
娘が吸う癖に困っています。断乳後も吸い付く習慣があり、おしゃぶりも苦労するかもしれない。どうすればいいでしょうか?
娘の吸う癖に困ってます💦
断乳して1ヶ月、元々添い乳でしたが断乳してからは抱っこorトントンで寝てくれるようになりました。
ですがここ1~2週間、すごく腕や鎖骨あたりを吸ってくるです...😭
歯が生えかけて痒いのかな?としばらく好きに吸わしていたのですが、最近夜寝ぼけて起きた時もちゅっちゅしてきて泣きだします。
せっかく断乳したのに吸わないと寝るくせが再発したら可哀想だと思い吸い付くのをやめさせるとギャン泣きです。
おしゃぶりは元々拒否だったのですが試しに咥えさてみたら今回はちゅぱちゅぱしてくれました。
ですがおしゃぶりも辞めさせるとき苦労すると聞きますし、出っ歯になるという噂も...
服でも隠れないところに吸いつかれて、まるでキスマース💦
外出するのも恥ずかしいです...(笑)
どうすればいいと思いますか?
- ここくー(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

二児ママ
コンシーラーで隠すかハイネックの服を着るか…ですかね😣?

退会ユーザー
これはキスマークにしか見えない感じで恥ずかしいですね…
おしゃぶりがいやなら指しゃぶりとかやめさせるときに塗るクリームを首に塗っておいたら苦くてあきらめたりとかしないですかね?
泣いたりして初めは大変かもしれませんが。

退会ユーザー
私なら多分取り敢えず
おしゃぶりで対策すると
思います( ´_` )💦
これは流石にすごいですね...
初めて見ました(´・ω・`)
確かにおしゃぶりは、
その子によって
止めさせるの大変ですけど
出っ歯にはならないので
大丈夫ですよ(´-`❁)
出っ歯になるっていうのは
迷信って歯医者さんが
言ってました(´ω`)
でも歯が完全に
何本か生えてるのなら
出っ歯の心配はないですが
虫歯になる確率が
高まるそうです(´Д`)

ここくー
皆さん回答ありがとうございますm(__)m❤
二児ママ
うちの上の子はおしゃぶり大好きでしたが保育園に行くようになって自然と辞めれました!
出っ歯にもなってません!
下の子はもうすぐ2歳で上の子と違いおしゃぶり嫌いな子でした😅💦