってたわけですよね😣?りかさんが子供ではないと仰っているように、保険についても早い段階で考えれたら良かったのかなと思います💦ずっと辞めたかったけど頻繁に言われて辞められなかった、とかなら義父にも責任を感じてほしいと考えて当然と思いますが、特に何も言わず辞めることもせず只々保険を継続してたのなら夫婦の責任だと私は思います💦
それ以外のことに関しては、宗教絡みの危ない義両親に感じてしまいました💦
旦那さんが疎遠になってもかまわないと思っているとのことなので、旦那さん自身にも義両親の考えではなく夫婦で選択していくって気持ちを持っていただいて、義両親とは疎遠になることが最善だと思いました😣

  • りか

    りか

    ありがとうございます。
    保険についてはずっともめてきました。
    辞めるために保険会社に電話した時にすぐに義父に報告されてそちらとももめていました…
    やはり言わないほうがいいですよね

    • 10月27日
  • ちょこび

    ちょこび

    そんな経緯だったんですね💦
    何も知らずすみませんでした😭!
    保険会社の人もわざわざ言うとか、いやらしい人ですね🤯
    義父にこっちの気持ちもわかってほしい、言いたいことが山ほどある!ってこともお気持ち察しますが😭😭どうにか保険は辞めて、すーーーっとフェイドアウトする方がやはり良い気がします😭
    さらに揉めることになっても、りかさんが心配ですし、、、きっと変わってる義父さんに普通の人の気持ちは伝わらない気がします💦😭

    • 10月27日
  • りか

    りか

    いえいえ!ありがとうございます!
    やはりフェイドアウトが一番ですよね…

    • 10月27日
ママリ

ひどすぎる義父ですね…自分のしていることが全て正しい、間違っているわけがないと思いこんでいるんでしょうね。
義父のせいで辛い精神状態にまで追い込まれているのはお悔しいことと思います。
お手紙で現状を伝えたら義両親は反省されるでしょうか?思い込みが激しい人間は自分が間違ってるなんて素直に反省したりしないので、ますますりかさんに対するあたりが強くなったり変な嫁だとケチをつけられるのではないかと心配になりました。
お悔しいかもしれませんが、考え方や価値観の違う人と歩み寄るには相当な労力が必要だと思いますので、何も言わずに疎遠にされてみてはいかがでしょうか。優先すべきは義両親に言いたいことを伝えることではなく、旦那さん、お子さん、りかさんの家庭の安定だと思いました。

  • りか

    りか

    お返事ありがとうございます。
    義父は酷いことしていますが実際はかなり気が小さいように感じます。
    旦那がなぜ怖がってるかも分からないので傷つけてやりたいと思ってしまう自分が居ます。
    でも、その分自分が傷ついてしまうということは頭にありませんでした…

    • 10月27日
ママリ

義父は何かの宗教を信仰してらっしゃるのでしょうか?その保険も宗教絡みで入ってるものなのかな?
とても危険な匂いがします💦
きっと何を言っても自分達に都合の良いようにしか考えないと思うので、手紙は逆効果になりかねませんよ。
旦那さんのおっしゃるように、疎遠になるのが今の段階では1番の解決策だと思います。

  • りか

    りか

    お返事ありがとうございます
    旦那も就職してからずっと飛行機の距離でしたので知らなかったのですが新宗教に入っているらしいです。
    義父のみで周りは入っていないようですが
    我が家にもいのちごいと書き取る紙が送られてきたりしてます…

    • 10月27日
ぽぽぽ

そういう人には何をどう伝えても絶対に何も伝わらないですよ。
「わけわからん手紙がきた。こわい。」くらいにしか思わないと思うので、手紙は出さず、そのまま疎遠の方がいいと思います。

  • りか

    りか

    そうですよね。どこか変わってくれるんじゃないかと思ってました。
    向こうはその程度ですよね…

    • 10月27日
さなりんご

そのクソ義父、義母さんに対してもモラハラ気味なんじゃないかなって勝手に想像してしまいました💦
だとしたら、義母さんは同罪というよりは、被害者?なのかも、、、義母さん自身はその自覚無いかもですが。。
わざわざ、一番傷ついていて
一番の被害者であるりかさんがリスクを背負って手紙を出すことないんじゃ無いかと思います💦
旦那さんも納得してくれてるなら、疎遠というか絶縁して、孫にも会わせず、無理やりコンタクトを取ってきた時には旦那さんから理由を伝えさせればいいのでは?
ムカつくから仕返ししてやりたい気持ちは、すごく理解できます。。

  • りか

    りか

    義母のことは馬鹿にした感じです。
    義母の意見は聞かない!って感じで…
    旦那は今は合わないけどそのうちは合わせたいような感じなんです😢
    なのでもめたい気持ちもありました

    • 10月27日
むな

何も言わずに疎遠でいいと思いますよー!ひどすぎますね!

  • りか

    りか

    ありがとうございます!
    やはりそうですよね…疎遠が一番ですよね😂

    • 10月28日
アマビエ

私なら保険の契約者が義父で名変、解約も出来ないのであれば支払いをせず強制解約の状態に持っていきます。契約者が義父なら保険屋が義父に報告は仕方ない事💦りかさんが契約者で義父に報告しているのならそれは保険屋の上の方に言わないよう指導していただきましょう。保険はそこだけではないので信用出来る保険屋さんを探し新たにそちらでりかさん夫婦に合った良い保険に加入しましょ😃
うちも義実家とは疎遠にしたいですがそうもいかずなので何かこれ以上あったら必ず疎遠と旦那と約束で必要最低限のみ連絡取ってます。
りかさんの義父のような方は何を言っても無駄だし、最近では事件も多いので何かされてからでは遅いので何も言わず無視しましょう。状況や何か言ってやりたい気持ちはわかりますが、マイナスになる事はあってもプラスになる事はないはすなのでほっときましょ。愛する息子にも孫にも会わせてもらえない可哀想な人達と哀れんであげましょう😆
何か言うより疎遠で会えない方のがあちらにはダメージが大きいはず👍