
コメント

ゆず
8ヶ月でつかまり立ちって普通じゃないですか?😅うちの子も8ヶ月になったばかりの頃でしたよ!股関節もなんともありません(笑)

haru
ハイハイはほぼせず8ヶ月でつかまり立ちして、11ヶ月で歩いてましたよー😂💗大丈夫かと思います!
-
ののまなか
うちと同じくらいですね😊
私も様子見てみます、ありがとうございます。- 10月28日

あくるの
うちの息子6ヶ月でつかまり立ちしてましたよー!
8ヶ月の時はもう何にも捕まらずに普通に立ってましたし1.2歩歩いてました。
子供によって立つタイミングなんて違うと思うので、赤ちゃんが嫌がってるのに無理矢理立たせてる訳じゃないしいいと思ってます。
-
ののまなか
息子さんはやいですね〜😃
タイミングありますよね、好きにさせてみます、ありがとうございます。- 10月28日

らんぴ
つかまり立ちはやいとO脚になるっていいますよね😂
私の娘は7ヶ月になる少し前くらいからつかまり立ちしてますが、あんまり気にしてないです😊
好きにさせてます(笑)
-
ののまなか
O脚になるっていいますよね🤣
まあ自発的にしてるし、私も好きにさせてみます(笑)ありがとうございます。- 10月28日

夢と希望がつまった太もも
昔は立つのが早いと家を出るのが早くなるからとかで、早く立ち出すのを嫌ったみたいです。
息子さんは特別早いとは思いませんし、立ちたいなら立たせておけばいいです。
うちは8ヶ月でずりばい、9ヶ月すぎでつかまり立ち、そのあとすぐハイハイしました。
-
ののまなか
なるほど、昔はそんな考えがあったんですね😆好きにさせてみます、ありがとうございます。
- 10月28日

な
無理やり立たせるのは良くないでしょうけど、息子さん自分からつかまり立ちしてるなら、特に問題ないかと思いますよ⭐️
出来るからやってるのに、無理にやめろということでもないかと(*^▽^*)
8ヶ月でつかまり立ちなら異常なほど早いってわけでもないですし❣️
-
ののまなか
ちょっと早めなくらいですかね?
無理やり立たせてるわけではないので、好きにさせてみます。
ありがとうございます😊- 10月28日

ると
7ヶ月になってすぐくらいにつかまり立ちを覚えました😣
5ヶ月ずりばい、6ヶ月ハイハイ、7ヶ月つかまり立ちでしたが、つかまり立ちばかりして足腰大丈夫なのかなー?って私もちょっと心配してます💦
回答じゃなくてすみません😫
-
ののまなか
るとさんの娘さん早いですね😊
確かに足腰ちょっと心配になりますよね。
まあ好きにさせて様子見ます、ありがとうございます😊- 10月28日
ののまなか
そうなんですね、早いと言われたのでそうなのかと思いました。
ゆずさんの息子さんも同じ頃につかまり立ちしたんですね、うちもなるべく好きにさせてみます。