
コメント

み
凄いですね!両手で持ちますか?
うちは離乳食を6ヶ月前にはじめてそれと同時にスパウトマグはじめました!

まむ
知り合いから勧められてリッチェルのコップでマグを離乳食はじめた5ヶ月頃から使い始めました✨
お母さんが押して補助も出来るしコップとしても使えるので便利ですよ😊
これでストロー使えるようになりました☺️❤️
-
なめたけ。
横からですみません。
うちも4ヶ月と半ばくらいからこれで練習しています( ¨̮ )
親が蓋を押して吸うのをサポートしてあげられるのでいいですよね☺️
2回目くらいからは自分で少し吸えるようになって、毎日お風呂前の水分補給として白湯か麦茶をこれで50mlくらいあげています◎- 10月28日

えりしょん
マグは生後4ヶ月ではまだ早いと思います!
早くても5ヶ月過ぎ6.7ヶ月になるとある程度できるようになると思います!
ミルクなら哺乳瓶で全然いいと思いますよ!
離乳食は早くて5ヶ月からで大体5.6ヶ月で始める方が多いですよ!
うちの子も5ヶ月とちょっとで始めましたよー☺️
-
yukisaku♡*
やっぱり早いですよね😥離乳食時期ぐらいから始めたら良さそうですね!離乳食は5ヶ月で始める方が多いですね😳ありがとうございます!
- 10月27日

hrm16
私も5ヶ月から離乳食はじめて、同時にストロー練習はじめました!!
-
yukisaku♡*
離乳食時期から練習されたのですね😊5ヶ月ぐらいから試してみようかと思います✨ありがとうございます!
- 10月27日

3姉妹ママ
3ヶ月から使えるマグマグ買って使わせてます☺️飲み口は哺乳瓶と同じタイプのやつなので!今では自分で握って持ってくれますよ😊
-
yukisaku♡*
ピジョンのマグマグ気になってました!3ヶ月から使えるのですね😳購入検討してみます💡自分で持ってくれると楽ですね✨ありがとうございます😊
- 10月27日
-
3姉妹ママ
私もピジョンのやつ、これ使ってます^ ^
ちょっと手放せないけどミルクー!ってときこれだと一人で飲んでくれるのですごい助かってます☺️- 10月27日
yukisaku♡*
両手で持ってます!たまに落とすんですけど、片手で角度調節して飲んでます🤣(笑)離乳食と同じ時期に使い始めたんですね!ありがとうございます😊